- 締切済み
リカバリできません
ビスタを使っています。ハードデスクをSSDに換装しましたがリカバリすると最後までいきますが最後にウインドーズは・・・と出て認識できません。パソコンは、東芝のノートです。ハードデスクにもどすと認識します。ハードデスクは128GBでSSDは256GBです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
そんなに古い機種ではないからSSDに変えて起動できない可能性は低いと思うのですけどね。 SSDへの換装の紹介しているサイトやブログでは、起動しているHDDからSSDへ複製する方法が多いですね。 質問者さんがしようとしている、SSDに変えてから直接リカバリーする方法はあまり見かけないですね。 >ドライバを最新にしてリカバリしてみましたが駄目でした。 それは意味が無いです、なぜならリカバリデータには最新のドライバが入っていないからです。 >ハードをフルコピーして換装すれば使えますか? これをやって見てダメだったかどうか試していないのでしょうか? HDDからSSDへのコピーも、こういうソフトでCDから起動してクローンディスクで複製していますか? http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/ あと普通のHDD(できれば新品のHDDが良い)でリカバリできるか試しましたか? それができないとリカバリディスクがちゃんと使えないのだからSSDに変える以前の問題という事になります。 HDDをリカバリして起動できたなら、それに最新のドライバを入れて、先のソフトなどでSSDにクローンディスクしてみてはどうでしょう。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> リカバリディスクは、3枚で3枚目が終わると > このコンピュータのハードウェアで動作するように > Windowsを構成できませんでした。 ということは、SSDを認識していないということにも繋がりませんか。 再度、くどいと思いますが、BIOSの認識はどうなっていますか。 > とでてその後 インストールを完了できませんでしたこの > コンピュータにWindowsをインストールするには、インストールを再実行してください。とでます。 インストールする前に、BIOSの認識チェックをしてみてください。 BIOSの認識を補足願います。 何が不明なため、BIOSの認識がチェックできないのか補足されたし。
補足
たびたびすみません。 BIOSではPLEXTOR256と認識されてます。 コントローラーモードではAHCIになってます。
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
>ハードをフルコピーして換装すれば使えますか? メーカーのサポートを調べると dynabook Satellite PXW のBIOSやHDD関係のドライバ(Intel Rapid Storage Technology Driver)が更新されているみたいです。 これらの更新を適用して最新状態にしてからHDDの内容をSSDに複製したら動くかもしれません。 http://inf.to/R7f
補足
ドライバを最新にしてリカバリしてみましたが駄目でした。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> ハードをフルコピーして換装すれば使えますか? フルコピーして換装しても、BIOSの認識がSSDでない場合は、同じことだと思いますけどね。 何がパソコン上で発生しているのか、冷静に判断していくこと解決の早道です。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> ハードをフルコピーして換装すれば使えますか? 当方はそのような回答はしていません。 記載していないことを質問されてもそういった検証もしていないため、分からないことは答えられません。 BIOSで認識されているのは、どちらかを調べて対処してくださいと記載しています。 これに対しての補足には答えていきたいと思っています。 BIOSの入り方が不明な場合は、説明書を読むなりすれば記載されていると思います。 一般的には、電源を入れると同時にF2キーをトントントンと連打すれば入れますが、メーカーにより異なる場合があります。
補足
すみませんまと違いの補足で。 リカバリディスクは、3枚で3枚目が終わるとこのコンピュータのハードウェアで動作するように Windowsを構成できませんでした。とでてその後 インストールを完了できませんでしたこの コンピュータにWindowsをインストールするには、インストールを再実行してください。とでます。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> リカバリすると最後までいきますが最後にウインドーズは・・・と出て認識できません。 なぜ大事なエラーメッセージを省略しないといけないのでしよう。 ご自分で、そのエラーメッセージでWEB検索されるのが良いと思います。 ここに「ヒント」が隠されているのでしよう。 貴殿も 理解したように、「認識できません」といったメッセージだと思います。 基本的には、購入時と異なる機器構成だからだと思います。 1.BIOSを初期化してみる。 今現在BIOSが認識しているデバイスがどちらかチェックし、ハードディスクであれば、BIOSの初期化が有効だと思います。 初期化して、SSD認識させれば、起動時のデバイスチェックで合格して、受け入れ態勢ができるというパソコンのメカを理解しておいてください。 2.SSDの型番認識がBIOSでできていれば、なぜそうなるのかをチェックできるのは、CD/DVD-ROM一枚で起動するknoppixを作り、MBRの状況チェック、起動フラッグの有無等を調査していけば何とか分かるかも知れません。 BIOSの初期化は、BIOSに入って初期化する指定方法でだめな場合、ノートパソコンの場合の「ボタン電池」かそれ以外の電池であれば内部に格納されていれば無理な場合もあります。 この電池を外すことができれば初期化は完璧です。
補足
すみませんエラーメッセージを忘れてしまったのであんな質問になって しまいました。 SSDに替えてリカバリすればいいとおもいましたがBIOSの初期化も必要とは・・・ ハードをフルコピーして換装すれば使えますか?
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
機種や型式をちゃんと書いていないので憶測ですが、メーカーのリカバリディスクはハードウェアを大幅に変更すると正常にリカバリできない場合があります。 リカバリーしたHDDをクローンディスクでSDDに丸ごと複製する方が可能性があると思います。 パーティションのサイズは後から拡張できますしね。
補足
東芝ダイレクトで買ったPAPW57FLN11Wです。 SSDはPLEXTORです。 余分なソフトがたくさんあって重たくなったのでリカバリDVDでリカバリしたいのですが SSDの初期不良でしょうか?
- axuaxua
- ベストアンサー率36% (82/223)
変更前のHDDにリカバリのデータが入っているため、リカバリCDを使用しても最後にデータが無い。という訳ではないですか? 一度元のHDDにリカバリ用データが無いか確認し、存在するならデータをDVDに焼いてからSSDに積みなおしてみてはいかがでしょう。
補足
すみません元のハードにリカバリ用のデータがあるか確認の仕方を教えて下さい。
お礼
クローンディスクでSSDをクローンしたらできました。ありがとうございました。 メーカーに問い合わせた所リカバリできないのは、4KBセクターの問題だそうです。