ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会った時の反応が不安) 会った時の反応が不安 2021/08/14 19:43 このQ&Aのポイント 一年以上関わっていない友人関係の人に手紙を送った私。次に会った時の反応が不安で心配しています。顔を合わせる前に手紙を送った友人との再会が不安です。どんな反応をされるのか心配です。手紙を送った友人と久しぶりに顔を合わせる予定で、その反応が不安で心配しています。 会った時の反応が不安 私に今現在どういう感情を持っているか分からない、一年以上全く関わっていない、友人関係だった時代もある人に手紙を送りました。週に平均三回は顔を合わせます。次、顔を合わせる時が手紙を送って最初に顔を合わせる時なのでどういう反応をされるかが不安です。皆さんだったらどういう心持ちでいますか。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー blazin ベストアンサー率50% (20303/40253) 2021/08/14 20:07 回答No.1 反応は相手の領域。あなたにはコントロールできない領域。できない事を悩んでも仕方が無い。あなたが手紙を書いてみたいと思い、実際に書いた事も一つの反応。そんな手紙というあなたからの反応に対して、相手がどのように反応(呼応)してくれるのか?あなたはどんな反応でも素直に受け止めれば良い。理想はナイスリアクションなのかもしれないけれど、もしかしたらノーリアクションかもしれない。あるいは時差のあるアクションかもしれない。反応の仕方は本当に人それぞれ。あなたと相手との関係で言えば現時点ではまだ温まっていない。ウォーミングアップしてこそ運動が出来るように、関係性も急には動き出さない。あなたは手紙という形で相手にコンタクトをしてみた。その自由をあなた自身が選んだからこそ、反応する側の相手の自由も尊重出来るあなたでいれば良い。不安が大きいというのは、その裏側に期待という感情もセットになっているから。不安のサイズを適量にしたいなら、その裏側にある期待のサイズも同じようにコンパクトに整理する事。あなたは今不安を感じているけれど、誰もあなたを不安に「させよう」とはしていないから。期待も不安も抱えやすいサイズで。こうして書き込んでみたからこそ、落ち着いて自分自身を整理整頓してみる事。大切にしてみて☆ 質問者 お礼 2021/08/14 20:10 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談その他(恋愛・人生相談) 関連するQ&A 不安です 妊娠して今日で7週目に入ります。 診察にいったのですが、袋が見えないので来週また来てくださいと言われました。 妊娠がわかって2回目の受診なんですが、何せ初めての事ですから、不安になります。 最初の診察では次の診察の時心音が聞けるはずだったんですが、、。 こんなものなのでしょうか? 彼の反応が?? 同じような質問すみません…。 またご意見よろしくお願いします。 彼氏にふられて1ヶ月。1ヶ月全く連絡とってませんでした。とても反省し、手紙を書き、彼の家の前に置いてきました。手紙の内容は、私の付き合い方の反省点、改善していく、どれだけ好きか、もう一度考えてほしい、という事。特に返事は催促していない。 なんと!!!! 手紙を置いてきた翌日、彼に偶然街で出くわしました。 その時の彼の反応 ●彼は自転車、私は徒歩だったので挨拶位で去るかなと思ったら、笑顔で話しかけてきて私に合わせて一緒歩き出した ●照れたような笑顔で少し嬉しそうだった ●「手紙ありがとね」とか「てか会うのはやすぎでしょ(^^)」(→今後会う気でいたのかなとも思いました) 、とか嬉しそうに言ってました。 ●そのあとも彼はずっと話したそうでしたが、私は用事があったので早々に「じゃ、私にいくね」と帰ろうとしました。 そしたら彼が笑顔で 「じゃ、連絡するから」 と言ってきました。私が 「わかった~」と言って、お互い笑顔で手をふりあい別れました。 復縁をせまってる私に対しての彼の反応は、普通でしょうか? 復縁に向けて、少しは良い反応にみえますか? 自分じゃ色々考えすぎて、わからなくなってきてるので、ざっと読んでの簡単な感想でもいいので、お願いしますm(__)m 混乱しています…。 