- ベストアンサー
バレエのターンでクルクル回りたい!!
私は今ブレイキングやハウスなどのダンスをしています。 で、バレエのくるくる何回転もするターンありますよね(名前が分かりません...)。 あれをフリに取り入れたいんですが、 どこか詳しく解説しているHPありませんでしょうか? 本やビデオでなくてHPを教えていただけるととても助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのバレエをみてくるくる回るって思われたのかわかりませんが、白鳥の湖の黒鳥やドン・キホーテのキトリのバリエーションなどにはフェッテ・アン・トウールナンという、軸足の反対側の脚で打ちたたくような動きをしながら32回転するものがありますし、向かって舞台の右奥から左前までシェネというパがあるんですが回転しながら進むものもあります。只、バレエのパ(ステップ)は、ほかのダンスでもそうだと思いますが、かなりしっかりした基礎と筋力がないと難しいです。昔ブレイキングダンスかなにかの映画で主人公が時のバレエ学校にいって圧倒されておちこんで帰ろうとしたけどもちまえのブレイキングダンスをおもいっきり披露してみごと合格したっていうものがありましたけど。そのシーンが迫力ありましたよね。ぴあが出しているバレエワンダーランドや大人からバレエをはじめる人を対象にした雑誌が結構でてます。そこにはバレエだけでなくほかのダンスや新体操・フィギアスケートなど基本的に芸術系のダンスや体操の特集がありますのでみてみてください。サイトも大人からはじめるバレエとか単にバレエなんて入れて検索すればこれだけのブームですからたくさんでてきますよ。
その他の回答 (3)
バレエのターンと、ハウス等のターンは根本的に違い、付け焼刃で取り入れられるものではない と思います。 というのも、バレエは常に体の芯の「引き上げ」(みぞおちや下腹、お尻の筋肉を意識します)を行っており、常日頃の訓練があってこそあのようにくるくる何回転もできるわけです。 まっすぐ引き上げながら回る練習だけひたすらやってそれっぽい動きを得意にすることはできるかもしれません(クラシックバレエや、バレエ寄りのジャズダンスのクラスで習うといいです)が 「今度のショーのフリに」というならおすすめしません。ハウスのターンを練習したほうがいいと思います。 ちなみに経験者です
お礼
そうなんですか。 そんなに難しいものなんですね。 完全にバレエと同じターンでなくて、 それらしく回れるだけでもいいので 練習してみたいと思います。 ありがとうございました。
ピルエット、シェネ、フェッテなどがあります。 私も検索してみましたが、それらしいサイトは見つかりませんでした。 HPで教えられるようなものではないという事でしょうか。
お礼
ピルエットだけでなく、シェネ、フェッテという名前もあるんですね。 いろいろと探していただいてありがとうございました。 HP以外でも探してみたいと思います。
- john_taylor
- ベストアンサー率29% (49/168)
あのくるくる回る動作は「ピルエット」といいます。 HPを探してみましたが、わかりやすいサイトが見つかりませんでした。ごめんなさい。 名前だけでもわかれば何か参考になるかと思いまして・・。
お礼
そうですか、ピルエットというんですね。 HP探していただいてありがとうございました。 私も探したのですがなかなか見つからなくて・・・
お礼
さ、三十二回転もするんですか・・・ 私なんて三回転するくらいで目が回ってしまって フラフラするのに、、、、 雑誌でそういうのが出ているなんて知りませんでした。 早速本屋さんに行って探してみたいと思います。 ご返答ありがとうございました。