- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モータースポーツ(F1))
アゼルバイジャンGPのタイヤ設定について考えてみました
このQ&Aのポイント
- アゼルバイジャンGPでのタイヤ設定に間違いがあったのではないかという疑問が浮かびました。
- 通常、ストリートサーキットでのタイヤ設定はスーパーソフトとソフトが一般的ですが、2セット目のタイヤがハードだったことが気になります。
- なぜストリートサーキットなのにハードタイヤを選んだのか、皆さんのご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年のF1のタイヤのは、各コースに合わせて全5種類のコンパウンドから3種類を選択し、3種類の中で一番ハードコンパウンドのモノを「ハード」、中間のモノを「ミディアム」、一番ソフトコンパウンドのモノを「ソフト」と呼んでいます。 今年のドライタイヤはC1(最もハードコンパウンド)からC5(最もソフトコンパウンド)の5種類です。 アゼルバイジャンで使われたタイヤのハードはC3タイプですから、全体で見ればミディアムコンパウンドと言う事になり、ミディアムはC4、ソフトはC5タイプが使われています。 昔の言い方をすれば、ミディアム、ソフト、スーパーソフトの3種類が使われていたという事に成ります。
お礼
どうもありがとうございました。 参考にしたいと思います。