- ベストアンサー
株を始めてから損を実感するまでの期間は?
夫が株を始めるそうです。 はじめは「こづかいを貯金しておくだけでは面白くないから。勉強にもなるし」と言っていたのですが、そのうち「住宅ローンをさっさと返したい」と言うようになりました。 共働きなのでローンは地道に返していけるし、私は株などは始めてすぐの人がローンが返せるような利益がでるものだとは思っていません。 そんなことを話したところで聞きそうにないし、夫のおこづかいでやるので放っておくことにしました。 しかし、さも絶対ローンが返せるような態度がうっとおしいので、損がでて落ち込んでるのをこっそり笑うことを楽しみにすることにしました。 株を始めてからどのくらいで株の本来の姿を身にしみることになるのでしょうか。 経験談をうかがいたいです。 ちなみに夫は複数のネット証券と契約してやるようです。(郵便物でわかりました) また、こういう妻に対して感じが悪い!と思われた方がいましたら、ごめんなさい。 株をやることには反対ではないのですが、すぐに利益がでると思っている夫の甘い考えが腹立たしいのです。 先輩方のお話をお聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
難しい質問ですね。 質問者の方が想像している通り、株は初心者が簡単に利益を出せるものでは無いというのが常識です。ですが全ての初心者が必ず損をするかといえばそれも違うでしょう。私の場合も徹底的に勉強した上で買った最初の株は2年で投資した金額の9割近い利益を生んでくれました。(その後損したことも当然ありますけどね^^) 小遣いの範囲で、恐らく現物取引だけでやるのでしょうから、よほどのことがない限り価値が0円になることも無い以上、旦那さんがどの程度で痛い思いを感じるかは微妙なところです。 私の友人はお金を出して買った段階でそのお金はないものだと思えば、いくら目減りしてもその価値の分はプラスだと言い切るものもいます。 旦那さんはよほど自分では勉強したつもりでしょうから、人から損する可能性を今の段階でいくら説かれても聞く耳は持たないでしょう。 その理論が崩れたときに自分の甘さを知るでしょうし、その時まで放置!!が適当だと思います。 (但しその勉強が証券会社からの情報によるものがメインであればその時期は結構早く来ると思います)
その他の回答 (6)
- tiaki7
- ベストアンサー率17% (18/105)
そりゃもう買った瞬間から怖いものですよ 恐怖でほとんど冷静な判断は出来ません ご主人も怖くてつい奥さんに言い訳しているのでは? ただ補足の資金の三倍買えると言う考えは本当に危険です。 信用取引きはツナギ売りだけに限定すべきです。 例えば、資金の3倍買っている会社が倒産したら借金が残ります。
お礼
信用取引とは詳しくはわかりませんが、そんなことをはじめてもし株で借金でもつくった時には、「ほ~ら、やっぱり儲からないでしょ!」って見下してやって、鼻で笑い、けっちょんけっちょんに馬鹿にして、3年間毎日床掃除することを条件にお金を貸して、もう株をやらないことを誓わせたいと思います。 (想像しただけで腹立たしくなってきてしまいました。ごめんなさい。。。) その日が待ち遠しいです。 回答ありがとうございました。
- blue_hope
- ベストアンサー率46% (120/259)
私も妻の反対を押し切って、先月、生まれて初めて株を買いました。 資金は80万円くらいでしたが、偶然にも株価は半月で15%アップしており、とてもいい気分に浸っている状態です。 「今日も上がったぞ!」と報告するたびに、「そんなのは、たまたまなんだから。調子に乗っているとすぐに損するから、もうやめな!」といった問答が毎日のように繰り返されています。 もちろん私もこれは、単に運がいいだけと思っています。元々、数年単位で保有するつもりで買ったので、今は高額な宝くじが当たったようなものとして捉えています。 私と質問者さんで違う点といえば、私には、その運用益で何かをするといった、当面の目的がないことです。 (住宅ローンもマイカーローンも抱えていません) これを読んでありがちな話だと思ったのですが、やはり「借金を早く返すため」などと、”稼ぐ”という前提で株を始めてしまうのは、あまりよろしくない動機だと思います。 言うまでもなく、その利益追求に没頭するあまり、冷静な判断ができなくなる危険性があるからです。 そういうことを念頭に置いて常に冷静に判断するように心がければ、おそらく大損するというところまではいかないと思います。 どちらにしてもこれはギャンブルと同列ですから、表向きは応援するという形を取って、監視の目は緩めないようにされたらいかがでしょうか。(奥様がブレーキ役というか)
お礼
>これを読んでありがちな話だと思ったのですが、やはり「借金を早く返すため」などと、”稼ぐ”という前提で株を始めてしまうのは、あまりよろしくない動機だと思います。 そうなんですよね。 この考えをなんとかしてもらえれば、少しは安心できるのですが。 >監視の目は緩めないようにされたらいかがでしょうか がんばります。 回答ありがとうございました。
- bokujyou
- ベストアンサー率0% (0/2)
個人の投資家が利益を出せるのは1割程度と言われています。また投資資金の年間5から10パーセント利益がでれば上出来とされています。なかに、2倍3倍と1年で増えるケースもありますが。さて、問題は投資資金です。小遣いでと考えれば100マン位でしょうか。300から500というのであれば、ローンの繰り上げ返済できるのでは?100万投資の年20万から30万ねらい、年50万損すればその年は行わないなど意志の固い方なら家計に影響せず楽しめるのではと思います
お礼
