- ベストアンサー
90年代に台頭した若手タレントは短命?
こんにちは。最近ふと思いましたが、 70年-80年に台頭した群は比較的長期的に人気を保っている人が多く、 90年代のそれはピークが短い気がします。 思い出す限りでは 吉田栄作、織田裕二、加勢大周、細川ふみえ、吉川ひなの、持田真樹、榎本加奈子、菊川怜、細川直美、常盤貴子 など、結構お茶の間をにぎわせた面々どこへ行ってしまったのやらと懐かしくも思えます。 しかし、00年代以降は割と持ち直している感じもします。 私の偏見でしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アイドルに関しては、完全に冬の時代、いや氷河期だったと思います。「最後の正統派アイドル」といわれた高橋由美子さんの全盛期は、とてつもなく可愛かった(当時から男遊びが派手だったそうですが・笑)。けれど人気が出なかった。ショムニでようやくブレイクしたけれど、全盛期を知っている者からすればあまりに遅すぎました。 ダパンプのISSAさんの姉である、里中茶美さん。私実は最近になってその存在を知りました。当時のMVを見ると、めちゃくちゃ可愛い。しかも歌も上手い。いかにもアイドルらしい振り付けで目立たないけど、もっと踊れるのは明らか。芸能界ではISSAさんは「あんなに歌えるのに、あんなに踊れるバケモノ」として知られていますが、そんな弟を持つだけのことはあると思わせる人です。でも、本当に誰にも知られないままでした。これが80年代だったら「超実力派アイドル」としてブレイクしたでしょう。もっと後の時代だったら「歌って踊れる」と違う手段で世に出られたでしょう。あまりに時代が不幸だった。 持田真樹さんも桜井幸子さんも全盛期はヤバかった。なんであんなに人気出なかったんだろう? バンドブームなんてのもありましたが、ほとんどのバンドの賞味期間は短かった。80年代バンドって、今でもコンサートをやるとお客さんが集まりますが、90年代バンドはあまり聞かない。ほとんどが数年で解散です。でもあの頃は「ジャケットに写っている人とCDで演奏しているのは別の人。ジャケットの人たちは見た目はいいけど楽器がヘタだからバレるのでライブができない」なんていうのもちょこちょこいました。 アイドルと同じようにお笑いも氷河期でした。今みたいにインテリで売り出すといったような多彩に世に出る方法がありませんでしたし、M-1みたいなのもなかった。00年前後頃にNHKでオンエアバトルが始まりましたが、80年代末頃にウッチャンナンチャンやB-21スペシャルが出てきた後からボキャブラブームで爆笑問題やネプチューンが出てくるまでポッカリ穴が開いています。相馬ひろみなんて、今いたらめちゃくちゃ売れてただろうにな。今の女芸人より純粋にネタが面白かったのに。 ダブルミリオンなんてザラにあったので、CDとか売れまくっていた時代でしたけど、やっぱりなんだかんだでバブルが崩壊して不況の真っただ中にいたってことだったのではないでしょうか。 阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件が起きて、Windows95が発売されたのが95年でした。あの当時は気づかなかったけれど、今思うと明らかに「時代が変わる分水嶺になった年」だったのだと思います。 「それまでのやり方が通じなくなったけれど、まだ新しいやり方も確立していなかった時代」だったのかもしれませんね。
その他の回答 (4)
割と短命ですね
お礼
はい!今朝菅野美穂さんが出てましたが、彼女も全盛期短いほうでしたね。
90年代のそれはピークが短い気がします。 印象的にはそうですね 今はバラエティ(クイズ)番組に出ないと番宣もしてもらえない状況で難しいですね 吉田栄作も新番組(ドラマ)が始まりましたが全く話題になりません YouTubeも開設し新曲も出されているようですがチャンネル登録は 1年でやっと300人程度寂しい限りですね。その新曲「One Fine Day」を先日テレビ東京「ひるソン」4/5・4/27に披露していましたが……いまひとつパとしませんでした。名前が挙がっているタレントさんはどうも過去の栄光を引きずっているのか仕事を選んでいるような気がします。
お礼
ありがとうございます。 吉田栄作は大人気でしたが、 ある時を境に目立たなくなりましたね。 かつてはキムタクや福山と互角でしたが。 いまでも十分カッコよさはありますが 阿部寛さんみたく再ブレイクは難しいのでしょう
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18537/30887)
こんにちは 売り出し方と、ターゲット またその後の活躍の場を考えて仕事をしているかどうかにもよると 思いますが、派手な活躍ではなくても それなりに売れている時期は長かったのは 織田裕二、常盤貴子などは主演は何本もこなしてます。 織田裕二はシリアスからコメディまでこなせますが、 年齢的にコメディはもう辛いですね。 吉田栄作も主演はありましたが、どれも似たような「吉田栄作」になり 中々脱皮できませんでした。 加勢大周は名前でもめて消えました。 菊川怜さんは、売り出し方を間違ったかも・・・ 頭はいいけれど何しても中途半端でしたね。 榎本加奈子さんは結婚して表舞台にはほとんど出てないです。 変わり時っていうのは仕事で選ばれてしまうので 特に主演をしていた人は脇では出にくいので 難しいポジションになってしまいますね。
お礼
ありがとうございます。織田さんと常盤さんはたしかに息が長いほうでしたね。特に常盤さんはいつまでも若々しいです。 そのうち彼らの再ブレイクをまち望みたいところです。 阿部寛さんのように、、(?)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
違います。70年代から80年代にかけて台頭した若手タレントでも消えていった人の方がはるかに多いですが、そういう人は完全に記憶から無くなっているために思い出せないだけです。90年代に台頭した若手タレントであればまだ記憶に残っている人が多いからそんな気がするのです。
お礼
ありがとうございます。そうですね、気のせいかもしれません。記憶にあたらしいから、というのは大きいかもです。
お礼
ありがとうございます。 失われた10年とは経済だけではなかったのかもしれません。 そのようなエピソードを聞きますと 「90年代は短命」説もすこしあてはまる気がしてきました。 たしかに持田真樹さんとかむちゃくちゃ可愛かったのを覚えています。最近武田真治さんが復活しましたが、彼とてしばらく姿が見えていませんでした。