振られた理由 ●彼の知らない男友達と話してたとこを見られ、怒られ、関係が悪くなる ●私の愛情表現か異常に乏しい為、不安にさせ、彼女として見れなくなってきた●彼に他に気になる人はいない 彼の性格 ●気分屋で割とかっとなりやすい ●プライドが高い 別れの時彼は物凄く暗い顔でした。 短文でもいいので、是非よろしくお願いします。 不安で不安で 何回か前に質問させていただきました。毎回みなさんの意見を聞かさせていただいて元気になれました。お陰様で看護系の大学も決まりました。 ですが、すごく不安です.…… 前の質問を見ていただければわかるのですが僕は生まれつき左の顔が晴れています。 いろんな嫌な視線をうけることは当たり前でしたし、すれ違いざまになんかいわれたりするのもすごく辛いですが周りの友達達には本当に恵まれてなんとかやってこれました。 でも、看護系はやはり女性が多いのでうまくやってけるか心配です… 顔の病気のことを何か言われるのが高校生になってから本当におそろしくなってしまいました。 顔の事でぼろくそ言われたりしたらどうしよう?思ってしまいます…… 本当に自分に自信がなくて、特に女性に話しかける時は自分なんかが話しかけてしまったら迷惑かな… と考えてしまいます… 前には迷惑かけるだけなのに好きな人もできてしまいました… 数少ない看護の男の子にもいじめられたりされたら…と不安で不安で 最初に会った時に顔が……ですから話しかけても反応さしてもらえるか不安で…友達になってくれなかったらどうしよう?って思ってます。 今までが良い人に恵まれただけに今度こそはうまくいかないんじゃないか?って……… あと大学どうのこうのは関係ないのですが、やはりたいせつな友達と歩いている時とかにジロジロ見られたりするのが本当に苦しくて… 大学でそこまできちんと受け入れて友達になってもらえる自信がありません… あと、恋愛ももうダメかなって思ってるんですがやはり諦めきれないところがあって(情けないですね笑) やはりなんだかんだ見た目だよなって思うと…… ましてや人間性が良いわけでもないですし顔が病気だとやっぱりダメなのかな?っていうか一緒に歩きたくないよなって思います。病気のことをきちんと説明して受け入れてもらえる自信がありません。 長々とわかりにくい文ですみません… でも本当に悩んでます。お願いします。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 反応がほしい こんにちは。 男女・年齢関係なくご意見頂きたく質問致します☆ 私には付き合って一年になる彼がいます。 年の差は私が1つ上です。 その彼は性格が優しく、口下手な人です。 それはわかっているのですが、その上で気になることがあります。 彼が優しいのはわかっているのですが、全然叱らないのです。 タイトルにある「反応してほしい」というのはそのケンカになる時の雰囲気のことです。恋愛関係のケンカですからもちろん私も悪いですし、時には私が原因の時もあります。 でも彼はどんな時でもケンカの雰囲気になると反応がなくなるのです。 大げさな表現かもしれませんが、元々口下手なのが余計に無口になるし、表情にも感情を出しません。私が「自分でも最低だ」と思うことを言っても何も言いません。黙ったままです。それが私にとって余計苛立つ原因となり、また感情的なことを言ってしまいます。しかし、それでもなお黙ったままです。「黙ったままだけど何を考えているの?」等、私が誘導(?)的なものをしないと何も言いません。 それをしない限り、彼自身から何か言ってくれるのを待って私も黙っているとずっと沈黙が続きます。 私達のケンカはほとんどこんな流れです。 ケンカでお互いが感情的になるのが良いとは言いません。 でもせめて自分から何か言ってほしい。どんなことでもいいから。 反応がほしくて。それを求めているのに結局全部自分から、という言動はなくて彼が受身になっていると感じています。 付き合ってしばらくはそんなに深く考えていなかったのですが 最近は、付き合い始めて一年になるのに・・と考えてしまう機会が増えました。 彼は「努力する」と言ってくれています。 でもそれは何度も聞きました。 彼の事は好きです。別れはあまり考えたくありません。 でも「あくまでも受身な彼」を実感する程、これからが不安になります。 ・・・・以上が私の悩みです。長文になってしまいすみません。 どんなご意見でも、どうか宜しくお願いします。 付き合うってこんなに不安なのでしょうか 彼女と付き合って幾分かの時が過ぎました。記念日等も経験し、それなりに仲良くはやっています。 しかし、時に不安になるのです。過去の経験から来るトラウマでもあるのですが、ある日突然喧嘩したわけでもないのにフラレるのではないか、と。 例えば、定期的に取っている連絡が途絶えたり、途絶えなくとも急に無愛想になったり。 そういうちょっとした事があると、そのままお別れなのかなぁって考えてしまうのです。実際は体調が悪かったとか疲れてて連絡する気にならなかっただけで、彼女としては特に何という事もないって事が何度となく繰り返されてきたのですが。。。 今の彼女は僕という存在だけではなく、家族や友人といった人との『縁』そのものを凄く大事にする女の子です。常に自己主張をして周りを振り回す人との関係に疲れていた僕はそこに惹かれました。お互い年齢の割には恋愛経験が極端に少ない事もあってか、急激に恋愛感情が盛り上がったわけではなく、友達の延長のような関係からお付き合いを始めましたが、その分じっくり関係を温めてこれたと思います。前の彼女が熱しやすく冷めやすいタイプでしたので余計にそう感じるのかもしれません。 はっきり言って僕の一人相撲だとはわかっているんですが、それでもあぁ今度こそ終わりかなって思ってしまいます。今がそうです。彼女の仕事が忙しく体調も悪いのですが、数日まともな連絡がなく前向きなコミュニケーションが取れないと不安で仕方がありません。次遊ぶ約束はしてますが無しになり、そのまま二人の関係も消滅するんじゃないかと。。。根拠は何もありません。あるのは彼女の体調が悪いのと仕事が忙しいという事実だけです。楽しくデートしてからここまでのスパンは一週間足らず。本来であればドンと構えているべきなんですが。 将来は結婚も考えていますし、生身の人間同士なので、常にフラットな感情で、僕が欲しい時に欲しい反応だけを返して欲しい、とはさすがに思っていません。逆に僕自身マメな性格ではないので、仮にそういったルールが存在したとして守れるわけもないので。 ただ、こういった不安を抱かないようにするにはどのように気持ちを持てば良いのか、ご相談させて頂きたいのです。 馬鹿げた質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 男性のよく分からない反応 こんにちは。男性の態度についてお聞きしたいのですが。 職場で話したことのない顔見知りの男性の方に、露骨にではないですが何となく避けられているような気がします。あえて顔を鉢合わせないようにされているというか。 避けられているだけならまだそれほど気には留めなかったのですが、私の姿を視認した時必ずといっていいほど顔を固まらせて、歯の隙間からスッと音立てるように息を吸うんですね。意識しているのか無意識なのか分かりませんが。 こちらも当初は気にしてはいなかったのですが、このように何かしら反応が繰り返されると何を考えいるのか、不安になります。嫌われているのかそれとも何か別の感情を持たれているのか、何か意識はされているみたいなので、気が散って手元の作業に集中出来ません。 話したことは無い方なのですが、帰り道が同じだったり、よく利用する喫茶店の常連だったりしてそこで見かけることが数回あったため少し気まずいと思ったことはあります。そこで何か怪しい奴とでも勘違いでもされてしまったのでしょうか。。 立場上態度に出すことも出来ず無関心を装っていますが、あんまりそのように反応されたりするで段々腹が立ってきています。 相手は何を考えるのでしょうか? 以前似たようなリアクションをとっていた男性に何故か一目惚れだと告白されて最終的にストーカーまがいのことをされてしまって若干トラウマ化しているので、どう対応していいか悩んでおります。 彼氏を不安にさせるって。。。?? 私の彼氏は、私とのデートより友人と遊ぶ事や家で休むこと、趣味をを優先するタイプです。 御互い学生ですが今は週一回デートできればいいくらいです。私としてはもう少し一緒にいる時間を増やしたいです。私から会いたいといっても、わがまま言うなと最後には喧嘩になってしまい、結局次のデートもなくなってしまうということもありました。