- 締切済み
世界の人間が減ってくれる事でデメリットはなにかある
世界の人間が減ってくれる事でデメリットって何かありますか? 日本や中国、ヨーロッパなどは別に減っているのでどうでもいい事と思いますが 世界の人口はいまだに増えて困ってますよね。 人が減れば減るほどに二酸化炭素排出量が削減されるので環境問題も改善されていく 食料の生産にかかる負荷も人間が減れば減るだけ負荷がかからなくなる 人間一人のためにどれだけの生き物が殺されて食われている事やらって話ですから 逆に人間が増える利点なんてなにかあるのでしょうか? 日本も人間が減る事じたいは大した問題でない気がするし ただ納税者の減少で異常に多すぎる高齢者の世話が難しくなるとう だと思いますが、いわゆる人口バランス問題ですか。 世界でみて人間が増える事の利点はなにかあるのでしょうか? 中国や日本、韓国やアフリカ系移民をあまりいれていないヨーロッパの国は 概ね100年程度で半分程度へるそうですね。 日本、中国、韓国、シンガポールや台湾あたりの アジアのいわゆる先進国は 2100年までにだいたい4割程度へるそうで 日本が7500万程度、中国が7億弱、韓国が4200万、台湾が1500万程度、シンガポールが400万程度の 予測だそうです。 で、人口爆発の最大の諸悪の根源国がアフリカのナイジェリアで 100年程度で5億ぐらい増えるようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masaban
- ベストアンサー率36% (64/177)
回答No.3
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2
- watanabe04
- ベストアンサー率18% (295/1599)
回答No.1