結婚前に「100万くらいたまったら株をやりたい」と言っていたのでそれくらいなのではないかと思います。 自分で貯めたおこづかいなので繰り上げ返済に出せとは言いませんが(私も出さないといけなくなりますからね:笑)ローン返済を急ぎたいがあまりに信用取引などをやりだしてマイナスになるようなことになって、家計に影響するようになると困るなぁと思っていました。(考えすぎかもしれませんが、可能性がないともいえないようなので) >個人の投資家が利益を出せるのは1割程度と言われています。 そうなんですね。 そのように聞くとやはりどう考えても旦那が利益を出すようには思えませんね。 はやく旦那の落ち込む顔が見たいものです。 回答ありがとうございました。
- celena
- ベストアンサー率19% (26/132)
今年の2月に株を始めた学生です。 始めたきっかけはだんな様と同じですね。 あとひとつ付け加えるとしたら、「景気も底を打った気がするし、株価も後は上がる一方だろう。」 っていう気楽な考えです。 そういうことなので、デイトレなどはやってません。ひとつの銘柄買って、のんびり上がるのを待っているだけですが。。。 今日までで、大体つぎ込んだ資金の1.5~2.0倍くらいにはなりました。 つまり私みたいに運がいいなら半年以上たっても損はしないんじゃないでしょうか。 ただ、何度か株って怖いと感じたところはありますね。 倒産を発表した会社の株価がみるみるうちに下がっていくのを見ると。自分のじゃなくて良かったと思うばかりです。 そして株のことは全然何も知らなかったし、まだまだ何も分かってないので、現物取引だけにしています。 信用取引始めちゃうとそれこそドツボに嵌る気がして・・・・ ご参考までに体験談をと思い投稿させていただきました。
お礼
celenaさんのように旦那の運がよければ半年以上旦那のくやしがっている顔を見れないということですね。(笑) 私はまったく株を知らないのですが、結構気長にするものなのですね。 参考になりました。 体験談ありがとうございます。
- williamfelder
- ベストアンサー率34% (39/112)
株をはじめるなら、 「絶対に小遣いの範囲でしか取引をしない」 ということを絶対に守らせて下さい。 ギャンブル癖がある人や物事に熱くなりやすい人は損をしたら「取り返す」気持ちが強くなりのめりこむことが多いです。 小遣いの範囲を超えると家計にも影響を与えることがあるかもしれません。 旦那さんは株で儲かった例をどこかで知りやる気になったのでしょうが、損をした話というのはだれも話したがらないんですよ。投資の失敗ですから。ですから数百万、数千万、億単位で儲けた話を鵜呑みにしているんでしょうね。 もちろん儲かる人も必ずいます。でもその分損している人が必ずいるんです。 実際に取引してますが(2年ほど前から始めた初心者です)今のところ損はありませんが、これは昨年から相場全体がよくなったという偶然があったためだと思います。(相場全体がよければほとんどの銘柄は上がりますので損することは少ないみたいです) ですから、自分の力だなんてまったく思ってません。 また、仕事中も株の金額が気になりいつも携帯でチェックする、、、という感じで全体的に落ち着かない気持ちがあります(笑) プロでも必ず利益を出しているわけではないでしょうから、やはり難しいです。 旦那さんも株を買ってすぐに値下がることもあるでしょう。その時から株の怖さを知ることとなると思います。 ひとつだけ利点を挙げるとすれば、政治や経済に関心を持つようになったことですね。
お礼
>小遣いの範囲を超えると家計にも影響を与えることがあるかもしれません。 本音をいうと、こちらも気になっているのです。 結婚前からお金がたまったら株をやりたいと言っていたのですが、友人の話を聞いたあたりから本格的に準備を始めたようにも感じます。 その友人は100万くらい儲かってそのあと損失を出したというような話をしていました。 資金の3倍くらいの株が買えるというようなことも言っていたので、信用取引というやつかもしれません。(私は株はよく知らないので) まったくwilliamfelderさんの想像どおりです。 迷惑をかけるな!という気持ちも込めて「ローンは一緒に返そう。株でもうけた分は自分で使って。私なら自分で使っちゃうけど」と言ったのですが、「いや。ローンはさっさと返したい」と言うのです。 本当に甘い考えを持つ夫でこれからが心配…おっと、これ以上はカテゴリ違いですね。失礼しました。 >もちろん儲かる人も必ずいます。でもその分損している人が必ずいるんです。 私も少しだけギャンブルと株とは違うのかな?と思う点もあったのですが、やはり株でも儲かる人がいる分損をする人もいるんですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。
- KYOSEN
- ベストアンサー率22% (68/300)
利益も一瞬 損も一瞬ででます。 時価ベースの資産推移表でも作成すれば 一目瞭然です。 「売却まで損失は確定しない」 という考え方は極めて危険です。
お礼
一瞬一瞬の一喜一憂もあり、総資産に対しての損失が堪えるということもありそうですね。 前者であれば近々、後者であれば長期間かかるといったところでしょうか。 すばやい回答ありがとうございました。
お礼
>その勉強が証券会社からの情報によるものがメインであればその時期は結構早く来ると思います ネット証券を利用してやるようなので証券会社からの情報をどの程度利用しているのかはわかりませんが、きっと株初心者の方が利用する本やネットでの情報を見ていると思います。 証券会社や銀行がお金を集めようとするための戦略にはまり、市場を操作しようとする情報を流している人がいるかもしれないようなネットの情報を頼りに、夢をみている旦那をみていると恥ずかしく、また不安になってきます。 takumi42さんのご友人のような考えでやってくれれば、私も気にせずにいられるんですけどね。 >その理論が崩れたときに自分の甘さを知る もしかしたら一生気づかないかもしれないですね。 すばやい回答ありがとうございました。