• 締切済み

売春婦について

「管理売春は禁止されているが、個人売春は特に禁止されていない」と思われがちですが、実際には「個人売春も禁止されているけど実質的に取り締まることがほぼ不可能なので、よほど確実な証拠が出ない限り野放しになっているにすぎない」ということなのでしょうか。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8468/18130)
回答No.7

> 「違反しても罰則がない法律」というのは実質ザル法ですね。 そもそも売春をするのはほとんどが女性であって、そのような女性は保護の対象という考えのもとに存在する法律が売春防止法です。 売春のあっせん行為や売春場所を提供する行為は、罰則適用の対象となる行為です。例えば道路で売春の相手方になるように勧誘することを目的として人の身辺に立ちふさがったりすれば、個人売春であっても処罰の対象となります。年間で数百人が検挙されています。 > この法律ができた当時の政治家に「自らが罰せられるような法律を作るわけがない」ということでしょうか。 その当時であっても政治家が売春をすることはまずありません。売春とは不特定多数を相手にするものですが、政治家が行うのは特定の相手との性交です。例えばキャバクラで知り合った女性にスマホで連絡をしたりするわけです。

回答No.6

売春防止法第3条は「第一章 総則」の中にあり、罰則は第二章(刑事処分)、第三章(補導処分)で規定されている。 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=331AC0000000118_20170401_428AC0000000063 総則だけ見て罰則がない、と勘違いせぬよう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

パチンコだって事実上のギャンブルだけど、プラスチックの小箱を介して抜け道があるわけで。売春だって「金銭を介するのがNG」になるならパチンコ屋で配られる小箱みたいなものが介されるようになると思います。「あそこの換金所で小箱を買ってきてください。その小箱でウチで遊べます」みたいなね。 そもそも「口腔に陰茎を入れるのは売春にあたらないけど、膣に陰茎を入れるのは売春になる」ってのもおかしな話ですよね。「どこから売春なのか」という定義もまた難しくなります。 売春を絶対禁止にするなら、女性も強く取り締まらないといけなくなります。「買っている男が悪い」だけだと片手落ちですよね。 売春防止法の本意は「社会的に弱い立場にいる女性が売春を強いられるのから救うこと」にあるわけですから、全体としては稀としても「自らの意思で性行為をさせることの見返りにお金をもらいたい女性」が存在する限り完全な撲滅は無理ですね。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8468/18130)
回答No.4

売春防止法第3条 何人も、売春をし、又はその相手方となつてはならない。 というように売春をすることは違法です。ただし罰則はありません。

tzd78886
質問者

お礼

「違反しても罰則がない法律」というのは実質ザル法ですね。この法律ができた当時の政治家に「自らが罰せられるような法律を作るわけがない」ということでしょうか。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1598)
回答No.3

金銭が介在すると捕まるから やり逃げする例があったようですね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

実際、「パパ活」とか「援交」をやって、結果的にセックスしている女子は野放しですからね。

回答No.1

たしかその法律には不特定多数を相手とあるから、売る方と買う方が決まった1名なら、相手は不特定多数とならない。法律には引っかからない。と昔私は聞いたことある。 まあこれは売春では無くて愛人に小遣いをあげてるのに近いけど。

tzd78886
質問者

補足

実際には不特定多数であっても、「その時はその相手だけのつもりだった」と言い逃れされたらそれ以上は突込みが困難でしょうね。