• ベストアンサー

目標管理(役員秘書の目標)

役員秘書をしているものです。 会社で成果主義(目標管理)を導入してしばらくになります。年に2回上期と下期にそれぞれ目標を3個決めなければならないのですが、そろそろネタが尽きてきました。 いくら考えても、いいアイディアが浮かばないのですが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7839
noname#7839
回答No.2

わかります!私も役員秘書をしています。 少し前に導入された目標管理って、数字で成果が図れる仕 事や日々変化に富む仕事をなさる方にはいいかもしれません。 でも、毎日の定型業務を間違えなくこなすことが一番 大事な職種には、あまり合ってない制度ですよね。 特に秘書という仕事は、ボスが気持ちよく仕事してくれる ように、また、お客様や社員とのパイプ役になるべく気配 り心配りするのが一番大事な仕事です。 変に高尚な目標を立て、気配り心配りがおざなりになった ら本末転倒ですよね? 私は上司に毎年、そのことを理解してもらえるように相談 して、その上で目標管理を立てるので目標はほぼ毎回一緒 です(笑) 「秘書業務の遂行(定型業務のことです)」「マニュアル の更新」「住所録管理の徹底」などなど。 「あなたの仕事は目標管理で非常に評価しずらいから。」 と言って、私の上司(秘書室長)は理解してくれます。 brookeさんの上司の方は相談してもわかって頂けないで しょうか? ただしその分、言葉遣いやお茶の所作、目上の方だけでな く他部署後輩への気配りなどには人一倍気を使っているつ もりです。 細かいところでは有休はなるたけボスがいない日しか取ら ない、ボスの外出が昼休みにかかる時は昼食時間をずらす など、日々の仕事をキチンとこなすことでアピールしてい るつもりです。 この制度自体、すでに時代遅れとの声もあがっています。 もう少ししたら必ず変ると信じ、頑張りましょう!

brooke
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても共感のもてるご意見で、嬉しく感じました。 私の会社でも今回から3個の目標のうち1個は毎回、役員の方の満足度調査になりました。でも、残りの2個だけでも苦痛です。目標管理の制度がいつか改善されることを祈りつつ、私も頑張ります。

その他の回答 (1)

  • oowarai
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

「問題解決学」を知っていれば、こんなとき最適解の見極めの力になります。ただし、問題提起から始まるTQCなどで採用している理論ではなく、最新の進化した理論が必要です。  これを応用した具体的アプローチとしては、まず企業の理念に照らし「上司の職務上の目的」を明らかにします。(それが出来にくいようなら問題の根は深いです。)  次に、大局情勢を整理し、目的と大局から出てくる「当今における役割と使命」を整理します。  さらに「使命を取り巻く環境状況」を整理し、「主要必要事項」を明らかにします。  それら各々を具体化する中で、現状で手薄な事項について目標化するといった進め方になります。  なお、秘書業務自体については参考URLを。

参考URL:
http://www.kanari21.com/formmail/kenshu.html
brooke
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろと複雑なところがあり、問題解決学ではスパッと割り切れないところが多いので難しいような気もしますが、とりあえずやってみます。

関連するQ&A