会社での悪口を聞かれた?
私は入社して一ヶ月ちょっとの新入社員です。
昨日、休憩室で同期の子と上司の悪口を言い合っていたのですが、私が喋った時に誰かが部屋の前を通ったんです。
私の勤務している所は工場で、商品別に社員は配属されて作業を行うのですが、私の配属された所の半分の人は性格がキツい方達ばかり…。
平気で本人の前で悪口言ったり、場内がうるさく何度か聞き返せば怒鳴る様に説明され、目の前でじたんだ踏まれたり。
一人の方は、作業に慣れるのに時間がかかってしまえば挨拶しても無視されます。
そんな環境に一ヶ月もいて、色んな事が溜まりに溜まってしまいました。
それでつい悪口を…。
私の配属先がAという所だとするならば
「マジA性格悪い奴しかいない!」
と言ってしまったのです。声も結構大きかったかもしれません。
本当軽率な発言は控えるべきですね…
もし私が悪口を言っていたと社内に広まってしまったらと思うと…。
皆さんなら、もし新入社員が配属先の悪口を言っているのを聞いたらどう思いますか?
やはり同僚に言って、この話を広めたくなりますよね?