困った事に彼はドタキャンもたまにするんですよ。だからいつも次はいつ会えるんだろって不安になってしまいます。 彼にもっとかまってもらいたいと、友人に相談すると、私から好き好き光線がでまくっているから、安心しきっているんだよ。少し不安にさせてみれば?と言われました。 みなさんはちょっと意地悪で相手(彼氏・彼女)を不安にさせたりすることあります?もしするならどんなことしますか? 不安を尋ねても・・・ いつも、知り合いに私って大丈夫かな? 何もできないし、20から27まで、外見を気にしてバイトを少しだけやって辞めたりし続けながらダイエットをしてきました。 昔から気持ち悪がられていたので・・ 最初は、ダイエットでと、がんばり今は平均ぐらいです。 でも、そればかりしてその間病気にもなり、精神的におかしくなったときもあります。 そんなことばかりしていたので、社会経験も少なく、痩せたけど何もない自分になってしまいました。だから今後悔ばかりしています。痩せただけじゃ誰も認めてくれません。あんなに頑張ったのにと・・・思い込んで、私は何のために・・・ だから、毎日が不安で、やっと仕事決まって来週から仕事なのに怖く不安で、ついていけるのかと・・・ 何もできない自分不安で、不安で、相談して大丈夫といわれても不安で不安で、誰に聞いても不安 でも、また聞きたくなったり、これでいいのか・・・不安になります。 あんだけ頑張ったダイエットも、何の役にも立ちません。 心が晴れないし、顔が怖いといわれます。 どうしたら、心が晴れるのでしょうか? 友達に、話しても晴れなく・・何回も聞いてしまい最近は、悪く感じてしまいます。 どうしたら、不安が解けるのでしょうか?? いつも、あれじゃないこれじゃない?本当に私のやってることあってるの?って頭の中がぐるぐる回っています。 友達の家に初めて行く時 こんにちは。20歳大学2年生です。 友達の家に初めて行く時のマナーを知りたいです。 私は友達の家に行く時、家族の人数と好みを聞いて、お菓子を買います。 友達の家に行くと、ご家族に会って和風の家なら正座、洋風の家なら立ったままで「○○大学で、△△さんと同じ心理学を勉強しています。□□と申します。」と名乗って、年配の方なら「つまらない物ですが」若い方には「お口に合うといいのですが」とお菓子を渡します。 これが普通だと思っていたのですが、仲良くなった子のお母様とお食事をすることがあった時 「□□ちゃんが初めて家に来たとき、結婚を申し込まれるのかと思っちゃったわよ」といわれました(私も女ですし友達も女です) 意味がわかりませんでした。 それと、挨拶したのが友人のお兄様だと「はぁ」と反応がとっても薄かったりします(べつに反応を期待しているわけではありませんが・・・・・・) 家族がいなかった時、ご家族がいない時に上がりこんでしまった!!とお菓子に謝罪の手紙を添えておいた家のお母様から「うちの子は大変な友達を作ってしまった・・・・・・。と最初思った」と言われ・・・・・・。 女子高時代はそんなことなかったんです。 大学に入ってからです。 次、初めて家にお邪魔する家は、大変厳しい家です。(女子高時代からの友人の家です) 粗相はできません。何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 因みに友人達は、私はそのままでいてね。と笑うだけです。 すぐ不安になる 彼氏から3日くらい連絡がないとどうもすぐ不安になってしまいます。 付き合って3ヶ月半です。 不安になったからといってこちらからは特にメールも電話もしない、というか引いてしまい、逆に出来なくなってしまうので、彼に「連絡が無くて不安な気持ち」がどのくらい伝わっているのかは分かりませんが、実はたまらんです(^^; 次いつ会うかという話をしている時、あ、一人で過ごしたかったら言ってね、とサワヤカ(な、つもり;)に言ってしまったり、彼のちょっと冷たい言動に一人でショックを受けてノックアウトしていたりします。 別に彼は彼なりに私のことを大切にしてくれてるなとは感じてはいるのですが。 どうしたら自信?が持ててどんと構えていられるようになるんでしょうか? それともこういう不安って付き物なのでしょうかね・・ 何回恋愛しても慣れない感情です(T_T 不安です 妊娠検査薬で陽性反応がでてすぐ病院にいきました!5週、6週、7週と検診にいき、その度に少し小さいと言われました。