• ベストアンサー

すっごい気になっていたことです!

今流行っている音楽って、かっこいい音がいっぱい入ってますよね?ブリトニーとかも、すごく個性的な音を取り入れてますが、あれってどういう風に音をだして音楽にするのですか?私にとっては全く未知の世界なんですよ!専門家の方の意見とかすごくためになります!お願いします!教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

何となく分かりました。(^-^;ゞ 多分サンプリングとかのことでしょう。 いろんな音を録音してそれをキーボードなどで操作して音を出すんですが、自分で使ったことが無いので上手く説明できません。 楽器屋さんに行くといろいろキーボードが売ってますが、最近のは大概何らかの音が幾つもプリセットで入ってますから、ちょっといじってみてはどうでしょうか。 面白いですよ。あんまり大きな音を出したり、ずっとやってると怒られますが。 ^_^ あとはシンセサイザーで音を作ったりもしますし、ドラムの音はリズムマシーン(ドラムボックス)で出すことが多いです。 上手く説明できなくてスミマセン。 m(_ _)m

babachan
質問者

お礼

ありがとうございました。私もけっこうピアノで作曲とかしてるんで、面白い音とか入れたらいいかなと思ったんです☆ようやく謎が解けました。私なんかのために答えて下さり、ありがとうございました。タワーレコードとか行ったら、楽器とかいっぱい売ってますよね!

その他の回答 (2)

  • tc8547
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.2

機械と楽器です。 質問がかなり曖昧なのでこれぐらいしか言えません。 ただ自然の音を録音し機械で編集したり 楽器でも特に電子系(キーボード、エレキギター等)はエフェクトがかけれますからいろいろな表現ができます、 DJなどはいろいろあるCDやレコードなどの音源から一部一部を取り入れ表現します。 またボイスパーカッションなどヒトの声で表現したり 多岐多様です。 因みに今流行ってる曲=かっこいい曲がいっぱい入っているは偏見かと… 昔の曲でも、流行ってなくても良いものは良いですし個性を突き進んだゆえ流行ってないのも多いです。

babachan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。でも別に私は、昔の曲が悪いとは言ってませんよ。百恵ちゃんとか、昔の演歌もよく聞くし、そのようなことを言うのはおかしいですよ。ただ、昔の曲と、今の曲では、入ってる音が少し違っているということです。ドラムの音が複雑になってたり、R&Bみたいになってたり、ラップみたいになってたり、レゲエ風になってたり、和風な音が入っていたり。それが私にとってとても驚くことだったので、質問してみたんです。

回答No.1

質問の内容があまりに抽象的なのでどう答えていいのか分かりません。

babachan
質問者

補足

確かに分りにくい内容でした。すいません。和風なかんじの音、ドラム、ラップの曲などに入ってる音、レゲエなかんじの音、水のしずくが落ちるときのような音などです。これで分りにくいようでしたら、私なんかのために答えてくださらなくていいですよ。

関連するQ&A