- ベストアンサー
アルミホイール2万は安い 何十年も使える?
アルミホイールセットでスタッドレスタイヤを買おうと思うのですが practiva ヨコハマアイスガード3ですよね 年数は4年持てば良いでしょうか 以前アイスガード3プラスは8年乗っていたら8年目で止まらなくなることがありました雪国です イエローハットとほら一本5000円くらいで4本2万円くらいですが安いでしょうか 基本鉄でもアルミでもホイールは20年も履けるものでしょうか 今20年落ちのホンダフィットの純正ホイールを夏タイヤで持っています
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北海道在住です。アルミホイールですが、ぶつけたり腐食が酷くならなければ20年でも使えます。マイカーは、平成19年式 エスティマハイブリッド(AHR20w)で、夏冬と純正アルミを使っています。(2組あります)平成19年式なので、トータル14年使っていますが塗装こそ若干劣化はしているものの、使用には全く問題ありません。 エスティマハイブリッド所有でタイヤですが、エスティマのサイズ(215/60R17)は非常に高く、新品で買うと最低でも6万円以上します。BSブランドなら軽く1セット10万円を越えます。なので、ヤフオクで中古の9分山スタッドレスを見つけて使っています。 予算は1本1万円前後。 今使っているスタッドレス(ブリザック VRX)も、9分山1本1万円で購入しました。なんせ、距離を走るので(年間約3万km)夏タイヤでもスタッドレスでも、2シーズンでスリップラインが出ます。 北海道では、凍結路面が非常に多いのですがヨコハマ、グッドイヤー、ミシュランなど色々使ってきてますが、私はアイスバーンはやはりブリザックと認識しています。 ともあれ、最近では技術の進歩により各メーカー、効きには大差がなくなってきているようです。安い韓国製スタッドレスも良く効くようですよ。 先の回答者様も申し上げていますが、スタッドレスタイヤは山のアリナシよりも、柔軟性が効力を発揮します。 つまり山があっても柔軟性が乏しいと効き目が悪くなり、グリップしなくなります。 そういう点では、ブリザックの柔軟性は素晴らしいですよ。 4シーズン目のブリザックと新品の某スタッドレスタイヤ(メーカーは伏せます)を触ってみたところ、ブリザックの方が柔らかかったのには驚きました。 柔軟性があるうちは、まだ使えると思いますがメーカーによるところが大きいですね。 使用限界は地域によって、雪路面の状況は違うのでなんともいえませんが、3シーズン目のブリザックで札幌のススキノ(4車線)を走った時に、ミラーバーンの赤信号の交差点が止まらず2回パスしてしまい、さすがに焦ってタイヤを交換しました。※速度は20km/h前後でした。 ちなみに、夏タイヤはアジアンタイヤ(中国製)を使っています。1本3500円の超破格値タイヤですが、燃費と静粛性が国産よりは若干劣りますが使用には全く問題なしです。※購入はヤフオク
その他の回答 (1)
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (624/1323)
雪国に住んでいます。4月中旬~10月末が普通タイヤ,11月~4月中旬がスタッドレスのパターンで使っています。走行距離が年間1万キロ弱です。ですから,スタッドレスタイヤは,摩耗して寿命が来るのではなく,硬くなって(つまり賞味期限切れ)で寿命が来る状況です。 >年数は4年持てば良いでしょうか 走行距離が多くて,摩耗して「プラットホーム(トレッドにある摩耗状態を知る目安の突起)」が出るのでなければ,4年は十分持つでしょう。 雪国に住む自分の場合は,5年程度使うことが多かったです。「昨シーズンよりもABSが頻繫に働くようになったなあ」と思ったら,そのシーズンで最後にして次シーズンは更新するというパターンです。雪の少ない時期に当たったときは6年使ったこともあります。タイヤはブリジストンのブリザック系です。 >ほら一本5000円くらいで4本2万円くらいですが安いでしょうか 「ほら」とは「ホイール」のことですよね。 ならば1本5千円は,極めて安いです。サイズにもよりますけどね。 自分の例では,タイヤ館で1本1万3千円位と記憶しています。4本で5万円強でした。シュナイダーの17×7.0Jですが,メーカー小売価格よりもかなりおまけ価格でしたね。 >アルミでもホイールは20年も履けるものでしょうか 2009年11月のシーズン入りに買ったスタッドレス用ホイールを,2019年4月のシーズン明けまで使いましたので,10シーズン使ったことになります。 2019年11月のシーズン入りに前記のシュナイダーホイールに変えたのは,買い替えた車のオフセットがあわないと判断したからです。前のホイールも特に腐食もなくまだまだ使えそうでした。