- ベストアンサー
日本の自転車専用道路の不在と渋滞問題について
- 日本は自転車専用道路が整備されていない一方、ヨーロッパ諸国では整備が進んでいます。
- 日本の過密な自動車社会では、他人のマイカーによる渋滞が慢性化しています。
- 日本の幸福度ランキングは低く、欧州の国々と比較しても低い傾向にあります。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
田舎に住んでいます。車は成人一人に一台です。公共交通機関は一日数本のコミュニティバスぐらいです。通勤、通院、買い物何をするにも車がないとできません。 高齢者の事故が問題になってますが高齢者世帯に免許返納というのは施設に入るか死ねと言っているのと同じです。 ですので都会公共は交通機関が整備されているのだから貨物バスタクシー以外は自動車税を高くして都会乗り入れに料金を取れば自動車が減るのでその分で自転車レーンを作りお金は地方の交通インフラの補助に回せばいいのでは。
その他の回答 (10)
- cse_ri4
- ベストアンサー率22% (45/199)
山や坂道が多い日本では、趣味と家の近くで乗る人以外に、自転車のニーズが無いからだろう。 どこまでも平原が広がる、欧米と一緒にしないで欲しい。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
札幌です。自転車走行帯を徐々に整備しているようです。 札幌は、本州以南に比べれば歩道もはるかに広いので、整備しやすい特殊条件が整っているようです。 平地だらけで、自転車は多いですよ。 すすきのの地下駐輪場は、早くできないかな。カナリアやダイソー、業務スーパーに買い出しに行きやすくていいのにw 良いサイクリングロードもありますしね。 ただし、雪道を強引に、歩行者どかしながら走る迷惑自転車を、条例でばっちり取り締ってほしいわ。高額の罰金刑ほしいなあw
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3074)
日本は平地ばかりではありません。 アップダウンの激しい道をあなたなら何時間でも何キロでも走れるかもしれませんが、それが当然と思わない事です。
- citizen_S
- ベストアンサー率41% (272/649)
No.7、訂正です >「自動車専用道路」は形だけ → 「自転車専用道路」は形だけ 失礼しました。
- citizen_S
- ベストアンサー率41% (272/649)
ドイツの自動車過密度について〈他人のマイカーが溢れ どこもかしくもド田舎除けば、邪魔な他人のマイカーで渋滞だらけ〉という同じ内容の報道がありました。日本とちがってほぼ平地かつ車庫証明なるものが必要ない車大国における深刻度のレベルは明らかと思います。政治と癒着している自動車ロビーが最大権力を誇るドイツは「自動車専用道路」は形だけ、実際には〈自転車道が他人の邪魔なマイカーに〉年々横取りされて悪化する一方で政治家に黙認されつづけているのが実態です。環境保護の先進国を自負しつつ、欧州で唯一スピード制限もせず格安ディーゼルが優待されて主流なのと変わりません。 それどころか、最近は自転車道は無意味であるとして自動車道にあった自転車レーンさえも徐々に潰して自動車と一緒に走らせるようになってきています。コロナ以来、ママチャリ人口が減ってスポーツやシティバイクが増えたという日本もそれを見習うべきでしょうか? 時速30であろうと50であろうと自転車を追い越すのは危険なのに、ドライバー至上主義をよしとする日本ではまずそこから取り組まずにはなにも始まらないように思われます。
- 台場 脱田(@o8o465)
- ベストアンサー率10% (55/543)
想像ですけど、人より経済優先国だから。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
日本の自転車人口と走行距離が独特で、スポーツ用のサイクリストは少数です。登下校や買い物や通勤程度で、田舎なら普通の車道で済むのならいまさら金欠の地方財政を関わらせる必要ないでしょう。 都会は世界のどこよりも交通機関の数と正確さを誇る日本ですのでそれこそマイカーを乗り入れる必要がありません。 ただ歩道を広く取って自転車もスクーターも車椅子も通れるようにしてほしいです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
自転車関係の道路を造ったところで票に結び付かないからです。自転車は売ったらそれで終わりで、自動車のように税金その他で産業を潤すものではありません。ですから昔から道路は自転車が通ることを前提に造られていないのです。「自転車は車両の一種だから車道左端を通りなさい」冗談ではないので、大型トラックが脇をすり抜けていく中を自転車で走行するなんて命がけです。時には左側から別の道路が合流してきたりします。その時どうやって左端車線に逃げるのか、一切考慮されていないことがほとんどなのです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
東京や大阪、横浜とかでもそうですが、そういった都市で自転車専用道路ができない理由は分かりますでしょ。道路にする土地(空き地)がないのです。特に都内はどこにそんなもんを作るねんですよ。 名古屋だったら作ろうと思えば作れると思います。道路が広いところが多いですからね。じゃあなんで名古屋に自転車専用道路がないのか。 それは単純に、名古屋の人は自転車に乗らないからです。東京や大阪に比べるとホント名古屋は自転車を見かけない街ですよ。見栄っ張りな名古屋人は自転車は貧乏人が乗るものだと思っているのかもしれません。 というわけで、「そういう土地の余裕がない」か「走る自転車がいない」かのどちらかじゃないかなと思います。 質問者さんはいつも日本は渋滞がひどいひどいっていうけれど、アジアの大都市はだいたいどこも渋滞がひどいことで有名です。ソウルも北京も、バンコクもジャカルタもね。それに比べると東京も大阪も地下鉄を始めとした鉄道網が充実しているのでまだマシなほうですよ。バンコクやジャカルタなんて本当にひどいらしいですからね。
今からそれを導入するにはかなりの政治的パワーが必要だと思う。 そして政治家さんがそれを公約に掲げても、日本人には 「別にいらんし」という人も多いので当選できない。 この問題提議をしている質問者さんですら、 ネットで書く以外に特別な活動、運動をしてないのでは 無いのでしょうか。 まず環境関連のNPOを立ち上げるとか、そういう団体を 探して支援するとかしないと、言うだけで終わると思います。 あ、でもシーシェパードには支援しなくていいです。