• ベストアンサー

いやなことでもやらなきゃいけない?

こんにちは。 甘え、わがまま。と、しょうがないことはどう違いますか? いやなことでも頑張ってやらなきゃいけないのか、いやで、無理で、できないということはやらなくてもいいのか、どっちなんですか。 例えば学校に行きたくなければ、行かなくていいんですか?どんなことがあったら、しょうがないってなるんですか?みんなだって頑張って行ってるはずです。 乱文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.2

 まず第一に、自由な世の中で、何をするのもしないのも、法に触れぬ限り他人の許可が要りません。その上で、お勧めの生き方は、というと・・・  いやだから、する、しない。楽しいから、しない、する、という基準は存在しない。そんなことは考慮しません。いやなことをするのが偉いわけではない。楽しいことをするのが自堕落なわけではない。その逆でもない。嫌か楽しいかは、ぜんぜん関係ないです。無意味ですね。  私を育てた時に私の両親が私に期待したことはおそらく、得になることをしてほしい、損になることをしないでほしい、ということです。ニンジンでもキャベツでも食べて得になるなら食べてほしい。好きか嫌いかは関係ない。受験勉強でも残業でもウォーキングでもやって得になるならやってほしい。チョコレートを食べすぎたりポテトチップを食べすぎることが損になるなら、どんなに舌と腹が求めても我慢してほしい。好きか嫌いかではなく、損か得か。私の両親は明示的には言わなかったけれど、おそらく彼らが私に望んだのはこんなところです。質問者殿の両親がどうであったかは知りません。  でも、法律に触れぬ限り何をするのもしないのも自由ですよね。他人の許可が要りません。

noname#249685
質問者

お礼

ありがとうございます。自分では思いつかなかったことに考えされられました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

結局、自己責任です。 いやなことはやりたくない。 でも人には助けてもらいたいじゃ通用しないし、他人はあなたを助ける義理なんてありません。 逃げられる範囲で逃げれば良いだけ。 ただし、逃げてばかりだとそのうち逃げ切れなくなるというだけ。 だから逃げるにしても解決策を考えるだけ考えて、それでもダメなら逃げましょうってことです。 兵法にも戦略的撤退というものがあります。 苦手なところで余計な体力を消耗するより、得意なところで全力を出した方が勝負に勝てるからです。

関連するQ&A