• 締切済み

UQモバイルから楽天モバイルへの乗り換えについて

長くなってすみませんが・・ 2017年5月にガラケーからUQモバイルへ乗り換え現在に至ります。 無料更新期間(一度更新済)がせまる中、そのまま継続するか、同新プランへ乗り換えるか、あるいは楽天モバイルに乗り換えるか、この3択で迷っています。 スマホは格安で購入したUQモバイル専用端末「BLADE V770」を5年間そのまま使ってきましたが、まだまだ問題なく使えそうなのでUQモバイルを継続する際は同機種をそのまま使い続ける予定です。 UQモバイルを継続する場合は「旧プランのまま」にしようかと思ってます。(新プランも考えましたが、10分かけ放題を選択すると月額300円高くなり、容量は増えますが(繰り越しを含めると実質2倍?)どのみち使わないと思いますので) 超ライトユーザでして、主に外出先でのネット検索やグーグルマップなどに使う程度で(カメラもたまに)メインは電話です。(といっても10分のかけ放題で事足りてますのでほぼ基本料金のままです) 容量についてですが、省エネモードのまま使っていますので容量2Gはほぼ消費しないことが大半で、無料で1Gまで増量ができるため当初は欠かさず増量してましたが、結局増量する必要性がないため今は増量すらしていません。 楽天モバイルに乗り換える場合は同端末は使えませんので買い替えが必要です。一番安いスマホ・・たとえば「Rakuten Hand」であれば実質0円で持てますが、楽天モバイルがいまひとつで万が一他社へ乗り換える羽目になった場合にはこれらの機種は使えないと思われますので(UQモバイル端末がそうであったように)、そうしたことも踏まえてアンドロイドの対応機種を購入した方が無難でしょうか? 安いのは型落ちのようですが1万円前後であれば「Xperia Ace」「Galaxy A7」「arrowsRX」「OPPO A5 2020」「OPPO A73」といった選択肢がありますのでそれで十分かなと思っています。(機種詳細の確認はこれからです) 「Rakuten UN-LIMIT VI」は1Gまでは無料ということなので、これまでと同じ使い方をする限りは無料のままいけると考えてよいでしょうか?(だとすれば乗り換えない手はないと思ってしまいます。) 通話に関しても「Rakuten Link」アプリで国内通話がかけ放題」を使う前提であれば実質0円(端末大のみ)で済むと思われますので検討するまでもない気もしますが、一方でそんな美味しい話には裏があるに違いないと慎重になります。 「Rakuten Link」はアプリ間同志の通話とのことで、いろいろ問題もあるようですね。 ちなみにオプションで「楽天でんわ10分かけ放題 by 楽天モバイル」がありますが、仕事(フリー)兼用で使うには「Rakuten Link」では心元ないでしょうか?(仕事での通話メインの場合はオプションは必須?) 通信回線エリアについても少し調べてみました。 現在は楽天回線 4G LTEエリア内、一年後に予定している新築エリアは現時点ではパートナー回線エリアですが、「6月以降4G LTE拡大予定エリア」にはかろうじて該当してはいます。 (少し離れた周辺はパートナー回線エリア) 「エリアマップ上で楽天回線エリアであっても、楽天基地局の電波を受信しにくい場所では、パートナー基地局を利用するパートナー回線エリアとなります。」とありますので、もしかすると周辺がパートナー回線エリアのため受信しにくい場所に該当する可能性も考えておく必要があるでしょうか? ただパートナー回線エリア(国内)であっても「高速データ容量が5GB/月、容量を超過した後は通信速度最大1Mbpsで使い放題になります。」とありますから、1Gの範囲(無料範囲)で使っている分には問題ないということでしょうか? 現在のUQモバイルの使用状況(節約モード)でほぼ満足しているため、今一番知りたいことは、楽天モバイルに乗り換えても同じ感覚で使えるかどうか?です。 たとえば、スマホで音楽を聴くことはめったにありませんが、新幹線や長距離バスの中など移動時にユーチューブで音楽聞くことはあり、その場合でも「節約モード」のまま聞いてます。 たまに接続までに数秒待つことはあったりしますが、一度つながればまず停止することもありません。(あくまでも経験上では) 結果としてターボに切り替えなくても事足りてしまっているのが現実で、切り替えるのはアプリのダウンロードの時くらいですね。(今は全くダウンロードもしないので) UQモバイル(au回線)だったから節約モード(最大300kbps)でも騙しだまし使えただけだとしても、さすがに楽天モバイルの通常の回線速度(パートナー回線エリアは、国内は5GB超過後は最大1Mbps)とは比較にならないでしょうから、逆にこれまでよりもより快適に使えると考えますが、そう単純な話ではないのでしょうか? 楽天に乗り換えて無料にできればそれに越したことはありませんし、仮に楽天電話を追加したとしても1000円程度で収まりますので乗り換えたい気持ちに傾いていますが、何か重要なことを見落としている気もしますので後悔しないためにも、もし何かアドバイスいただけることがありましたら宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.1

