• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCにおけるファンコン)

ノートPCファンコンの問題

このQ&Aのポイント
  • ノートPCのファンコンに関する問題が発生しています。
  • ファンが回らずに本体が熱くなるため、重くなる問題があります。
  • 設定やソフトウェアによる解決方法をご紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.7

補足が入っていましたので、追記します。 >掃除の仕方など、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。また、もう完全に壊れていたとしても、間もなく新しい行事があるので今年度はなんとしてもそいつを使い続けなければなりません。 まず、掃除についてなのですがノートパソコンの場合、プラスドライバーを使用し裏蓋を止めているネジを全て外します。 多分、YouTubeの検索画面で使用されているメーカー名と CPU交換を検索すると、裏蓋の開け方を動画で見る事が出来ます。 あくまでもCPU交換と検索するのは、掃除で検索する時よりも数多く検索結果が出てくるためです。 それを観ながら、裏蓋を開ける時の注意事項等をメモしながら作業イメージを思い描きます。 で、用意するのはエアーダスターだけです。 ノートPCの裏や側面をみると、排熱の為のスリットが至る所にあるのが判るかと思います。 このスリットにこびり付いている埃をすべて飛ばします。 > なんとか冷却する方法はありませんかね。外から扇風機の風を当てるなんて効果あるんでしょうか。冷えピタとか? ノートPCの裏に冷却剤を置くのはお勧めしません。 自作PCですと、水冷ヘッドをCPUに取り付けて・・・となるのですが、ノートPCの場合ですと空気の吸い込み口を塞ぐことになります。 そのため、冷却するためにアイスノンとかを置かない方が良いです。 なので、一番理想なのは扇風機の風を下から当てるのが理想です。 それが出来ない場合は、キーボードの操作が邪魔にならない様に、上から当てるだけでも効果はあります。 ご参考にどうぞ

XPERIA5_User
質問者

お礼

何度もありがとうございます! 試してみますね!

その他の回答 (6)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.6

使用するPCが自作PCを基本とする者からすると、ノートPCの裏蓋を開けたら保証対象外と言うのは、非常に腹立たしい事です。 で、通常のメンテナンスと言うと、自作PCの場合でしたら定期的にパソコン内部の掃除を行いますが、ノートPCをメインに使われている方は、裏蓋を外して掃除をする。と言う事をしません。 出来れば、半年でCPUクーラーとCPUの間に塗られている熱伝導素材のCPUグリスを塗り替えて欲しいと思っています。 その際に、冷却ファンの綿埃の状況を確認できるので、詰まっていれば綿棒を使用し拭き取るかエアーダスターで飛ばすかをします。 冷却ファンの回転に異変を感じたら、直ぐに交換を考えます。 熱を気にしている方は、CPUの発熱監視ツールをインストールして監視を行っていますし、ノートPC用のクーラーを購入しクーラーの上に載せて使用しています。 因みに、CPUの温度監視ツールとしては、Core tempと言うツールが有ります。(Windows10 21H1で動いています) ダウンロード先は https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/coretemp/ 温度の監視中に気にしなければならないのが、CPUが耐えれる温度として100度と書かれている物がありますが、80度を超えない様にするのが昔からパソコンを使用している者が行っている事です。 で、80度を超える状態で、冷却ファンが回転しない場合は(回転音が聞こえていないと言う事もありますが)冷却ファンの故障ですので、冷却ファンを単品で注文するしかありません。 もし、中古パーツを販売しているお店が近くにある場合は、中古パーツの状態を確認して購入後、交換と言う方法もあります。 ご参考にどうぞ

XPERIA5_User
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私は学生なのですが、学校で使う部活用PCなんですよね。というか備品です。すぐに新しいのを買うわけにもいかず、、、 みなさんから故障だという指摘を大量に受けて萎えていますが、PC好きなので、人並みよりは確実にPC関連の知識があります。 掃除の仕方など、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。また、もう完全に壊れていたとしても、間もなく新しい行事があるので今年度はなんとしてもそいつを使い続けなければなりません。 なんとか冷却する方法はありませんかね。外から扇風機の風を当てるなんて効果あるんでしょうか。冷えピタとか? もう少しお力添えお願いします

