- 締切済み
PVC製 消しゴム跡 とり方
ビニール(?)の筆箱に粘着の後が着いてしまい取り方を調べたら消しゴムと書いていたので消しゴムを使ったら濁った跡が残りました。これを綺麗に取る方法などありましたら至急教えていただきたいです。 消しゴム...arch(株式会社サクラクレパス) MONO ビニール(?)ポーチ...本体素材PVC
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
「ティッシュペーパー」に「消毒用アルコール」を含ませます。 この「ティッシュペーパー」で「筆箱」の粘着剤の跡を拭き取り ます。 数回拭き取りますと、大部分の粘着剤が「ティッシュペーパー」 の方に付きます。 「ティッシュペーパー」の汚れが無い部分で拭いて仕上げます。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1842/3559)
どういう跡なのかによって、除去できるか、除去出来ないかがガラッと変わります。 まず除去できるパターンの可能性として『元々取りたかった粘着の跡が取り切れていない』があります。 テープ等の粘着の上に消しゴムの細かい粒子が残っているような状態ですね。 取り方としては、その跡の上にセロハンテープを貼り、すぐに剥がしてみて下さい。上手くいけば『濁った跡』がセロテープに少しだけくっ付いているはずです。 これを何度も根気強く繰り返せば、やがて綺麗に取れます。 次に除去できない可能性としては『消しゴムの成分によってPVCが溶けた』です。 参考としてWikipediaをどうぞ。「原理」の欄に"プラスチック消しゴムやその消しくずを、CDケースなどのプラスチック製品と長期間接触させておくと~"という記述があります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E3%81%97%E3%82%B4%E3%83%A0 この場合はポーチ側の素材そのものが変質しているので、取り除く事はできません。シールなどを上から貼って隠すくらいしか出来ません。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
化学変化をしてしまった結果なので、きれいにとる方法はありません。硬質プラスチックであればアクリル研磨剤などで磨くことである程度は可能ですが、軟質であれば手のつけようが無いです。