UQ継続の場合、旧プランのおしゃべりプランは無料通話5分ですけどそれで収まっているでしょうか。新プランのオプションだと10分で、ここが違ってくる場合もあるのかなと。 なんならLINEとかの通話アプリを使う場面も出てくるかも知れません。この場合できれば高速通信量を使いたいところ。 楽天に乗り換えるかどうかの検討材料としては、今のV770で毎月どれだけ通信してるか調べてみられては。 節約モードでUQ側は通信量をカウントしていないとしても、端末側では通信量カウントしてるんじゃないかと思います。たぶん設定メニューのモバイルネットワーク辺りで。 それで1ギガにいってないなら無料を狙える範囲、1ギガいってるなら980円出すかどうかという辺りかなと。むしろ楽天アンリミットには速度抑制のオプションがないので、実は節約モードで3ギガとか使ってました(音楽ストリーミングだとあり得るかもな数字)とかだと危険かもです。 楽天であればOPPOの2機種、あるいはAQUOS Sense 4 liteであればデュアルSIM(eSIM含む)に対応するので、仮にエリア的に常用が厳しいとなっても「楽天Linkが使えるときの通話だけ」のために「楽天と他社で同時待ち受け」のような使い方ができます。 ぶっちゃけ、乗り換えでも結局回線契約に伴うポイントバックは2万上限であんまりうまみもないですし、上記の機種で新規契約してUQのSIMも挿しちゃって運用するという解はアリのような。骨董品のV770を更新したらなんか無料通話できそうな回線も付いてきた、くらいのノリで。 楽天Linkは一般回線への発信もできますよ。タダですよ。 >楽天でんわ10分かけ放題 by 楽天モバイル は既に新規受付を終了した、楽天がdocomoから回線を借りて運営していたMVNOサービスに対応するオプションです。楽天アンリミットには付けられません。 エリアは…こればかりは実際にやってみないことには何とも。 ただ、ご自宅に固定回線を引く予定があるなら楽天Linkの通話はWi-Fi経由でも通せますからそれを当てにするというのはありかもしれません。