回答No.5

7年も使うと経年劣化やホコリでパソコン内部の給排気がダメになっていると思います ご自分で分解掃除出来るならチャレンジして下さい 無理ならパソコンショップやリペアショップで分解清掃を依頼すれぱ良いですね また パソコンの重いのは別の原因の可能性も有ります ファンが原因では無いですね 今まで メンテナンスはしましたか? Windowsは 使うはかりでは不要なデーターが溜まり動作に影響もします また メモリの搭載量が少ない Windowsが裏でアップデートしているなどが原因の場合も多々有ります 昔から古いパソコンで新しいWindowsを快適に使うには ご自分で色々調整しないと遅いですね

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2043)
回答No.4

下記URLを参考に底面カバーを外してCPUファンの状態を確認してみてください。 https://nomadit.jp/%E6%B4%BB%E7%94%A8%E6%B3%95/ssd-replacement-fmv-lifebook-ah77-r > ファンが回らないせいで本体が爆熱になり、くそ重いです。 電源投入時は回っていても、温度が上がっても回らないのはおかしいですね。 新しい物が入手出来れば良いのですが、まずは本当に回っていないかの確認ですね。 ファンが汚れている場合は掃除をしてください。 ファンのコネクタの抜き差しも試してみてください。 下記URLで購入出来ます。恐らく中国辺りからの発送になる場合もあるので到着まで時間がかかる場合がありますので、注意してください。 https://www.amazon.co.jp/%E4%BF%AE%E7%90%86%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%EF%BC%89%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%99-%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A-LIFEBOOK-AH77-CPU%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3/dp/B07QK82XBC

回答No.3

>ただ故障ではありません。 いいえ、故障です。 「ウイーンと音がしているがあとは回らない」というのはファンの回転機構が故障していることになります。最初だけ回る、というのはおそらく内部の電気回路が最初の起動時のみぎりぎり動いているものと思われます。おそらく内部コンデンサの容量抜け等ではないでしょうか。 Windows上のソフトウエアでどうこう出来る問題ではないかと思われます。 解決法としては、新品のファンがネットで購入可能ですから、それに換装するのが一番です。 一例 https://item.rakuten.co.jp/kei-used-pc/fc0097-f1/ Amazon等でも販売されていますね。 でなければ「寿命」ということで本体自体を買い換えるか、ですね。 以上、ご参考まで。

回答No.2

なぜファンが回らないのに故障でないというのですか? それはもう、部分的な故障でしょう 分解してファン周りの軸部分とかにグリスを塗れば回りだすかもしれませんが、ソフトで無理やり回そうなんて話は聞いたことがありません。 CPUをオーバークロックするならできる場合があるはずですが。 冷却台を使うのが一つの選択肢ですが、俺が買ったのは気休め程度にしかなりませんでしたので、あまりオススメは出来ません。 https://ranking.goo.ne.jp/select/19780 冷えた感があるのは、百均で買える氷枕を1kgくらいのを4つ買って、2個を並べて新聞紙の間に挟んで、あまり冷たくなり過ぎないようにして使うと冷えますよ。残りは替え用。 冷えすぎると内部が結露して故障の原因になるので気をつけてください。 凍らせないものを使う手もあります。 冷却台の下に凍らせたものを置くと、冷たい空気で冷やせて良い感じです。 自己責任の上でお試しください。

  • aiyo-
  • ベストアンサー率23% (19/80)
回答No.1

熱でCPUの処理速度が抑えられてるという事ですかね? 処理が遅い事から→熱→ファンと考えておられるのかも知れませんが、 遅いのはハードディスクが足かせになってるのでは?と思います。 もしくはハードディスクの寿命? ファンが回らずCPU温度が上がると、パソコの電源が落ちると思います。 以下は釈迦に説法的な余談ですが。 いずれにしても、年数もだいぶ経過してますし、買い替え検討した方が良い時期かも知れませんね。 今度はファンコンなど詳細なBIOS設定できるパソコンを購入検討候補とするといいかも知れませんね、 私なら、ダメ元でとりあえず、ハードディスクをSSDに変えてメモリー8ギガ以上付けて見ますてどね。