- ベストアンサー
WTC-C1167GC-WをAirMacに接続できない問題の解決方法
- WTC-C1167GC-WをAirMacに接続した際、iPhoneやMacBookが中継機に接続できない問題が発生しています。
- 中継機をコンセントから外すと元通りAirMacに接続できるようになります。
- エレコム株式会社の製品に関する問題です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足説明ありがとうございます。 Macのルーターと言うのは滅多にお目にかからないもので、完全に頭から消えていました。 本当に、失礼しました。 それで、 >②ルーターとWTC-C1167GC-W(中継機)は問題なく接続できました。中継機に添付されている「かんたんセットアップガイド」Step3まで完了したという意味です。 これは、スマートフォンやパソコンなどの端末とWPS接続した状態と同じとも解釈できますので、AirMacとWTC-C1167GC-WはWPSで接続できたことを示しているということですね。 このとき、WTC-C1167GC-Wの2.4GHzあるいは5GHzのLEDランプの状態はどうなっていますか? 使いたい場所のコンセントに接続して、「緑点灯」になっていますでしょうか? 「赤点灯」や「消灯」だと、設置場所としては不適切(中継機として機能しない)ということですが・・・。 >③端末から中継機を経由してルーターに接続しようと試みましたが、端末には中継機のSSIDの表示がなく、ルーターのもののみが表示されています。 これは、この状態で正常です。 中継機はルーターと接続すると、中継機固有の初期値SSIDが親機のSSIDに変わります。 これは、親機ルーターの電波が届かない他の部屋に移動しても、接続先のSSIDをその都度変更することなく、同じSSIDで中継機に接続できるようにするために、この様な仕様になっています。 逆に言うと、SSIDが同じだと、親機ルーターと中継機のどちらに接続しているのか分からないということにもなりますので、同じフロアでしたら、中継機ではなく、LANケーブルで親機ルーターと有線接続したルーターをAP(アクセスポイント)モードにして使うほうが良いという考え方もあります。 実は私もその一人です。 更に、有線接続したアクセスポイントであれば、親機ルーターとは無線接続ではありませんので、無線の不安定さとは無縁になり、安定して通信できるという利点があります。 端末を持って部屋から部屋へと移動する場合はSSIDを切り替える手間は発生しますが、部屋によって使う機器(端末)が決まっている様な場合は、一度、機器ごとに繋げるSSIDを決めれば、SSIDを切り替える必要もありませんから、通信が安定するという利点は非常に魅力的です。 まあ、室内をLANケーブルが這い回るという点で、見た目的には微妙ですが。。。 話は戻って、SSIDが変わっているということは、WTC-C1167GC-Wは中継機としてAirMacに接続していることを示していますね。 但し、 >ところが、ルーターのSSIDを選択しても「ネットワークに接続されません」というエラーメッセージが表示されてしまいます。 >④中継機をコンセントから外すと、問題なくルーターのSSIDからネットワークに接続できるようになります。 ということで、中継機とAirMacの接続に何らかの問題があるように思えます。 というよりも、WTC-C1167GC-Wをコンセントから外して機能しないようにすると親機ルータに繋がるということですから、WTC-C1167GC-Wの存在が親機ルーターと端末(iPhoneや MacBook)との接続を阻害しているようにも見えます。 やはり、AirMacは本当に中継機を使用することが可能なのか・・・という疑問が浮かびますね。 元々、AirMacは、中継機は使わずに、AirMacを2台使って、1台はルーターで、もう1台はルーターと有線接続したアクセスポイントで使う様に設計されているとか? この辺りはAppleのサポートに確認していただくしかありませんが。。。 Appleって、Apple製品だけを使うようにユーザーを誘導していましたから、どうしても疑ってしまいますね。 一つ試すとすれば、AirMacと接続した後に親機ルーターのSSIDになったWTC-C1167GC-WのSSID名を、強制的に元の初期値のSSID名に書き換えてやるとどうなるか・・・でしょうか。 以下、WTC-C1167GC ユーザーズマニュアルWEB版です。 上部の「三 目次をみる」をクリック(タップ)すると目的のページに飛ぶことが出来ます。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/relay/wtc-c1167gc/usersmanual/03/?anchor#section-2 最後に、もしAppleのサポートで、「中継機も使える」との回答があった場合は、AirMacと同じ時期に発売された古い中継機なら、ひょっとすると上手く機能するかも知れませんね。 WTC-C1167GC-Wは一番新しいタイプですから、いろいろな機能が付加されていますので、何か障害になる機能が存在しているのかも知れません。 但し、これらは全て予想ですが。。。 私がお答えできるのは、こんなところかと。。。
その他の回答 (3)
少し気になったので、ネットで調べてみました。 AirMac ExpressとAirMac Time Capsule 関するものですが、2.4GHz帯域しか使えない中継機であれば使えている(使えた?)方がいるようです。 拾えた記事は、2015年〜2018年のものですので、今となっては古いタイプの中継機ですが、まだ販売されていますね。 ・ELECOM WTC-300HWH https://gadget.medima.info/wtc-300hwh-review/ ・I-O DATA WN-G300EXP(Amazonカスタマーレビューを参照) ・NEC AtermWR8165N(中継機というより子機) https://blog.nnasaki.com/entry/2015/08/03/223202 こうなると、、、 WTC-C1167GC-Wが新しくて色々と機能が付加されているから駄目なのか? あるいは、お使いのWTC-C1167GC-Wが不良品(初期不良)なのか? はたまた、AirMacでは2.4GHz帯域のみ使える中継機でないと正常に作動しないのか? というところでしょうか・・・。 なお、初期不良の判定については、購入店に相談するか、エレコムのカスタマーサポートに相談していただく必要があります。
お礼
どうもありがとうございます。 「2.4GHz帯域しか使えない中継機であれば使えている(使えた?)方がいるようです」というご指摘が、今のところ最も腑に落ちるものです。 いずれにせよ、もともとは古いルーターを使っているために生じたアクシデントのように思えます。 本当だったら「新しいルーターに変え換えれば」で済む質問だったかもしれません。 それなのに、このようにいろいろな知恵を集めて解決しようとしていただけることに、私は感謝しかありません。 本当にありがとうございます!
