- ベストアンサー
Windows回復画面に移行せず、エラー画面が表示される問題の対処方法
- biosにてhard disk not detectedと表示されたので、ssdを取り替えましたが、Windows復旧画面に移行せず、エラー画面が表示されます。
- 旧ssdの中身の確認方法として、外付けケースを使用する必要があります。
- 以下のサイトにエラーの対処方法が載っているので、参考に試してみてください。再起動してもWindows回復画面に移行せず、エラー画面が表示される問題を解決する方法です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ただssdのデータ復旧は難しいとききますので、、、 そうですね。単にOSが起動しないだけの状態ならそのSSDをUSB接続で外付けケースに入れてPCに接続すれば単なる外付けのSSDとして認識しますのでSSDが物理的に壊れているとかSSDのNTFSなどのファイルフォーマットが壊れているとかパーティション情報が壊れているとかって言うのが無ければデータを取り出すのは容易だとは思います。
その他の回答 (3)
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
> パソコン購入時に作成したリカバリーメディアを使用しました。それでは不適切だったということでしょうか。 「不適切」と言えばそうなのですが。 リンク先の対応策を行う為には「Windows10 インストールメディア」が必要です。 記事中にも書かれていますね。 リカバリーメディアとは全く違うものなので。
お礼
代替できると勝手に解釈しておりました。 ありがとうございます。
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
Windows10のインストールメディアは作成済みですか? USBメモリやDVDメディアで作成します。 下記URLの「ツールを今すぐダウンロード」からツールをダウンロードしてインストールメディアを作成してください。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 Windows10 インストールメディアから起動していますか? インストールメディアから起動していれば、「スタートアップ修復を実行する」や「Chkdskで修復する」を実行する事が出来ます。
補足
ご回答ありがとうございます。パソコン購入時に作成したリカバリーメディアを使用しました。それでは不適切だったということでしょうか。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15533/29849)
>旧ssdの中身がどこまで無事か確認するには >外付けケース使用するしかないでしょうか。 データの救出が目的ならそうするのがベターな選択かな?とは思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。やはりそうですか。ただssdのデータ復旧は難しいとききますので、、、
お礼
ご回答ありがとうございます。とりあえずケース買うのが良さそうなのでそうします。