- 締切済み
Bluetooth 皆さん正常に作動していますか?
スマホに入っている音楽を通勤の往復に聞いています。 正常な時にはイヤホン(Bluetooth)の電源をONすればスマホとつながって音楽を聴けるのですが うまくつながらないときはスマホの設定からペアリングの機種を選択して接続処理から「接続」をしたり それでもつながらないときはスマホを「再起動」して再度イヤホン(Bluetooth)の電源をONにしてやっとつながったりしています。 しかし安心して音楽を聴いていると感度不足のようなノイズがピチピチ入ってきたりします。 Bluetoothというのはこんなものなのでしょうか? 「いやいや正常につかえています」や 「私もそんな感じです」等色々な意見を伺いたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
スマホHuawei、イヤホンJBLで使っていますが、 イヤホンの電源をONにする、自動的にペアリング確立する。 こんな簡単なことも10回中1回はペアリングが始まらず、イヤホンを再起動したり、手動でペアリングすることがあります。 もう一つ、イヤホンの節電かスリープ機能だと思うのですが、YouTubeを見終わって3分もすると電源が落ちます。 気付かずにスマホのスピーカーから音楽が流れてしまい、電車の中ですごく恥ずかしい思いをすることも。 そんなこと買うまでわからないですよね。 やはり同じメーカー製が安心の気がします。
- i-q
- ベストアンサー率28% (988/3463)
スマホPixel、イヤホンAnkerを使ってますが、 いつもすぐ繋がります。 わざわざ再起動した事は無いですm(_ _)m コロナ前の渋谷とか、すごい人混みの中では、 ブツブツと音切れが発生したりします。。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
イヤホンの設定を一度消去してから、再度ペアリングすると安定しませんかね? 何かのUPDATEがあったりするとBluetoothが不安定になることがあるよ。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4470)
ZERO Audioのワイヤレスステレオヘッドセット(ZH-DX200-BT)を使っています。 自宅から駅までの間(徒歩15分程度)で途切れるのは、電信柱にどこ所有の中継器か判らない無線?携帯?の中継器付近を通る時以外は、良好です。 ただ、Bluetoothの受信可能な範囲で人とすれ違った場合、すれ違った方も受信可能な状態の場合、時々中断する事が有ります。 私が気になるのは、音よりもバッテリーの消費がかなり早くなったと言うのが気になる点です。 なので、スマホの充電(Type-CのケーブルとコンセントからUSBに変換する電源タップ)セットは必ず持ち運んでいます。
- tkf-
- ベストアンサー率58% (821/1398)
特に問題ないです。パソコン数台、マウス数台、ヘッドセットなどの組み合わせで利用したり、スマホからファイル送ったりしますが、特に問題はありません。 スマホで何かおかしいことがあるとすれば、Bluetoothにとどまらず、ほかの部分にも影響は出ていないでしょうか。その場合、多くのアプリが起動していたり、本体ストレージ不足、不要ファイルの増殖、microSDカードの不調などがないか確認されてはどうでしょう。 ノイズに関しては、一番ひどかったのは電子レンジを使った場合で、距離がある通信をしていた際(数mですけど)にぶつぶつ切れました。それ以外、同じ2.4GHz帯を使う無線なども影響するといわれていますが、当方ではそれによる影響はないです。 また、ヘッドフォンやマウスがバッテリー切れ間近になると、挙動がおかしくなったりします。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
Bluetoothというのは、不安定なシステムですので、こんなものです。最新のパソコン(Bluetooth 5)の場合は安定しています。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
そういう経験、私にもあります。 以前は中華製の激安MP3BluetoothプレイヤーにAnkerのBluetoothイヤホンを使用してアウトドアスポーツをやっていたのですが、どちらも体に装着して1メートル以内にあるはずなのにプチ値プチ再生が途切れたりしたので「これだから中華製は・・・」と思い、SONYのウォークマンにSONYのBluetoothヘッドホンにして、初めのうちは全くもんだかが出なかったので「やっぱり中華製の安物はダメだな!」と感激していたのですが・・・再発しました。 ですが、プレイヤー本体の位置や向きを変えると不調が嘘のように出なくなったため以下の仮説を立てました。 ・プレイヤー(スマホ含む)のBluetoothのアンテナの位置と向き ・スマホのアンテナは短辺の位置にあることが多い ・スマホ本体が障害物になり電波が弱くなる という仮説を元にランニングポーチを購入し、スマホを横置きにしてからは途切れることもなくなりました。 で、ウォークマンは本体の向きは関係ないようでどんな状態でも快適。 そういうところが専用機なんだなぁ、と。 ウォークマンなんてスマホと比べたら割高ですが、音楽を再生するという機能に特化し、そのために障害となるような要因を可能な限り排除しているからよいやレスで接続障害になることもほとんどないんだろうな、と結論づけました。 今では音楽を聴くときにスマホを使用するケースはほとんどありません。 今使用しているスマホは防塵防滴なので雨模様の時に屋外で音楽を聴きたいときにスマホを使用しているだけです。 ベストはSONYのウォークマン(A100シリーズがお手頃価格)ですが、今使用しているスマホの向きを工夫してみてください。それで改善すればBluetoothのアンテナの位置とスマホの向きが原因だと思います。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
モノラルですが、ダイソーで300円のブルートゥースイヤホンを使っています。 初めてのブルートゥース接続でしたが簡単にでき、一度落として中身(小さな基盤)が出ちゃいましたが、嵌め直して使えています。 イヤホンのボタンでオン、オフし、再起動はしたこと無いです。 コストパフォーマンスはいいと思います。
補足
スマホはSONYのXperia、昨年スマホを買い替えるとBluetoothがスムーズにつながり再起動など一度もしていませんでした「今までの不具合は何だったのか」と後悔しました。半年ほど使用し、ある日突然電源が入らなくなりauから代替品を頂きました。この代替品がBluetoothが買い替える前のものと同じようにペアリングやノイズに不具合がある上にバッテリーの充電が早くなくなる(auはバッテリーは新品のはずと言っていますが)ため再度代替品を用意してもらいました。 この代替品、バッテリーはOKでしたがBluetoothは相変わらず不可で今度はSONYに修理に出しました。SONYは「スマホを初期化して正常に作動した」ということで戻してきました。確かに一日目は正常に作動しましたが二日目からは不良です。再び修理に出して今度はBluetoothのユニットとアンテナを新品に交換するようにお願いしました。戻ってきたものはアンテナの交換はしていないようでしたが今は新宿駅付近で時々ノイズがのる程度で一週間正常に作動しています。(再起動もしていません)クレーマーのようで心苦しいですがBluetoothは当たりはずれがあるようです