• ベストアンサー

バッッテリー性能について

バッッテリー性能について疑問があります。note pcバッテリー交換しました。しかしながら新品の頃と違い半分以下の使用時間です。 東芝純正note バッテリーと互換性のnote バッテリーは違いますかね?純正は内部構造が違う?純正のnote バッテリーを買い直したら以前の使用時間くらいまで長持ちしますか? 追記、これもふと思う。今流行りのSSD換装、よってOSの内容で稼働中東芝純正のプログラム無いので省エネプログラム欠如かもしれいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.3

純正バッテリーと互換バッテリーは殆どの場合違いがあります。 バッテリーセルの違いが大きいですが、中には制御用の回路が入っていないものもあったりします。 専用のツールで使用時間以外の情報が無い場合はこれに当たります。 ただ、パソコンの製造が終わると純正品のバッテリーも作る事は無くなるので、時間経過がそのまま劣化に繋がる場合があります。 互換バッテリーの場合は純正よりも後に出てくるものが殆どだと思いますので、純正よりは劣化が少ない場合もあります。 純正、互換それぞれの型番が分かれば容量も分かるかもしれません。 質問文にある「半分以下の使用時間」とありますが、純正バッテリーの容量と互換バッテリーの容量は確認する事が出来ますか? 3セルや6セル等も判断材料になります。 また、一度満充電してバッテリーを使い切るまで使用し再度満充電する事である程度容量が増える(元に戻る)事もあります。 「省エネ」はどちらかと言うとパソコン側の電力の制御を行う物です。 CPUの周波数を落としたり、液晶の明るさを調整したり、HDDや光学ドライブへの電力を切ったり等電力を使用しない様な設定をしています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1622/4870)
回答No.2

互換とは言っても接続できて使えるというだけかも、 他の方も訊いていますが容量が少ないのではありませんか? ***mA/H の値が容量です。***mAを1時間流し続けられる という意味になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2582/8349)
回答No.1

純正のバッテリーと互換バッテリーの充電容量は同じですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A