• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows11について)

Windows11正式版リリース!適合マシンでのアップデートは必要か?

このQ&Aのポイント
  • Windows11正式版が10月5日にリリースされる予定ですが、私のPCは適合マシンです。Windows10 64bit 21H2にアップデートして来年まで様子を見ようと思っています。
  • しかし、自宅に所持している個人で自由に使えるPCをわざわざWindows11正式版にアップデートするのは面倒ではないでしょうか?
  • アップデートの必要性やメリット・デメリットについて考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KZ1105A1
  • ベストアンサー率26% (277/1045)
回答No.1

少なくとも半年は様子見した方が賢明ですね。 クルマ等もそうですが、はやり最初は色々な問題が出ます。 それとアプリが追いつかないでしょうから、現在使用中のモノが対応になる迄は半年以上開けた方が良いと思います。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

同感です。最初は何か不具合がつきものです。 様子を見ます。

その他の回答 (1)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2

人によって、状況は色々なので私の場合で言いますと。 仕事の関係上(部署的にも)、互換性を先行して確認しておかないといけないので、身銭が切れる範囲(元々趣味でパソコンを自作していたので)でWindows11が載るパソコンにインストールするつもりです。 なので、面倒とか思った事は無いですね。 趣味で、ACCESSやExcelでVBAを組んだりもしていますので、アプリの次期バージョンが発売されると今まで使用していたVBAの互換性も確認しています。 そのため、勉強がてらの先行投資と捉えています。 あと、現在、メインで使っているのがIntel社の第6世代CPUと第8世代CPUなので、第6世代CPUのパソコンは2025年までアップデートを掛けながら、不具合等々を確認するつもりですし第8世代CPUの物は内蔵ドライブの入れ替えでWindows10とWindows11を切り替えて試すつもりで居ます。 人によっては、2025年までWindows10で行き2025年になってから、ハードやアプリを全部買い替えと考えている方も中には居るのではないでしょうか?

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

まあ2025年までにWindows11PCに乗り換えなくては MSがサポートしてくれませんから、仕方が無いですね。 私は当面様子を見ます。