- ベストアンサー
プリンター接続の質問が多い
この質問サイトは、どうしてプリンタに関する質問が多いのでしょうか? プリンターメーカーは、接続が簡単なプリンターを開発すべきなのでしょうか。それとも、もっとわかりやすいマニュアルを整備すべきなのでしょうか?それとも、ユーザが成長すべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> この質問サイトは、どうしてプリンタに関する質問が多いのでしょうか? そういう質問の最後の行に、次の文言が付いていますか? 【※OKWAVEより補足:「●●●●」についての質問です。】 もし、この様な文言が有れば、メーカ・団体などの質問サイトで、質問者は外部へ接続の質問サイトのOKWAVEへ接続されているのに気が付かず?意味が分からず?、メーカ・団体などの質問サイトのつもりで質問する様です。 その様な質問者は、IDのすぐ下のお礼率等の数値が「0% (0/0)」だったり、会員登録日が質問の当日だったりします。 メーカ・団体の一覧のサイト「OKWAVE Plus」 https://okbizcs.okwave.jp/
その他の回答 (7)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
>そもそもユーザーから質問が発生しないような製品、マニュアルを整えることがメーカーのすべきことと思っていたのですが、。。。 ↓ それぞれのメーカーは質問が発生しないような製品を目指し、マニュアルを整えていっていますが、質問が無くなるような状況はまず無理です。 何故なら、質問者さんの殆どがしっかりマニュアルを読まずに質問している例が多いようです。 >多額の投資をしてユーザフレンドリーな理想な製品を販売するよりも、購入者をサポートする体制をしっかり整えている、ということなのですね。 ↓ ユーザフレンドリーな製品、つまり「plug and play」と思いますが勿論それを目指しています。 プリンターに関しては精密なメカを使ったハードウェアなので実はどこまで追求して製品を高額にするのかどうかが市場要求に合ったものなのかの判断が必要なところになります。 企業は利益を出さないといけないので利益が出ると判断すればいずれはそうなると思います。技術的にもまだ到達していないものと思います。 >プリンターのエンジニアとしては、もっている技術のすべてが製品になるわけではないので、いらいらするでしょうね。 ↓ それはあまりないと思います。 マイクロソフト社のWindowsOSが一気に最終版を出さないのと似ていて、徐々に変革がされていると思います。(持っているカードは一気に切らない) 「インクの様な消耗品が売れないと困窮するわけです」 >ここが理解できないのですが、「T社やH社のようなクルマのメーカーは、ガソリンという消耗品が売れないと困窮する」と同じことなのでしょうか? ↓ 違います。車の利益は、販売時点での利益と販売後の「メンテナンス」での利益で成り立っています。 ガソリンは消耗品ですが、メーカーが扱っているものではないですね。 ●プリンターの場合は大きく分けて2つの方法から選択を迫られています。 1)安くて購入しやすいプリンターを販売してインクなどの消耗品の方で利益を出す。 2)高額でがっちりしたプリンターを販売し、その修理からも利益を得る。 消耗品の利益よりもそちらの方に比重を置く。 こちらは車の販売方法と利益の出し方が似ていますね。 ※あくまでも市場を見据えた戦略なので今後、市場のニーズの変化に伴って変わってくるかもしれません。
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
プリンターの質問が多いのはパソコンを使う一番多い目的が印刷なのでしょう。 印刷する過程でファイルの作成に始まりプリンタにデータ送信、仕上がりに要求される品質に至るまでの操作方法をこなさないと満足な結果になりません。各機器に関しては説明書の通りにすれば問題が発生することもないはずなのですがエンドユーザーのスキル不足がこういったサイトへの質問になっているのだと思います。
お礼
>プリンターの質問が多いのはパソコンを使う一番多い目的が印刷なのでしょう。 そうなのですか?。いま、ハードディスクが安くなり、ネットワークも強化され、かつ「●●ドライブ」のような、外部の記憶エリアも無料、もしくは低価格でかなりの容量のエリアが利用できるとあって、プリンターや、CD/DVDなどの記録媒体はどんどん縮小されていくだろう、と聞いたことがあります。 パソコンを使う目的がプリントアウトが一番多いとは、知りませんでした。 ありがとうございます。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
>どうしてプリンタに関する質問が多いのでしょうか? ●数あるユーザーからの質問をコールセンターが全て受けていたら、コールセンターはパンクします。(今でもその様な時があります) ●コールセンターへの問い合わせの受け皿として、このサイトとメーカーがタイアップしている状況でしょう。(質問には簡単な内容もかなりある為) ●メーカーではこのサイトをユーザー同士のコミュニティという位置づけにすることで、ユーザーの怒りを鎮める効果を狙っている。 >プリンターメーカーは、接続が簡単なプリンターを開発すべきなのでしょうか。 ●その通りと思います。現在も進めているでしょう。 ●理想的には「plug and play」で電源に差し込んですぐに使えるのが良いでしょうが、それをどこまで追求するかどうかは市場の全体的なバランスを伺いながらやると思います。 ●企業にとって、プリンターの様なハードウェアは販売すればそれで収入は終わりですね。つまり、インクの様な消耗品が売れないと困窮するわけです。(次世代のプリンターを開発する費用も捻出できなくなる) 修理にしても大した利益があるわけではなく、修理のためには多額の補修部品の在庫を持つ必要があります。よって、企業はなるべく早く修理を引き上げたいのが本音です。 要するに市場の動向を見ながら、それなりのプリンターを作っていくものと思います。 >もっとわかりやすいマニュアルを整備すべきなのでしょうか? ●現状のプリンターも取り扱いがすごく難しいわけではなく、マニュアルを見ればわかるようになっています。 ●不測の要素としてはパソコン類のOS(Mac, Windows)の変化に対して、今まで経験したことのないソフトウェアの不具合が起きる場合があります。 それらの情報源としてはこのサイトは適していると思います。 >ユーザが成長すべきなのでしょうか? ●それもあります。 ユーザーの中には本当に「plug and play」を望んでいる方が多いと思いますが、それではユーザーは文字からの知識を取り入れない様な方向に行く恐れもあります。 ●企業とユーザーとの歩み寄りもありますが、マニュアルを見ることはプリンターに限らず大事なことですので、ユーザーも成長すべきと考えます。 ※但し、このサイトへ問い合わせすることに関しては大いに結構と思います。
お礼
>●数あるユーザーからの質問をコールセンターが全て受けていたら、コールセンターはパンクします。 そもそもユーザーから質問が発生しないような製品、マニュアルを整えることがメーカーのすべきことと思っていたのですが、(極端な表現をさせていただくと)多額の投資をしてユーザフレンドリーな理想な製品を販売するよりも、購入者をサポートする体制をしっかり整えている、ということなのですね。 プリンターのエンジニアとしては、もっている技術のすべてが製品になるわけではないので、いらいらするでしょうね。 >インクの様な消耗品が売れないと困窮するわけです ここが理解できないのですが、「T社やH社のようなクルマのメーカーは、ガソリンという消耗品が売れないと困窮する」と同じことなのでしょうか?