7週のはじめで、胎嚢22ミリ、胎芽3.8ミリです。心拍の確認はできました。でも、成長が遅いと流産する可能性が高いと聞いた事があります。すごく心配です。7週で同じように小さくて無事に成長して出産された方はいらっしゃいますか!? 先生からはまだ少し小さいですね。と言われました。次の検診まで3週間弱あります。その間不安です。 検査薬で薄い反応が続きます。不安で不安でしかたない 過去に2度(1度)流産経験があります。 1度目は8週での心拍確認が出来ず、手術を受けています。 2度目は、カウントして良いのか分かりませんが、検査薬で陽性が出たものの、とても薄く、5週で完全流産しました(化学流産??)。 今回検査薬で陽性が出たのですが、薄くて不安です。 前回生理 12月24日 周期は27日~34日です。だいたい27日に来ています。 性交日は、1/4、1/6、1/9 です。排卵日検査薬は使っておらず、基礎体温もはかってません。 1月22日にクリアブルー・ドゥーテストで検査しました。薄かったです。特にドゥーテストに関しては5分くらいしてやっと目に見えるくらいの線、30分後にはかなり濃くなりましてが、あまり信用してません。 それからほぼ毎日検査をし続けました; 1月27日では少し濃くなりましたが、終了線よりだいぶ薄いです。クリアブルーですが、尿をかけて終了線が出る前に薄く反応していました。それが、写真の色です。 写真は5分後くらいのもので、これ以上濃くなりませんでした。 本日、早すぎるかとも思いましたが病院へ行きました。 タイノウの確認は出来ませんでした。ただ、子宮がとても厚くなっているので妊娠していると思うといわれました。 次回1週間後に行く予定です。今の所、出血はありません。 流産をしていますのでとても不安で不安で仕方が無いです。時を待つしかないのもわかっていますが、少しでも希望を持ちたくて相談させていただきました。 悪い意見でも構いません。 よろしくお願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 流産時の妊娠検査薬の反応 こんにちは。 今年の初めに繋留流産と診断され、手術をし、2回の生理を見送った後のトライ再開から3周期、 今日検査薬を試したところくっきりと陽性でした。(生理予定日は明日でした。) 海外在住で、こちらではエコー検診が12週と20週しかありません。 前回は12週のエコーで赤ちゃんが育っていないことが初めて分かったのですが、 成長が止まったのは7週位だっただろうと言われました。 今回もあと2週間ほどしてから病院に行こうと思っているのですが、 どちらにしろエコー検診は12週までやってもらえません。 前回のことがあるので、また流産にならないかと不安があるのですが、 妊娠検査薬を使って独自に妊娠継続を確認することは可能でしょうか? 継続していればくっきり陽性反応が続き、流産になれば反応が薄くなっていくのでしょうか? しょっちゅう検査しようとは思っていませんが、今から12週の検診まで2週ごと位の感覚で 確認でき、少しでも不安が軽減できればと思うのですが… どなたか分かる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。 大好きすぎて不安 彼は、最初の頃、いたずらっ子のようにじゃれて触ってきたり、恋人同士のように寄り添って映画を観たりしました。彼と居ると楽しくて安心できて、何も言わなくても満たされる様な気がして、好きになってしまいました。毎日の様に私からメールをし、1週間に1回位は会います。 それでも、彼は私を好きではないと感じる事が良くあります。 楽しくない事は聞きたくない、オレの気持ちわからないのか、私の全部受け入れられる程強くない、感情を出されるのは得意じゃない、自由でいたい・・・・・ そんな言葉を思い出し、時々不安になります。そして、不安になった時はどうしたら良いのかわからない・・・みたいなメールをします。 もう今年になって2回くらい。彼から、またか・・・とあきれた様な返事だったので、謝って、大好きすぎて不安になったけど、もうかまってくれなくて大丈夫、一人で遊べるようになるってメールしました。 本心ではないけれど、どうして良いのかわからなかったので。 彼からはノーコメント。何も言ってきません。