私は、個人情報はもちろん、仕事上のことやプライベートのことなど、自分しか知らないで有ろう事をSNSなどの個人が簡単に見ることが出来る様なネット上に書き込むようなことは絶対しません。
世の中には、他にやることが無いのか、特殊な能力を持ちながら、その能力を世の中の役に立つことに利用することが出来無い様な人が結構居ます。
ネット上に書き込まれた内容から、書き込んだ人、書き込まれた会社、書き込まれている人などの情報を特定してしまうような人がたくさんいます。
たとえ匿名で、ばれないように書き込んでいるつもりでも、そういう人に興味を持たれてしまうと個人情報を特定され公開されてしまう可能性もあります。
例えば、犯罪を犯したなどの疑いでニュースになったりすると、たとえ名前が公表されていない段階でも、個人名や住んでる住所、勤務先、奥さんの名前や勤務先、子供の名前や通っている学校までが、時には写真付きで公開されてしまうことがあります。
本当に犯罪を犯しているなら本人はある程度仕方ないにしても、奥さんや子供まで公開する必要があるのかとも思ってしまいますが、世の中にはそういう事を得意になって公開しようとする人たちがいます。
会社の上司などに「お前こんな事ネットに書き込んでるんだってな」と言われて困らない程度にした方が良いですよ。
「どうせこんな会社辞めてやるから関係ねえ」とかの問題じゃなくなる可能性もありますし、
少し前にはやった「バイトテロ」のように、本人は単なる悪ふざけで投稿しただけのつもりでも、その内容が原因で、店の信用が落ち倒産してしまったというような事例もありますから、
単なる憂さ晴らしのつもりでも、莫大な損害が発生してしまうようなことにもなりかねませんので、ネットへの書き込みは十分考えてからにしましょう。
後で騒ぎになってから「そんなつもりじゃなかった」と言っても取り返しが付きませんからね。
ネット上で一般に公開してしまうと、何処かの誰かがそれをダウンロードして保存しているかもしれません。
自分が後で消したいと思っても、全てを消し去ることは出来無いと思った方が良いですよ。
個人的には、ネット以外のところで憂さ晴らしをすることをおすすめします。
補足
業種や市の名前、公益社団法人で働いていることは書いていいんですか?