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
プリンターの質問内容を観ていると・・・・ 正直に言いますね。 「字が読めないんですか? 読めても意味が判らないんですか?」 「聞きたい事は何ですか? 自分書いた内容で問われたら、それだけで答えられますか?」 と思った質問内容には、一切答えていません。 使う側は、問題解決の整理方法を覚えるべきだと思います。 そのため「買ってきた。 設置した。 マニュアル読んだつもり(書かれている用語の意味判らないもん)。 使えない。 じゃ、質問だ。 苦情だ。」 の連鎖だと思いますよ。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
このサイトに多いのではなく、 単にサイトが、プリンターメーカーの 質問コーナーにリンクしてる数が多いだけですよ。 魚を仕入れてるところになんで、魚が多いんだ? って聞いてるようなものです。 次にプリンターとしての回答ですが。 確かに簡単というか、ついこの前も裁判で互換インクの件があり また、そこ以外でも実際、互換インクで極端に壊れやすいという 事実はありますね。 しかし消費者は、多くの場合リスクを考えず「安い物を選ぶ」 結果、高い修理代を要求される。というバッドループが 続いているのは、確かだと思います。 (それどころか、修理すらも拒否されるケースが多い) しかし、これを全部解決すると、今のプリンターの価格は 何倍も高くなると思いますよ。 例えば、 互換インク使い放題? メーカーはインク代が取れなくなり本体価格UP 簡単で壊れにくい? メーカーは次の製品が売れなくなり結果本体価格がUP となれば、新製品を出しても、ユーザーは購入できない 時間が増えて行く。(高いわけだから) 古い機種のインクを永遠に販売させられる。(古い物が壊れにくいから) 結果、 新製品が市場に出せなくなり、 最新技術を研究する予算も意味もなくなり、 技術的な進化が止まりますね。 結果、最後はユーザーが損をする。 (お金を出してもいい物が買えない、 化石レベルのプリンタを永遠買う?) という未来が待ってるのです。
お礼
>簡単で壊れにくい? >メーカーは次の製品が売れなくなり結果本体価格がUP つまりメーカーは、今持っている技術のすべてを尽くした製品を生産、販売しているのではなく、小出しにしている、ということですね。 それもビジネスということは理解できますが、ちょっと寂しいですね。 ありがとうございました。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
おそらく、プリンターの接続は各種機器の中でも設定が難しいからです。 監視カメラも同様で、接続は各種機器の中でも設定が難しいからです。 あるいは、OKWAVEでは、OKWAVE Plusをブラザーサポート広場で連携して、プリンタに関する質問を外部から引用しているからでしょう。
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
問題は ・Windowsのアップデートで今まで使えてたのが使えなくなる ・Windowsが標準ドライバーを勝手に適用する ・ユーザーがプリンターの電源を入れたら使えると思ってる(ドライバーのインストールを無視する) ・ユーザーが勝手な手順でインストールする(マニュアルの手順を守らない) ・マニュアルを見ない(スマホなどマニュアル無しの製品が多くなった弊害) ここに質問があるとネットで探してマニュアルを読んでから回答してますが、マニュアルは親切で容易に理解できる物になってますよ
お礼
>Windowsのアップデートで今まで使えてたのが使えなくなる >Windowsが標準ドライバーを勝手に適用する なるほど。つまり、Micr●s●ft社の都合ということですね。 >マニュアルを見ない(スマホなどマニュアル無しの製品が多くなった弊害) 近い将来、一般家庭で必要な電化製品だけでなく、カーナビなども、スマホと同じように マニュアル無しになっていくのでしょうね。 ありがとうございます。参考になりました。
お礼
>【※OKWAVEより補足:「●●●●」についての質問です。】 >この様な文言が有れば、メーカ・団体などの質問サイトで、質問者は外部へ接続の質問サイトのOKWAVEへ接続されているのに気が付かず、メーカ・団体などの質問サイトのつもりで質問する様です。 なるほど、そのような仕組みだったのですね。 納得しました。 ありがとうございます。