やはり、あきれてるんでしょうか。 一人が好きな彼とは反対に、ハイテンションでいつも誰かと一緒にいたい私では、付き合って行くのは難しいでしょうか。 どんな風にしたら、彼は嬉しいのでしょう。 不安がおさまりません 私は、今、中2なのですが、 先日、あることをきっかけに、 とても不安になって、過呼吸になってしまい、耐えきれず、担任の先生に相談しましたが、応えてもらえませんでした。 その時の事が 、とてもトラウマになってしまい、その時の状況を消去しようと努力するようになり、 その時の事を、考えたくないのに、どうしても考えてしまうようになりました。 そして、1日中、ものすごい不安で怖い気持ちになり、頭痛や動悸がして、何もしたくなくて、食欲もなくて、笑いたくもなくて、イライラして、ちょっとした事で怒ってしまい、よく涙が出るようになりました。 本当にすごく不安です。 家族に心配や迷惑をかけたくないので、話せません。 学校に行くのが、とても怖いです。 担任の先生の顔を思い出しただけで、プレッシャーがとても感じられて、もっと不安で怖い気持ちになります。先生の顔を見たくありません。怖いです。 そして、私はいつも感情が変化しやすくて、その時の感情任せに、後先も人の迷惑も考えずに、行動してしまいます。 そんな自分がすごく嫌です。 こんな状態から抜け出したいです。学校は不安がおさまってから行きたいです。 私が、助けてほしい時、頼っても誰も助けてくれませんでした。 だからといって、親には、心配や迷惑をかけてしまうので、言いたくありません。 どうしたらいいか、教えて下さい。 産婦人科での妊娠検査薬薄い反応 先日生理が遅れて市販の検査薬を使った所最初は薄く反応がありました。 一週間後にもう一度検査薬を使用したら濃く出たので次の日に産婦人科へいきました。 そこではまだ胎嚢が見えず検査薬をしてもらった所薄い反応で来週また来てくださいと言われました。 生理不順のため今がなん週目なのかがはっきりわかりませんが5週は過ぎてると思います。 市販の検査薬と病院では感度が違うものなんでしょうか?まだ胎嚢が見えないことに不安も感じています。 皆さんの経験をお聞かせください。 不安です… こんばんは。私は現在大学に通っている女です。 さっそくですが、私の質問を聞いてくださると嬉しいです。長いですがお付きあい下さい。 私には付き合って8ヶ月の3歳年上の彼氏がいます。私は恥ずかしながら彼に一目惚れをしてしまいましたが、何分自分に自信がなく最初から彼の事は諦めていました。 なので、せめて彼の一番仲が良い友達になろうとしていたんです。 それが良かったんでしょうか?私と彼は恋人という関係になりました。 私は本当に彼が大好きで、彼はすごく大切な存在なんですが、いつも彼に迷惑をかけている気がするんです。 自分に自信がなくて彼の愛を疑ったり、彼が女の人と話すと私が不機嫌になるため、彼は女の人とあまり話しません。 友達と遊びに行っても、私が嫌がれば早く帰って来ますし、お酒も飲みません。 また、私は生理前にすごく感情が荒れてしまって、すごく小さな事に対してもすぐ怒ってしまいます。 彼はバイトが忙しい人ですが(週6日)、私が体調悪い・寝れないと言えば一緒に起きてくれます。 私は怒りっぽい上に性格的にも幼いんでしょうが、彼は嫌な顔もしないでちゃんと向き合ってくれます。 喧嘩しても謝るのは彼です。 彼はすごく優しくて私を大切にしてくれます。本当に私なんかにはもったいない彼氏です。 彼は、私がいつも彼を支えてくれるから愛してると言ってくれます。 私がやってることと言えば、週一回お弁当を作ったり、彼の家に行けばご飯を作ったり、掃除したり、洗濯したりします。 そしてお菓子が大好きな彼にお菓子を買ってあげたり、作ってあげたりします。 あとは、私は誰にでも親切と言われます。 彼が私を好きになったきっかけも、困っている時に助けたからだそうです。 彼は私のことを本当に愛してると言ってくれ、将来も結婚したいとまで言ってくれています。 私の我儘も、恋人だから当たり前だと言ってくれます。 長くなりましたが、質問です。 馬鹿な質問だとは思いますが、私は彼に愛されていますか? そして、どうしたらもっと彼を大切に出来ますか? 自分に自信がありません。中傷は止めてください。 彼は私のことをまだ好きか不安です。 多分、我儘と言われるかもしれませんが 初めてお付き合いしていて不安があります。 