- ベストアンサー
急にやる気が無くなりました (長文です)
私は去年の11月までバンドを組んでいました。 中学生の頃からバンドに関心があり、高校の頃からバンドを続けてきました。(1つのバンドではなく、複数のバンドを転々と) バンドは私の中で非常に大きな存在であり、音楽は私にとって無くてはならないものでした。真剣にプロを目指して活動もしてきました。 去年の11月に私は1年間やってきたバンドが解散し、しばらく放心状態でした。 その時に友人が一緒にバンドを組もうと言ってきました。私はよろこんで組むことにしました。 しかしその友人は遅刻がひどく、約束も平気でやぶり、そのようなことをしても謝らないという性格が深く付き合いだしてから分かりました。 私はそのような事が大嫌いで、我慢して、彼にはよく注意をしていたのですが、まったく直さずむしろどんどん悪化していって、6月頃についに私はキレてしまいました。 その友人にありったけの文句を言いました。それからその友人とは全く付き合いがなくなりました。 私はその後、また別のバンドを組もうとしてメンバーを探していました。 ですが、最近バンド、音楽に対する熱が急に冷めてしまいました。ギターとベースをやっていたのですが、全く弾く気がおきず、弾いても全然楽しくありません。 音楽も全く聞かなくなり、不快に思うことさえあります。 さらにバンドの事となるとそのケンカした友人のことを思い出し、何故かつらくなります。 今まで音楽一筋で生きてきたようなもので、今は自分がからっぽになったようです。でも何故か音楽の事を考えると胸が痛くなります。心のどこかで好きな気持ちがあるのかもしれません。 去年、私は鬱状態がしばらく続き、それもバンド関係した事でした。そのことも最近よく思い出します。 長文&まとまりのない文ですいません。 私はまたやる気をとりもどせるでしょうか? 皆様のご意見をお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- ahono-sakata
- ベストアンサー率13% (3/23)
- HPLC
- ベストアンサー率22% (280/1224)
- Veil
- ベストアンサー率18% (68/369)
お礼
アドバイスありがとうございます。 hasu_renさんのアドバイスを読んでいて涙が出てきそうになりました。 私は音楽というと、最近はつらいことばかり思い出して考えていました。 音楽に励まされて助けられてきたことを全く考えていませんでした。 つい最近まで私は「音楽を辞める」それかもうすでに辞めたしまったのではと考えていました。 ですが、それでも私の中に音楽はいたんだと考えさせられました。私がここで皆様に相談をしようと思ったのは、私の中の音楽が好きな心からではないかとも考えました。 また、hasu_renのアドバイスを読んで、久しぶりに音楽というものを感じたような気がします。 久しぶりにこのような良い気持ちになれました。 hasu_renの音楽のご成功を応援しております。 アドバイスをしていただき、ありがとうございました。