- 締切済み
先生の言葉
前回の投稿と同じ話題で同じ先生(女性)です。 ずっと前にセッション(精神的なカウンセリング)を受けたんですが、自分は褒め言葉をマイナスに受け止める癖があるようなので、その時はその癖を矯正する助言を頂きました。その時に先生は私に 「(私の名前)って可愛くてグラビアアイドルみたいだよね!」と嬉しそうに伝えました。 褒め言葉だと100%分かるし、悪気や悪意は全くないことは分かります。これから先も上のような発言が言われることはあると思うので、前向きに捉えて、お礼を言う習慣はつけようと思います。 しかし、先生から言われた言葉はどうもセクハラ紛いのようでもの凄くモヤモヤしました。 とりあえず笑顔で「ありがとうございました」とは言いました。 私の心が狭かったんでしょうか、、
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
>sutoramaさんの仰ることはこれでしょうか はい 相手の言うことを真に受ける受けない・・ではなく、互いに受け流しながら会話を進めることが、ふつうのコトです A「お宅のお子さん、笑顔が素敵ね」 B「あ~ら、お宅のお子さんこそ、目鼻立ちが発揮していてうらやましいわ」 みたいな、どうでも良い時間をやり過ごすような会話です ので逆に、その先生は、受け止める内容・感情のことを質問者様に教授するのではなく、あえて深く受け取らないで、日常会話を楽にしていくことを促すべきなのです 確かに「グラビアアイドルみたいだよね」というのは、人のよっては褒め言葉に聞こえますし、バカにしているようにも捉えてしまう言葉ですから、それさえもわからない『先生』からは、離れたほうが良いとは思います これを前向きに捉える訓練?なんて、人生に必要はありません プラスのこと、マイナスのことを言われても、受け流す程度のことが普通であることを、訓練されるべきなのです
- glee-glee
- ベストアンサー率30% (127/412)
NO.3です。 勘違いしました、すいません。なるほど、容姿を褒められた訳ですね。 うーん・・・グラビアアイドルみたいってのは本当に微妙ですね。 確かに顔はいいだろうけど、グラビアアイドルって言うと水着とかのイメージが強いので、純粋に容姿を褒められたのかちょっとモヤモヤしますね。 先生が女性なのでセクハラとは感じませんが、言われて心の底からは喜べないですね。 やはり先生は例えが変わってると思います。
- glee-glee
- ベストアンサー率30% (127/412)
その褒め言葉は私が言われても「はぁ?」となりますね。 褒め言葉として言ってるのは分かるけど、「グラビアアイドルみたいに可愛い名前」と言われて喜ぶ人はあまりいないと思います。 現に私は嬉しくない。 『褒め言葉をマイナスに受け取る癖がある』と言うのは、他の人にも言われた事ありますか?その先生だけが言ってるのなら、その先生にもちょっと難ありだと思います。 もし普通に「可愛い名前だね」と言われていたらどう思いましたか?「グラビアアイドルみたいに」ってのが付かない言葉で。 「どうせお世辞でしょ」とか思うのなら『褒め言葉をマイナスに受け取っている』と言えなくもないですが、今回の褒め言葉はきっと誰もが言われてモヤモヤするでしょうね。 「先生は、変わった例えの仕方をすると人から言われたことはないですか?」 と質問してみたらどうでしょうか。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
「先生の名前だって〇〇みたいで素敵です」 が、普通の答えだと思いますよ? 受け止める受け止めないの次元の話では無いと感じましょう マイナスだろうがプラスだろうが「自分のことしか見ていない」のでは、会話も続きません 白か黒ではなく、世の中のほとんどがグレーでなりなっており、その中で言葉を互いに投げあって、人の輪が生まれていくのです
補足
誤解を与えてしまい申し訳ございませんでした 容姿の方をグラビアのようだと言われてモヤモヤしました よく考えるとその時の私はかなり主観的な考えでネガティブになっていたのかも知れません。 次に先生と対話する際は会話のキャッチボールを前向きに続けようと思います (sutoramaさんの仰ることはこれでしょうか、、、?)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
心身の一方、または、双方を損なってしまった人、損ないつつ ある人は、自身のナルシシスム(=ナルシズム)、 インフェリオリティ・コンプレックス、虚栄心などとの関りの中で、 被害妄想・破壊衝動・孤高・孤立・傲慢(≒高慢・横柄・不遜・ 高飛車)etc.のスタンスをとる傾向がみられたりする と云っている先人がおります。 メンタルヘルスに瑕疵などが生じてしまっている 人は、思考傾向・評価傾向の均衡感覚に 何らかの尋常ではない状況が生じている可能性が あったりしますので、決定的な判断などは行わないで、 話半分で受け止めるくらいのスタンスの方が 宜しいのではないでしょうか。 メンタル系のテーマにも有効ですので、 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」・ 「特性要因図」を活用して、諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 樺沢〇苑さんの『アウトプッ大全』を読んだり、 「読書ノート」を書いたりしてみることも 効果がある筈ですので、検討してみてください。 樺沢さんは、精神科医です。 早期に、戻れると いいですね。祈って、 おります。 迷い・悩み・疑心暗鬼etc.が 生じるのであれば、病院を 変えることを、 検討しませんか。 隠れ恋愛転移なども あったりしますな。 Adieu.
補足
ほんまに、私切羽詰まった精神状態だったため、考えすぎてたなと改めて思いました。 先生の言ったことに関してはあまり深く考えないようにしようと思いました
補足
誤解させてしまいました(汗) 名前というよりも見た目です! 先生が初めてですね、、、苦笑