私は30、彼は36デス。 出会って、ほぼ週一回のペースで彼がいつも誘ってくれて 4月から5月半ばまでデートをしていました。 5月半ばに告白され、付き合い、今もだいたい週一回のペースで 会っています。 最初は私は好きかもわからなかったけど、会ううちにダイスキに なってしまいました。 初めて付き合ったので勿論Hもしたことありません。 会った時はいつも手をつないで、電車でも手をにぎってくれて 後ろから抱きしめてくれたり、沢山ほほや口に沢山キスしてきます。 メールも毎朝くれます。でも今日はなかった。 おとといは彼の家にいったけどHまではしませんでした(これは彼が気を使っているのだとおもいます)沢山キスされ、寝転んで、抱きしめられ胸も触られた。 抱きしめられて「この体がくっついちゃえばいいのに!」 とか・・・ でも・・・前はデートの後、帰宅後、「早く会いたいな」とか メールをくれたのに最近少し冷たく感じます。 不安です。 私は我儘ですか? まだ愛されていますかね・・・。 すっごい不安です。 嫉妬と不安で苦しい時 お互い29歳同士で付き合って1年半。結婚の約束をしています。 彼はすごく人が好きで社交的で話しやすい、男女の垣根もあまりなくコミュニケーションがとれる人です。私は学生時代不登校を経験していて学生時代の友人とは切れてしまっているので彼のような人は今まで出会ったことがなく新鮮で良い刺激をもらっています。 先日、大学時代のバイト先の仲間たちとの飲み会終わりに電話をくれました。「来月家でタコパーするからリスボンにも来てほしい」と。参加させてもらうねと返事はしました。皆さんバイト先の仲間だそう。 私がいなくて家に女友達をあげてお酒を飲んだりするのが嫌なので参加はします。でも私以外の女性が家にくるのがすごく嫌です。もし私が参加を断っていても男2女2で開催するつもりだったのだろうか。そう考えただけで気持ち悪くなってしまって…。 私に男友達はおりませんし、友人たちの彼氏や旦那さんにも女友達はあまりいないそうで誰に相談したらいいのかわからず今こちらに投稿しています。 私にとっては彼が初めてお付き合いする人で且つ私とは交友関係の幅が違いすぎて私の方が彼に執着してしまっていることは自覚していますので客観的な意見が聞きたいです。 彼は以前私と付き合う前に数人で飲んだうちの女性にストーカー行為をされて警察に相談したり学生時代海外を1人旅していたときに知り合った韓国人女性に帰国後フェイスブック上でしつこくメッセージを送られて他の友人達にも連絡してきて迷惑をかけたからフェイスブックをやめたというエピソードを付き合いたての頃聞かされました。 何人か女友達はいるようで大学時代の女友達2人は結婚しているそうでそこは安心しました 。 彼には悪気はなくて、旅先で仲良くなったおじさんにごはんおごってもらったり誰かと仲良くなるのがとっても上手です。 単純に男女関係なく集まれる仲間と楽しく過ごしたいと思っているのはわかります。でも誰かを勘違いさせることもあるかもしれないのになと。 まめに連絡をくれて、いろんなところへ旅行へ連れて行ってくれて大事にしてもらっています。 私と知り合う以前の彼の人間関係ですし彼の家に招待するので私が何か言える立場ではないですが、信じたいけど私と次元のちがう彼の人付き合いのよさが不安で不安で本当はこの気持ちを彼に伝えたいですが、嫉妬深いと思われたら今の良好な関係が崩れてしまうかもと言えずにいます。 嫉妬や不安を抑える方法はありますか? それとも思っていることを彼に伝えても悪くないですか? 異性の友人が多いかたの意見が聞けたら嬉しいです。 不安・・・・ 犯罪被害を受けてから 不安障害を患っています。 今月、職場に復職しました。 車関係の仕事なのですが、昨日 忙しい中、変わった中学生が来て (週に何回も来ます・・・・・) 近所のお店の店長さんが独身らしいよと 何度も言われ 最初はあまり相手にしていなかったのですが あまりにもひつこく、仕事の邪魔だったので 「それなら彼氏いるか聞いてみれば」といってしまいました。 そのお店の店長さんとは仕事柄、会う機会が多く 気分を損ねないか、またクレームにならないか 不安で仕方ありません。 大丈夫かな? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。