• 締切済み

友達とうまく話せません。

友達とうまく話せません。 31歳主婦です。 会社にしろ、仲いい友達にしろ、いとこにしろ ここ四年ぐらいから うまく話せなくなってしまいました。 たとえば相手が喋りかけてくれても 何話そう!なんて返そう!とばかり考えてしまい 会話が途切れます。 それに喋ったあとに、わー、あんなこと言わなければよかった。 私最低だと思われたかな。など考えてしまい 余計に喋れなくなりました。 自分以外の人と友達が喋っているととても楽しそうに見えて 自分は余計にだめなんだ、おもしろくないんだ、 関わりたくないのかな。相手も私といても疲れるだけなのかな。 と考えてしまって悪循環です。 それに関係あるかないかはわかりませんが 遊びに誘われることもなくなってしまい そんな自分が本当に嫌で、毎日涙が出ます。 独占欲も強いのか、私抜きで遊んでいたらどうしよう。 私抜きでラインとかしてるのかなとか。 私といても疲れるから誘われなかったらどうしようなど 考えすぎて本当に疲れます 昔は何も考えずとも喋れていたのに。。明るい方だったのに。。 とってもつらいです。 どうすれば克服できるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.7

上手く話そうとするからいけないのです。 「上手く話そうとするのではなく楽しく話す。」 というのはどうですか? 上手く話そうと緊張すると「心理的な努力逆転の法則」が働きギコチナイ会話になり相手にも違和感として伝わりナチュラルなコミュニケーションが出来なくなってしまうのです。  もっと肩の力を抜いて「完璧を求めず」に楽に行きましょう。 「あなたは完全で無くて良い。」‼  「もっとファジーで良い」‼

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

アナタ様には、 エスプリの奥の奥の奥の奥の奥の奥の 奥に、隠れたホスティリティがあるのでは ないでしょうか。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。           (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 茶道の「一期一会」の精神を身に着けて、 あらゆるフェーズ、シーンに 敷衍するようにすれば、 OK ではないでしょうか。 「喜び上手」「喜ばせ上手」「喜び探し上手」 「怡しませ上手」「憩わせ上手」に、徹しませんか。 Good Luck. Ciao.

回答No.5

こんばんは. 質問文を読むと,友達から私がどう思われるか?についてだけ考え続けていらっしゃいます.質問者さんに友達からよく思われたい欲,縁を切られたくない欲などがあるではありせんか?私がどう思われるか?考え続けるのをやめるため,とりあえず相手のことを考えるよう心がけるといいかと思います.たとえば >何話そう!なんて返そう!とばかり考えてしまい 相手がおもしろいことをいいやすいように話そう,なんて返せば相手が話しやすいかな,相手が受けたと喜ぶかな? >わー、あんなこと言わなければよかった。 あー,こういえばもっと伝わったな. >私最低だと思われたかな。 今度言い直そう,私は殊勝だなあ. >自分以外の人と友達が喋っているととても楽しそうに見えて >自分は余計にだめなんだ、私はおもしろくないんだ、 友達が楽しそうでよかったな.私も見てて楽しい. >私に関わりたくないと思われてるのかな。相手も私といても疲れるだけなのかな。 友達は彼女がなぜ好きなのだろう.彼女の魅力はなんだろう. >遊びに誘われることもなくなってしまい >そんな自分が本当に嫌で、毎日涙が出ます。 友達と合わなくなった.遊びに誘われなくてよかった. >私抜きで遊んでいたらどうしよう。 彼らは彼らだけで遊んでくれていて嬉しい. >私抜きでラインとかしてるのかなとか。 ラインは私にはしないで,彼らだけでして欲しい. >私といても疲れるから誘われなかったらどうしよう 彼らといてもお互い疲れるだけだから,誘われなくて本当によかった. などです. 元に戻すなら,4 年前,なにか人から嫌われるとか否定されるようなことがあって,(私の話がおもしろくないからだ)と思ったり.または,誰か面白い人の話を見て憬れるなどして(これまでの私の話し方はダメだ,変えよう)と思ったなどの記憶があると思います.そう思った瞬間の記憶を思い出します.その記憶は質問者さんにとってあたりまえに知ってて,忘れてないはず.

noname#247529
noname#247529
回答No.4

誘いたいような魅力のある人ってどんなだと思いますか? 人当たりがよく、心が自立している人だと思います。 そのためには一人で、イライラやモヤモヤ、くよくよしているところを解消できることが大事です。上手に隠したり、表に出さないだけってのも演技でできないことはないですが、やっぱり自分の中で消化できるのは大事です。 そこは、一人で完結できるリフレッシュできる趣味を持つことだと思います。ウォーキング、ジョギング、サイクリング、釣り、一人旅、手芸や園芸、絵画、読書、音楽鑑賞、料理、掃除などなど、です。 没頭することそのもの、つまり、瞑想もいいでしょう。宗教色を除いたマインドフルネスなんてのもあります。 こどもの頃に時間を忘れて楽しんでいた事柄がないか記憶を探ってみてください。 考えすぎる時にはこういう趣味で頭を上書きするのが一番です。これによって、脳はリフレッシュできて次に進む気力が生まれます。そうしてへこたれない自分を作ります。チャレンジ回数が増えれば悩みも解消できるのではないでしょうか。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

友達なんていうのに期待してはいけません、相手の都合悪い事をいった だけで、簡単に壊れてしまいます、友達つくるのはとても簡単です、友 達になってくださいというだけです、相手は教師や社長などでも可能で す、但し交際費は必要になります、相手が寿司食べようといっているの に、ハンバーグでいいよというのは、わがままといいます、何いいたい かというと、気をつかわないと関係を維持できないのであれば、既に友 達の関係は破綻しています。 <どうすれば克服できるのでしょうか。 貴方を受け入れてくれる人を友達といいます、ご機嫌とらないと 話できないのであれば、他人ですから時間の無駄でしかありません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.2

自分が損をしないで得することしか考えていないのでは。話す内容を損得勘定抜きで選べばよいのかなと思います。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.1

今ここの自分に気づく集中する、精進する、後悔しない、よく聞く、うまく。すべてずっとではない、因縁で変化生滅する一時的な現象、私ではない。妄想しない、ありのままに知る。嫌にならない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。明るく。しすぎない、ちょうどよく。ふさわしく。無駄話しない、役立つこと話す。と思います。