いじめを理由に顔を整形
昔に比べて、整形に対するハードルがかなり下がった印象がありますが、皆さんは自分の子どもに「整形したい」と言われたらどうしますか?
私は骨を削るような大手術は止めますが、二重手術くらいならいいかな…と思っていました。
しかし、もしその「整形したい理由」が苛めによるものだったら。
私はとても悩むと思います。
私自身、学生時代は容姿のことで散々苛められました。
社会人になっても外見差別は何度も経験し、真剣に整形を考えました。
病院でカウンセリング(手術の説明)を受けるところまでいきましたが、結局怖気づいて手術せずに終わりました。
整形しないことを選んだものの、可愛い子がチヤホヤされているのを見ると「整形すべきだったのかな…」と考えることもあります。
「可愛くないと幸せになれない」とまでは思いませんが、女性の容姿は人生に大きく影響を与えると思っています。
やはり醜いよりも美しい方が、ずっと生きやすいと感じています。
でも他人から容姿について中傷されて、それを理由に整形してしまうと…外見差別を肯定してしまうような気もして。悔しい気持ちにもなるのです。
友達にこれを話すと「整形理由がネガティブなものでもポジティブでも、可愛くなれたという結果が大事じゃない?」「それで子供が明るい人生を送れるのなら、整形させるのも親の優しさだと思うけれど」と言われ、悩みました。
「人は見た目じゃない」なんて綺麗事です。
「この容姿で生まれなければ」と何度も思いました。
しかし同時に「なぜこの容姿で生まれただけで、苛められなければならないのだろう」とも思いました。
皆さんなら、どう考えますか?
お礼
ありがとうございました。