- ベストアンサー
日本は安くなったと疑問だ!安い日本は没落してきているのか?
- 日本は安くなったという本を読んだが、日本が没落してきているという内容の本を読んだ。
- 日本の年収は世界に比べると高いのか?世界各国の平均年収を調べてみた。
- 日本はまだ大丈夫なのか?年収200万円でも暮らせる国になる可能性はあるのか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
比較する国の物価、比較する収入階層によって違います。 世界の多くの国は物価も賃金も上昇してます。 日本も物価は上がり気味ですが賃金は上がってません。 日本より物価も賃金も低い後進国は多いです。 日本は物価が高く賃金も高い先進国です。 日本人の年収は先進国の中で低位です。 日本人の年収は後進国よりは高いです。 世界の金持ちと比べたら、 日本の金持ちは収入が低いです。 日本は物価以上の価値が有り儲かる国なので、 世界の金持ちにとって日本は価値より安い買い物ができる国です。 日本人は物価の低い後進国に行って楽しんでます。 日本は先進国の中で収入の低い人が多い国です。 …上記のような比較対象の違いが、質問の疑問になってます。
その他の回答 (1)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
日本にはバブル経済という恐ろしい程の好景気の時期がありました。土地を中心にその上に建つマンションなどが軒並み高騰して、買って売る、という行動だけで大金が転がり込んでくるような時期がありました。あまりにお金が増えるので、世界中の土地などを買い漁れていたのがその時期です。 その異常な状態が収まって、通常運転に戻った事で、日本は通常なのに、とんでもなく貧乏に思えるようになってしまったというのが現在です。あの頃の神話にしがみついてる人は少ないと思いますが、もっとうまくできるんじゃないか、という思いはあの頃を知っている人にはまだまだあると思います。 そして、経済バランスです。収入は確かにバブル期に比べると落ち込んではいますが、デフレも長く続いていて、収支を考えるとそんなに困窮に感じるような事態にはなっていないと思われます。しかし、大金をドンと稼いで、たくさん使えていたことを知っているとよりしょぼく感じるのは仕方ない面が強いでしょうね。 貨幣価値において、日本より稼げる国は多くないです。そして、稼げる国の多くは日本より物価が高いです。そういうバランスを見ると日本が住みにくいかという話になるとそこまでの事はそうそうないでしょう。 安い日本というか、日本は確かに貨幣価値としては安くなりました。それは異常な程の好景気で、ありえないぐらい収入が爆上げされていたから、だけなんです。私の体験では今なら日当8千円~1万円のペンキ屋の手伝いのバイトが、1万5千円であったことがありました。これは特殊でしたが、たかがのバイトでもこんなことがあったのですよ。だから、間違いなく安くなってるとは思います。しかし、物価はじわっと上がったぐらいで、基本的な食品の値段はほぼ横ばいで抑えられているのですから、後は人それぞれの見方であると思います。 限られた収入でもやっていけるから、余裕と思うのか、やっていけるけど、やりたいこと全てはできないと憤るのか、それだけのことかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。(*´∀`*) 問題を提起している安い日本だか安くなった日本という本では 日本単独で考えるクローズドなシステムとして完結していると 考えれば問題はないかもしれないが、 例えば、日本国内で日本人向けに企業努力をして安い賃金で安くて品質のいいものを作っているという 企業があったとして 日本の企業価値が下がっているからチャンスだとこの企業を安く買った海外の企業が 今までのように日本人向けに安くて品質のいいものを作る というビジネスをやめて海外に向けて品質のいい商品を作って稼ぐというビジネスモデルや日本に来る所得の多い外国人に向けて商品を作るなど 賃金が据え置かれていた日本人が割を食う 構造変化が起こる可能性があり それが一番危惧することだ といった内容が書いてありました。 そう考えると、日本も海外基準で最低限の成長をしていかないと外国からの草刈場にされてしまいますよね。。。 そうなると、今、もう始まっているかもしれませんが、 外国の観光地で観光客が立ち寄るホテルやお店以外の 現地の普通の人がいくお店というふうに 完全に階層わけされて 我々日本人がこの現地の人のようになってしまう、、、 あまりこのましいことではないですよね。。。 (*´ω`*)
お礼
回答ありがとうございます。 (*´∀`*)