- ベストアンサー
ヴァイオリンの調弦について
ヴァイオリンの調弦について質問です。 レイトスターターで始めて間もない初心者ですが、調弦をチューナーの関係について疑問があります。 現在調弦はチューナーでA=442Hzで合わせた後、自身の耳でAD重音で弾いて合わせ、その後GDを合わせ、最後にAEを合わせております。 このやり方をすると、A以外はチューナーの真ん中からずれますが、こんなもんなんでしょうか? 調弦は先生から教わった音のうなりを聞いてやってます。 なお、先生からは私の調弦は文句なし、という事でOKを貰えてます。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
詳細にありがとうございます。 なるほど、音律ってのがあるんですね。 耳は結構いい加減。故にバイオリンは難しくもありますね。。。