- ベストアンサー
ACCESSでA4用紙に複数件数印刷する設定変更
- ACCESSのマクロを使用して、社内DBから得たデータを特定の形式で住所ラベルに印刷する方法について。専用ラベルプリンターからA4サイズのラベル用紙に印刷するように設定を変更したい場合、具体的な設定方法やレイアウトの変更方法を教えてください。
- 専用ラベルプリンターからA4サイズのラベル用紙に切り替えて印刷する方法についての質問です。住所ラベルのレイアウトや表示数量(行列)を一括で変更する方法について教えてください。また、マクロの設定が関係する場合についても教えてください。
- ACCESSで住所ラベルを印刷する際、専用ラベルプリンターからA4サイズのラベル用紙に印刷するように変更したいです。特定のレイアウトや表示数量(行列)を一括で変更する方法についての質問です。また、マクロの設定による影響も教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>行数を増やすのはどうするのでしたか? おはようございます。 今まで紆余曲折がありましたので一つにまとめました 以下の手順は【】内の項目をクリックで先へ進みます コメントを※しるしで入れました 回答№12の手順が全てです 【ナビゲーション内の住所テーブル】→【作成リボン】 →【宛名ラベル】 ※ラベルの種類選択は規定値 →【規定値のため次へ】 ※文字のスタイル(フォント名、ポイント数、色)の設定 →【規定値のため次へ】 ※ラベルに印字するフィールド定義。 1行に複数選択、行を変えるときはEnter 以下は複数のフィールド活用で⑦フィールドを3行に纏めた例です 1.郵便番号、スペース、都道府県 2.市区町村、スペース、住所末尾 3.部署、担当者、敬称 →【次へ】→【レポート名を入力】 →【ラベルのデザインを編集するを選択】→【完了】 →【詳細の下辺を上にドラッグして空白部分を除去する】 ※並び替えのフィールド選択 →【完了】 ※ラベルの配置が上辺から順に配置されているのを 左辺から配置する(奇数番は1段目、偶数番宇2段目) →【印刷プレビュー】→【ページ設定】→【レイアウト】 →【詳細の下辺(ページフッタの上辺)を下から上へドラッグ】 →【OK】 ◎行数はラベルの高さとラベルの間隙で決まります 1.ラベルの高さ;フォントのポイントとラベル内の行数 2.ラベル間の間隙 1.で作成したReportを印刷プレビューで開き 【ページ設定リボン】→【ページ設定】で 回答№11の添付画面になる
その他の回答 (12)
- chayamati
- ベストアンサー率41% (260/624)
こんにちは、回答№11です 宛名ツールが作成リボン内に見つかりました これだとマウス操作とテンキー入力だけで完了です 添付の矢線の順にクリックすると操作ガイドに入ります。 気づきませんでしたが、項目名も不要ですね ラベル内の行数を減らすために 複数のフィールドを1行に纏める事も出来ます
お礼
ありがとうございます。しかし、まずマクロがからんでおり、フォームを元に、最初からレポートを作り直すとなると、うまく動きません。(印刷できない)実際、レポートのウィザードでやろうとしましたが、印刷が動かなくなり、だめでした。 あくまで、現在あるレポートの内容を、プロパティの数値やデータや、レイアウトを「修正」する形で、やる必要があると思われます。
- chayamati
- ベストアンサー率41% (260/624)
>行というより、件数を下方向に増やす ◎改段又は改頁は、ラベル単位で行われます。 1.用紙の余白を減らし印字領域を広げる 2.ラベルの高さを縮小 ラベル内のフィールド間の余白をなくす 文字のポイントを下げる 3.ラベル間の間隙を小さくする 添付参照 ◎ラベルのReport作成 1.標準的なReport作成 【ナビゲーション内のラベル】→【作成リボン】→【レポート】 これで表形式のレポートが作成されレポートが開きます 2.表形式を集合形式に変更 →【表示されたReportのタグ(ラベル)を右クリック】 →【デザインビュー】→【レポートヘッダーの左辺】 これで行が色が変わってアクティブになる →【Deleteキー】→【空白行の高さを0にする】 →【ページフッターの左辺】→【Deleteキー】 →【空白行の高さを0にする】 →【レポートフッターの左辺】→【Deleteキー】 →【空白行の高さを0にする】 これでページヘッダ―と詳細だけが残る →【詳細の左辺】→【配置】→【集合形式】 以上でラベルの原型ができますが 配置リボン内のスペースの調整ツール、サイズ/間隙ツールで ラベル形を整えます 3.ラベルの配置 【レポートをデザインビューで開く】→【ページ設定リボン】 →【ページ設定】→【レイアウト】添付図で値を編集
