• ベストアンサー

外付けと内蔵hdd、バックアップとしてはどっち?

がいいですか? 内蔵であれば安価です。しかし常に回しっぱなしなので、寿命がどうかなーという懸念があります。 また、システムが死んだ場合、道連れになる可能性もありますか?(SSDにシステム、HDDにバックアップという構成の場合)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pollux12
  • ベストアンサー率65% (34/52)
回答No.3

 使う時の利便性で選んで構わないと思います。  費用面は、自分の場合は(交換して余った内蔵用)HDDを外付け用のケースに入れて使っています。  電気使用量は電源設定から一定時間読み書きしなければ回転を止める設定にできるはずです。寿命は読み書き量が同じなら大差無いです。(どちらが長いとも言えないです。)  システムが死ぬのが電源の問題の場合は道連れになる可能性は有りますが、多くの場合は道連れにならないと思って良いです。

その他の回答 (4)

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.5

パソコンのバックアップ方法|復元・おすすめ保存メディア5選 https://www.takakuureru.com/magazine/2173 私個人は外付けHDDとDVD 両方にバックアップしています

回答No.4

両方接続してバックアップが良いです (バックアップデータは複数持っている方が良いですね)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2797/6459)
回答No.2

バックアップは複数の異なる種類のメディアに保存が安心ですね。 パソコンの買換えを考えると外付けHDDが楽ですね。 バックアップは外付けHDDとOneDriveなどクラウドストストレイジを利用しています。 ものぐさなので夏・冬の2回 2005年に購入した外付けHDDに電源を入れデータのバックアップをしています。 win10は年2回大きなバージョンアップがあるので HDDを丸ごとバックアップするシステムイメージも作成し2回分を保存しています。 特に大事な写真はカメラ店でプリントします。 東日本大震災の停電でプリントしておけば再生機が無くても、停電でも見ることが出来ることに気付きました。

回答No.1

私は、ドライブベイに、オンオフスイッチ付きの、HDD/SSDリームバブル装置を取り付け、そこにHDDをはめてる。 寿命を考えない。SSDやHDDは消耗品なので。 SMRの安いHDDを2台買って、ユーザーに合う方法で、2重にバックアップすればよろしい。