- ベストアンサー
トランペットの高音域の効果的な練習について
素人のビックバンに所属していますが、仲間のTrumpetのことでお願いです。 高音域の安定した発音が難しいようで、仲間からアドバイスもありますが、相変わらずで、インターネットの活用も進められましたが、いまさらパソコンを始める気にもなれないとかで、結局、自己流で練習しているようです。 そこで、次ぎについて教えていただけたらありがたいです。 『高音域で安定した音が出せるようになるための効果的具体的な練習方法』と『初心者から中級者向けの基礎練習を中心とした解りやすい教本』を紹介してもらえたらと思います。 以上、2点についてよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・徹底的にロングトーンをやる ・走る、泳ぐなどで肺活量を鍛える ・リップコントロールを常に意識する 教本は初心者向きのものでも、超高難度でも、 あるいは他の楽器やソルフェージュで構いません。 書いてあることを初見視奏するのでなければ、 簡単なことを何度でも楽譜を見て練習するのが良いと思います。 ただし、記載いただいている内容には肝心の 「タンギング」が書かれていません。 その御仁の「タンギング」はいかがなのでしょう? いくら音程が良くなっても、切れが悪い演奏はNGとしか言えません。
その他の回答 (1)
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1288)
管楽器の王様トランペットの高音は非常に難しいので数十人に一人位しかまともに吹けないみたいです。 素人バンドや吹奏楽ではアドリブソロで失敗ばかりしているのしか知りません。 サックスプロの方の話では本番で失敗すると即くびになるとのことで、毎日一日中練習して、本番前は無理をしないようにしているとか、 トランペット教室の先生も毎日一日中練習してるとかで、両者とも本番で間違えたことはありませんでした。 楽器は何でもそうですがよそ見していても正確に演奏できるようにしないと正確な演奏が出来ないので毎日の練習は欠かせません。 毎日一日中練習すれば個人で違う高音を出すコツや唇や呼吸の健康を保つことが出来るようになると思いますので頑張るしかないと実感しました。
お礼
さっそくの反応ですが、難しいことは解っていますので、だからこそ練習方法等についてお願いしたのです。 当方の問い合わせの意味を理解してもらえんかったのでしょうか? せっかくのドバイス? ですが、ありがとうございました。
お礼
確かにタンギングもポイントですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。