- 締切済み
20代後半、高卒
私は高卒なのですが、本を買って独学で毎日毎日勉強したところで他人や企業から見れば"高卒"という事実しか見ないので意味のない努力ですか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haresky
- ベストアンサー率50% (9/18)
「高卒という事実しか見ない」 ではなく 「高卒という事実は見られる」 が正しいんじゃないかな? 私は採用面接していますが、やはり学歴は見ますし、それが高卒であれば一定の偏見を持ってしまうことは否定できません。 実際に、統計上になってしまいますが、仕事で成果を出せる可能性が高くないからです。 これは私だけでなく、どの面接官もある程度偏見は持っています。 ただし、逆を返せば、スタート地点があまり高くない分、その後の評価で感動することもあります。 東大院卒が同じことをやっても、「それぐらいはね。」とあまり感心しませんが、それが高卒の方だったら感動します。 偏見なのは承知していますが、それってある意味社会で生きていくには武器になると思いますよ。 恐らく貴方様も、この先々で、「なんだ高卒か」と思われる場面は正直多いでしょう。 しかし、毎日毎日勉強を欠かさずに行えば、その努力や成果にみんなが驚き、「なんだ高卒か」から、「高卒なのに凄いな」に変わり、「こんな素晴らしい人に出会えるなんて!」と感動に変わります。 繰り返しになりますが、東大院卒が同じことやっても感動は無いですし、逆に「東大院卒のくせに」って言われてしまうリスクも高いものです。 そう考えると、高卒である貴方は、それを最大の武器にしたほうが良いと思いますよ。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
60歳男 > 意味のない努力ですか? さぁ私的には、分からない…私は、高専卒だが? 卒業した時、世の中が最悪の不況だったので願った 職種には就く事が出来ず…その後、世の中が好景気 の中、別の職種で責任の伴う事で辞められず暇に成 ったら又々世の中が不況の真っ只中で望む職種には、 就く事が出来なくてを三度続けて、今に至る。
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
55歳のオッサンです。 高卒で社会に出て早、37年。 それなりに本を読み、資格も運転免許以外に片手以上持っていますが、給料水準は高卒スタート。 これは転職しても変わりません。 エクセルやワードもロクに使いこなせない大卒でもスタート時点で高卒より上なことが多いですね。 逆に物事をよく知っていたり、大卒よりレベルが上だと「高卒なのによく知ってるね」と言われることも有り、釈然としないですが世の中そんなものです。 だからと言って、独学で本を読む事は無駄では無いと思います。 自分の人生を豊かにする為に努力することは良いことだと思います。
- jrn700
- ベストアンサー率18% (251/1372)
企業側から見れば、採用した時に役に立つ勉強であれば、それを重要視するでしょう。 それ以外でも、知識というものは、知っていて絶対に損はありません。 私も日々勉強と思っています。 決して意味の無い努力ではありません。 是非頑張って下さい。
- spinach3333
- ベストアンサー率10% (49/483)
勉強は、生涯学習として好きなものを好きにやっててもいいし、方向性を決めてやれば、通信教育でコツコツ単位取って大学卒業資格を得たり、何かの資格を取ることもできます。 なので無駄じゃないと思います。 私は新しい知識を学ぶのが好きで(頭の出来はイマイチなんですが)、よく何かしらやってます。 一緒に頑張りましょう。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
意味のない努力はない、と思っています 頑張って下さい
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
あなたは何を企業に求めてるんでしょうか? 給与だとするなら、いくら勉強しても大卒と同じにはと、ならないと思います。 何のために勉強しているのでしょう?
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
人間的な魅力は出てくると思いますので 見る人が見れば努力している事が判りますね。 見る人が見ればという事です。
勉強する目的が不純じゃない? その目的で勉強してるだけなら無駄だけど。 仕事で必要だから、その分野の勉強をしてるなら 当たり前だし役に立つ努力だし。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
学歴が、仕事を遂行する訳ではありません。 職場で大事なのは、個々の変数(=人材)を 組み合わせて、命題(=ミッション)を クリアし続けることです。 協力会社の社員を含めた全従業員(及びその家族)を 対象にして、提案論文を募集している企業があります。 (為されていないのなら)御社でも、教養講座・改善提案制度・ 論文募集etc.を設定して、従業員の底上げを企図してみては 如何でしょうか。 《40過ぎたら、東大卒も一緒だよ》と 云われたことがあるのですが……職場での ミッション遂行等では、学歴など無関係な企業も あります。 専門外のことには、おバカか? と思ってしまう 次元の人がいたりします。 [学歴に拘りがあるのでしたら、 放送大学・通信制大学・サイバー大学(=こちらも 通信制)などが有りますし……学歴にはなりませんが、 地域の「ポリテクセンター」では、諸種の分野での学びの 機会が得られますので、上司と相談すれば、出張扱いで、 スキルアップが可能になります。 〈「ポリテクセンター」に関しては、私は、パートさん (=嘱託社員)にも、出張扱いで学びの機会を活用してくださる ことを奨励していました。帰属性がアップしますし、 休み時間等での話題 & 内容が変化してきてました〉 「教養講座」なども開設して、免状などを取得可能な環境にすれば、 ポカ休などがなくなったり、人が 辞めなくなります] 以上では、アナタ様の質問への回答にはなりませんな。 近未来に起業の予定が有るのであれば、そのための努力は、必須 になります。職場内で活かせるスキル等は、上記の 「ポリテクセンター」等で学べますが、誰にも知られないところで 努力したいという向学心もあるでしょうから、それはそれで、 継続させていれば【知は力なり。(F・ベーコン】で陰に 陽に滲み出てくるものです。 ただ、「知識の安売り」や「教養の披瀝」などは 嫌がられますので……不利になりますので 要注意の次元のことではあります。 モチロン、雑学的に得た知識ではあっても、無いよりは遥かに 素晴らしいのですが……そうしたことを避けるには、例えば、 数学検定 1級・科学検定 1級・TOEICスコア満点・ (男性でも)家庭料理 1級etc.をクリアしてみませんか。それぞれ、 先へ行って、算数・数学塾・英語塾・料理教室など開いて 教えることが可能になります。 【芸は身を助く】の《芸(=スキル)》です。 「ユンボ」「ブルドーザー」などのオペレーション免許を 取得しておきますと、此方も【芸は身を助く】になり得ます。 Good Luck.
- 1
- 2