- 締切済み
電源が入らない
昨晩、PCの電源を入れようと思ったところ、下記のような症状が出ました。対処方法をおわかりの方、お教えください。 ・PCを使おうと思ったところ電源ランプがスタンバイ状態のように点灯しモニタは消えていました。 ・電源ボタンを押したところ無反応でした。キーボードを押してみても無反応でした。 ・フリーズしたかと思い、電源ボタンを長押しで電源を切りました。 ・再度電源ボタンを押しても無反応でした。いったん電源ケーブルの接続などを確認し、コンセントも抜いてから再度差し込んでためそうとしました。コンセントの差込が少しだけパチッとショートしたように火花が出ました。 ・電源ボタンを押してもやはり反応がなく、数回に1回ほど、少しだけランプがつきますがハードディスクが回りだす気配もなく電源も入りません。 ・思えば、数日前に、使っている最中に突然電源が落ちたことが2度ほどありました。 インターネットで調べたところ、保護回路に入っている可能性があるという説明を見つけたのですが、上記の症状について、このあとどのように対処したらよいかお教えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Lanza_sp
- ベストアンサー率37% (146/388)
電源ユニットがATX準拠品であればATX12V20ピンコネクタ(一番デカイヤツね)の14番ピンと隣り合わせのピンをショートさせて動作すれば取り敢えずまだ生きてます。 画像↓ http://homepage1.nifty.com/Jo/special/010621.html http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htm 電源抜いて一晩の前にCMOSクリアも試してくださいね 主板(マザーボード)のレギュレータ周りか電源ユニットのコンデンサ、フューズがお亡くなりの可能性… 電源ユニットには確かに保護回路がありますが、ブレーカーではなく、フューズなので、切れるとオシマイ。 電源ユニットごと交換。 マザーボード目視で電解コンデンサの頭の膨張、液の漏れ、破裂。 基板の焼け。 などのチェック。 電源ユニットも目視してみたいけれども分解した時点でサポート外