• ベストアンサー

高校女子です 献血で

こんばんは 献血行きました いつも献血後に眠くってすぐ寝てしまいます どうしてでしょうか? 今日もそうでした それで起きてもすっきりはしないんですよね いつも 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252039
noname#252039
回答No.1

最近 血管迷走神経反射 という言葉を知ったのですが それは 針を刺す恐怖や痛みなどで一時的に体調悪くなるらしいです。 睡眠は、免疫力が上がったりストレスが解消されたり 元気になる、というか体を守るというか? 献血は血が減りますから、それは危険な状態と体が判断し 体を休めようと、だるく感じさせたり眠たくさせたり するらしいです。 献血で失った血がもとに戻るまで2日くらいでしたか 時間がかかるので、それまでは 起きてもすっきりしないと思います。

RENKA0214
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 2日くらい元に戻らないとは知りませんでした テスト期間も終わったので回復するようにゆっくりしたいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 「眠くなっている」のではなくて、「気を失っている」のではないですか?  私は風呂が大好きで、風呂に入って本を読みます。で、しばしば眠くなってそのまま風呂の中で眠るのですが、時々「風呂に入って眠くなるのは、眠くなるのではなくて気を失っているのだ」という新聞記事を見るので、気になっています。  眠くなるのと気を失うのの実際の違いがわかりませんが、医学的にはそういうことになるらしいです。  同様のことが質問者さんにもおきているのでは?と思った次第です。男の私の血は濃いのですが、女性ということだと貧血・血が薄い場合もあるようなので。ま、測って献血しているのでしょうが。  「こういう意見もあるようだが」と、一度献血の前に看護師さんに相談なさってみたらどうでしょうか?

RENKA0214
質問者

お礼

通学のとき駅で倒れて搬送されました 貧血だそうです 病院から帰ってきました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A