回答No.1です。 失礼しました。 今、調べたところ、AirMacってAppleが販売していたWi-Fiルーター(2018年に販売終了)なんですね。 Apple製品には縁遠いので、分かりませんでした。 先ずは、私は良く知らないので申し訳ないのですが、AirMacって、Apple製品を繋ぐためのルーターと言って良いようですが、そもそも中継器の使用は可能なんでしょうか? もし可能であれば、どのメーカーの中継器とも接続出来て、なお且つ満足に機能するのかをAppleのサポートに確認されるのが良いと思います。 WTC-C1167GC-Wは他のメーカーのルーターでも接続できるはずですが、Appleのルーターと接続して満足に機能するか、こちらはエレコムのカスタマーサポートに確認されるのが良いと思います。 普通の市販ルーターであれば、ルーターとWTC-C1167GC-Wを2m以内の距離で接続設定した後、使いたい場所のコンセントにWTC-C1167GC-Wを繋げば中継器として機能(ルーターとの距離が重要ですが)するはずです。
お礼
どうもありがとうございます。 旧式のルーター(しかもApple製品)ですので、やはりルーター、中継機双方のサポートに確認する必要があることを確信しました。 使用環境についてですが、マンションでの使用で、フロアが分かれている訳ではありません。 それでも、ルーターから離れた部屋の受信状態は不安定になってしまいます。 ご指摘を拝読して、ひょっとしたらルーターの性能にそもそも問題があるのかも…と思いました。 いろいろ勉強になりました。 本当にありがとうございます。
質問が意味不明というか、良く分からないのですが・・・。 >WTC-C1167GC-WをAirMacに接続しましたが、iPhoneや MacBookが中継機に接続できません。 これは、 AirMacをWTC-C1167GC-W(中継器)に接続すると、どうしてかは分からないが、iPhoneや MacBookがWTC-C1167GC-Wに接続できなくなる。 ということで良いですか? WTC-C1167GC-Wは中継器ですから、質問文中の中継器とは、WTC-C1167GC-Wのことと理解していますが・・・。 それで、 >中継機をコンセントから外すと元通りAirMacに接続できるようになります。 これが全く意味不明です。 中継器=WTC-C1167GC-Wとすれば、WTC-C1167GC-Wをコンセントから外せば電源オフになりますから、当然、AirMacはWTC-C1167GC-Wに接続できなくなりますが、「何(どの端末)」が「元通りAirMacに接続できる」ようになるのでしょうか? もう一度、質問内容を良く整理されて、質問し直された方が良いと思います。 それと、何を質問したい(何を教えてもらいたい)のかを、明確に記載しましょう。 そうでないと、回答者には伝わりません。
補足
大変失礼いたしました。 改めて問題の趣旨を整理します。 ①AirMac(ルーター)の近くにiPhone等(端末)を近づけると問題なく接続できます。 ②ルーターとWTC-C1167GC-W(中継機)は問題なく接続できました。中継機に添付されている「かんたんセットアップガイド」Step3まで完了したという意味です。 ③端末から中継機を経由してルーターに接続しようと試みましたが、端末には中継機のSSIDの表示がなく、ルーターのもののみが表示されています。ところが、ルーターのSSIDを選択しても「ネットワークに接続されません」というエラーメッセージが表示されてしまいます。 ④中継機をコンセントから外すと、問題なくルーターのSSIDからネットワークに接続できるようになります。これが「中継機をコンセントから外すと元通りAirMacに接続できるようになります」の意味です。 説明が不十分で申し訳ありませんでした。 もし、これでも意味不明な場合は改めてご指摘いただければ幸いです。 「何を教えてもらいたい」かと申し上げれば、どうすれば上記③でネットワークに接続できるようになるのかをご教示いただきたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
どうもありがとうございます! 私は、どちらかというと機器に明るくないものですから、いろいろな解説を読んでも、たとえそれが的確なアドバイスだとしても十分に理解できていないことが多かったと思います。 でも、今回いただいたアドバイスは、こんな私にとっても、ものすごく分かりやすい解説でした。 本当に良く理解されている方は、私のような素人にも理解できるように導いていただけるんだと思いました。 ちなみに中継機は、5GHzで緑点灯しています。 教えていただいたリンク先をよく読んでSSIDの強制変更、ぜひ試してみます。 それでもダメな時は「同じフロアでしたら、中継機ではなく、LANケーブルで親機ルーターと有線接続したルーターをAP(アクセスポイント)モードにして使うほうが良いという考え方」を実行してみます。 とても勉強になりました。 どうもありがとうございます!