お礼
ありがとうございます。しかし、すみません、どこのどの操作を指しているのか分かりません
- chayamati
- ベストアンサー率41% (260/624)
回答№7です >すみません、列数は分かりましたが、そういえば、 行数を増やすのはどうするのでしたか? ◎行数はラベルの高さとラベルの間隙で決まります 1.ラベルの高さ Reportは表形式から集合形式に変更 フィールドの配置 2.ラベル間の間隙 1.で作成したReportをデザインビューで開き 【ページ設定リボン】→【ページ設定】で添付の画面になる
お礼
どうしても、件数を縦に増やす、というのができない、というのがネックになっています。普通、作った場合は(自分で作ったら)縦に表示されるのは分かるのですが、現行のマクロを含むこのファイルではそうならない。もともと、ラベル専用プリンタ1枚(1ラベル)に1件、という設定になっていたものを、A4で(別のプリンタで)何枚も1面に打ち出す(10件)ように変更したいのですが、それができません。
補足
ありがとうございます。すみません、行というより、件数を、下方向に増やす、という意味です。列だと、右に、件数をふやす、別の住所のデータを表示させる、ということになりますが、同じように、下に別の住所データを、表示させる、ということです
- m3_maki
- ベストアンサー率64% (296/460)
No.8 です。 > どこの部分ヶ、比較して、違うのか、しらべれば分かるかと思いますが、なかなか情報量も多いので、こうして聞いちゃってます こちらは質問者さんのラベルがどうなっているかの情報はゼロなので 訊かれても答えようがありません。 不具合が発生しているなら、事細かに状況を説明してください。 プレビューを添付できればなお結構。
- m3_maki
- ベストアンサー率64% (296/460)
No.5 です。 > 行数を増やすのはどうするのでしたか? えーと、Excel じゃないので、 行数を増やす分、テキストボックスを追加する、などということはやりません。 ごく普通の一覧表などの場合、特になにもしませんよね? 上下の余白と詳細セクションの高さで印刷できる件数が決まります。 高さ 20cm のところに 詳細セクションの高さ 5cm の データを持ってきたら、4個 入りますね。 高さ 2cm なら 10個です。 余白 や行間を調整して必要な枚数が収まるよう試行錯誤することになります。 2列 x 5段のラベルでこんなのがありました。 https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=31283 メーカーによって微妙に異なるでしょうから、そのまま使えるかどうかわかりませんが、 ウィザードで ほぼ同サイズの A-ONE の 28387 で出来ました。 試しに作ってみて どんな設定か確認してみてはいかがですか?
お礼
ありがとうございます。 ウィザードで作ってもみました。それだと表示は上手くいくのですが、マクロとの関係で、ウィザードで作ったものだと印刷のところが上手くいかず、やはりウィザードなしで、追加したいところです。 どこの部分ヶ、比較して、違うのか、しらべれば分かるかと思いますが、なかなか情報量も多いので、こうして聞いちゃってます
- chayamati
- ベストアンサー率41% (260/624)
- chayamati
- ベストアンサー率41% (260/624)
>プリンターでA4、5行×2列のラベル用紙に印刷するように変更したいと思います。 ◎段組み印刷は如何ですか 添付は 偶然かもしれませんがレコードの切れ目で 段替えまたは改頁されてます 【ナビゲーション内のレポートを右クリック】 →【レイアウトビュー】→【ページ設定】→【列】 でページ設定画面が表示
お礼
そのようなものも、あるのですね!
