Microsoftアカウントに二段階認証化について
自宅用Win11PCはレジストリーをいじり、ロック画面をスルーして起動するようにしていますが、ある時、Microsoft社のHP見て、MSアカウントもそろそろ二段階認証にしないとなと考え、Microsoft Authenticator アプリの使い方を見ました。
https://support.microsoft.com/ja-jp/account-billing/microsoft-authenticator-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-9783c865-0308-42fb-a519-8cf666fe0acc
スマホのGoogleプレイストアでのMicrosoft Authenticator の評判は最悪でした。Microsoft Authenticatorを使用して、Win11PCでも、Android13スマホにインストールしているMS関連アプリ(新しいBing、OneDrive、モバイル版Word、Excel、PowerPoint等)のログインを二段階認証化しようと考えましたが、不具合は生じないのでしょうか?Microsoft Authenticator の評判が悪いので心配です。
お礼
回答ありがとうございます。 アプリをアンインストールせずに ほかのスマフォにアプリをインストールして登録すれば2台で利用できるのですか。 よろしくお願い致します。