spicelike
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただきありがとうございます。 旧契約を更新すると2年縛りのままですが、新プランの場合は自動更新も2年縛りもないようですから、そのあたりもポイントですね。どうしても結論が出ない場合はとりあえず新プランへ移行しておき(300円コストアップも、10分通話できることはメリット)、しばらく様子を見ることもありかなとは思ってます。(実はデータの移行をしなければならない機種変更をとても面倒に感じていたりもします。いつかは必ず通る道なんですが・・) >無料通話5分ですけどそれで収まっているでしょうか。 実は契約当初10分と勘違いしていて失敗した経験があります。仕事でしたがよく知る相手ということもあり、10分超える前に伝えては掛けなおすことを何度も繰り返していた時期があり、1万円をはるかに超える請求書を見て愕然とした経験があります。 仕事では先方からかかって来ることが大半ですし、こちらからかける場合は5分を超えることが予想される場合に限って折り返してもらっています。(良く知る相手のため可能です) 業者さんやプライベートでは要件だけ済ませますので5分もあれば十分でしたね、これまでは・・・。 でもやはり10分あると感覚的に余裕もできて、先方に折り返してもらう頻度も減り望ましいとは思っています。 >LINEとかの通話アプリを使う場面も出てくるかも知れません。 仕事でも仲間内であればLINEアプリ通話でも良いのでしょうが、自分は基本LINEをやりませんので(以前必要に迫られてやっていた時期はありました・・婚活中なもので)あれなんですが、調べたところ「18MB/時間」とありましたので、「1GB=1024MB」で単純計算すると、約56時間分、つまり一日当たり1.9時間は使える計算ですね。  毎日使うことはまずないですから(相手からかかって来ることの方が多いため)、利用する価値はありそうです。 Wi-Fi環境を整えておけば気せず通話ができるようですが、そのあたりは総合的に考えて行く必要がありそうですね。 >むしろ楽天アンリミットには速度抑制のオプションがないので、実は節約モードで3ギガとか使ってました(音楽ストリーミングだとあり得るかもな数字)とかだと危険かもです。 肝心なことを忘れてました。UQモバイルの場合は容量を消費しないで使えてましたが、楽天モバイルの場合はどうなのかを確認もせず同様に考えてしまっていました。 調べてみましたが、とあるブログには「楽天モバイルUN-LIMITでも「パートナーエリア内でもデータ消費量なし&1Mbpsの速度で通信できる」とありましたが、このの意味がよくわからず、引き続き調べてみたところ、どうやら消費はされてしまうようですね。 以下あるブログからの抜粋ですが・・「データ高速モードOFF」とは、パートナー回線エリアでの最大通信速度が1Mbpsに制限される代わりに、「パートナー回線高速データ」のデータ利用量を消費しなくするモードです。ただし、Rakuten UN-LIMIT の使用データ通信量としてはカウントされます。」「ポイントは、最大1Mbpsに制限されるのはパートナー回線エリアのみ、という点。楽天回線エリアでのデータ通信速度は制限されません。 」「データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます。」 なるほど、そういうことを見越して・・ >楽天に乗り換えるかどうかの検討材料としては、今のV770で毎月どれだけ通信してるか調べてみられては。 とアドバイスして下さったわけですね。 過去6か月分の通信量しかわかりませんでしたが、最大で60万KB(0.6GB程度)、最低が20万KB(0.2GB程度)でした。またその際の速度についてですが、128kbps程度と思いきや「パートナーエリア内でもデータ消費量なし&1Mbpsの速度で通信できる」とのことですから(消費量ナシの部分が??)、UQモバイルの節約モード(最大300kbps)よりも相当早いので、より快適に使える可能性があると期待してしまいます。 >ご自宅に固定回線を引く予定があるなら楽天Linkの通話はWi-Fi経由でも通せますからそれを当てにするというのはありかもしれません。 固定電話(ひかり電話)は引きます。Wi-Fi環境のことまでには頭が回っていませんが、今後の検討課題にします。 低速モードに設定しておいてもデータ消費がされるので、あとは1Gを超えないように消費量を逐一確認しながらやるしかなさそうですね。 UQモバイルの時の低速モードでの今年の最大消費が60KBでしたので、その程度の使い方であれば無料のままいけそうですね。(ネット等での消費量も考えておく必要がありますが) もちろんたまには確認しないと気づけば980円(税抜)支払う羽目になる懸念はありますし、最近は遠出しないので音楽を聴くこともありませんが今後音楽をストリーミングで聴く際は注意が必要ですね。それでもし万が一使い過ぎたとしても、それでも最大で3300円(税込)で収まると考えますと、一時的なものかつ今の2200円とかけ離れて多くもなく、そう考えると余計に楽天モバイルに傾きかけています。 ざっとこんな感じの理解の仕方ですが、何か勘違いしていることがあるでしょうか? もし返信内容を受けて気になる点等がありましたら恐縮ですが、再度アドバイスいただけると助かります。

spicelike
質問者

補足

あれから色々調べたり確認している時に勘違いしてることに気づきました。 旧プランのまま自動更新をすると「料金は据え置き」と勝手に思い込んでいましたが(前回の更新の時に解約するつもりでコールセンターへ電話したら「継続利用割引」しますからと引き止められ踏みとどまった経緯があります)、逆に1000円UPするとわかり繰り越しプランへ変更した方が良いとわかりましたので、あとは楽天との比較になりますが・・ その他にも継続利用割引料金が適用されていた場合には更新月であっても月契約解除料(9700円)が発生する旨の明記されていることに先程気づきました。 というわけでして、今回は繰り越しプランへ変更し、あとは好きなタイミングで乗り換えを考えてもいいんじゃないか(くりこしプランは2年縛りがないため)と思うに至りました。

関連するQ&A