- m3_maki
- ベストアンサー率64% (296/460)
> 1件ごとのレイアウトは同じで、1ページ内の表示数量(行列)を増やすにはどこで設定すべきでしょうか? 基本的にはこちらで。 レポートの列数を変更するには https://www.wanichan.com/pc/access/2016/6/42.html 列数 2 実寸 上から下へ というところですかね。 用紙のメーカー等、わかっているなら ウィザードで作ってみて、レイアウトの数値などをコピーすると 簡単かもしれません。
お礼
こんなところで、列数2とか、設定できるのですね! ありがとうございます!
補足
すみません、列数は分かりましたが、そういえば、行数を増やすのはどうするのでしたか? (そのほうがより基本的なわけですが) 普通に下に枠を貼り付けても、1件目のデータが2回入り、2件目のデータが出てこないので。 (通常のやり方、以前本で読んだことがあったと思うのですが・・)
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
1行に2件表示する場合に印刷用の新しいテーブルにデータを転記する場合、VBA(最適かどうかは別として)の一例ですが以下のようになります。フォームにボタンを作成してそのボタンのイベントプロシージャに設定します。 T_リストが現在のテーブル フィールド1が印刷対象にしたい現在のテーブルのフィールド(例なので1つのフィールドだけです) 実行すると「T_リスト印刷」というテーブルが出来上がり、元の連続した2個のレコードが1セットになって新規テーブルの1レコード(2個のフィールド)に転記されます。 実際はこのコードにレポートを表示するというコードが必要ですが例なので省略しています。 Private Sub コマンド17_Click() Dim objTb1 As Recordset, objTb2 As Recordset Dim TB1Name As String, TB2Name As String Dim FIName As String TB1Name = "T_リスト" TB2Name = "T_リスト印刷" FIName = "フィールド1" Call Check_MakeTB(TB2Name, FIName) Set objTb1 = CurrentDb.OpenRecordset(TB1Name, dbOpenTable) Set objTb2 = CurrentDb.OpenRecordset(TB2Name, dbOpenTable) Do Until objTb1.EOF objTb2.AddNew objTb2("印刷" & FIName & "1") = objTb1(FIName) objTb1.MoveNext If objTb1.EOF = False Then objTb2("印刷" & FIName & "2") = objTb1(FIName) objTb1.MoveNext End If objTb2.Update Loop End Sub Sub Check_MakeTB(ByVal TBName As String, ByVal FIName As String) Dim mTDef As DAO.TableDef Dim flg As Boolean flg = False For Each mTDef In CurrentDb.TableDefs If mTDef.Name = TBName Then flg = True Exit For End If Next If flg = True Then DoCmd.DeleteObject acTable, TBName End If Call MakeTB(TBName, FIName) End Sub Sub MakeTB(ByVal TBName As String, ByVal FIName As String) Dim db As Database Dim NewTB As TableDef Set db = CurrentDb Set NewTB = db.CreateTableDef(TBName) With NewTB .Fields.Append .CreateField("印刷" & FIName & "1", dbText) .Fields.Append .CreateField("印刷" & FIName & "2", dbText) End With db.TableDefs.Append NewTB db.Close Set db = Nothing End Sub
お礼
けっこう、こんなにも長くなるのですね。あまり分からないのですが、参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
> どうやったら、1人1ラベルになりますでしょうか? 説明が不適切でした。 1件ごとのレイアウトを行間を調整して5行に増やす これはデザインビューで詳細の幅を広げて行間を調整すると考えたのですが、レポートの作り方によってはうまくいかないかもしれません。また、1行に2件表示とするのもデータがそのようになっていないとするとデータの変更などの説明が難しくなります。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。やってみます!