- ベストアンサー
いったい,,,,.NETって。。。
質問タイトルがあまりにプアでごめんなさい。素人なもんで。。。。。 MS .NETって、端的にいって何ができるの?何が違うの?アプリケーションの開発環境が向上しただけ?例えば、VB6で作ったアプリでは動作不可能だったことが、.NET環境では可能になるとかあるんですか? あとWinXPの管理ツールをみると、MS.NET Framework1.1 xxxxxがありますけど、何に使うの?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>アプリケーションの開発環境が向上しただけ? その認識でいいと思います。 開発側からすると大きな違いです。 ユーザのメリットとしては、ソフトの品質が上がり、安くなる。 # 現状はそうでもないか 新しく出来ることは、ノータッチデプロイメントぐらいですかね。
その他の回答 (4)
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
VBで不可能だったことがVB.Netだと可能になったというよりは、VCやC#など他の言語との連携が取りやすくなっているので、困難なことをさせようとするときの手間がVB6時代よりは格段に減ります。他にはWebアプリやDBとの組み合わせも充実しています。 一昔前のように、料理を作るのに材料を育てるところからw 行う必要はなくなり、出来合えのレトルト品を適当に組み合わせるだけで、プロの調理人並の料理が作れるようになったという感じでしょうか。 で .NET Framework1.1はVBで言うところのVBランタイムの代わりです。 VBアプリを使う際に必要なランタイムを個別に配布させていたり、IEやOSに複雑怪奇なパッチがあたることで、各Dllのバージョンなどが入り乱れてしまい、確実に動作する環境が把握しにくくなるという非常に困った状態になってしまいました。その反省を踏まえてアプリの動作に必要な部品類を.NET Frameworkという枠組みで一元管理させることになりました。 つまりアプリを作る人も.NET Frameworkを元に作るだけで良いし、使う人も.NET Frameworkだけを入れておけば問題ないと。
- tanuk
- ベストアンサー率5% (1/19)
> .NETは言語に拠らないフレームワークとその実行環境です。 .NET対応の処理系でコンパイルされたライブラリは、異なる.NET言語から呼び出すことができます。 というのがマイクロソフトのお題目ですけど、実際にはそのフレームワークは Windows 上しかないですよね。 V6 と .NET の違いは、C# という言語が追加された、VB がオブジェクト指向らしくなったということでしょうか。
- επιστημη(@episteme)
- ベストアンサー率46% (546/1184)
> 実際使ってみた感想は、文法はVBとJavaを混ぜたような感じで > VBをより「オブジェクト指向」に特化させた感じです。 これは VB.NET のことでしょうか? だとするとこれは誤り。.NETの説明にはなっていません。 .NETは言語に拠らないフレームワークとその実行環境です。 .NET対応の処理系でコンパイルされたライブラリは、異なる.NET言語から呼び出すことができます。 …というのは特徴の'一部'。
- Mizyu
- ベストアンサー率41% (245/593)
【.Net】 http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=5794 【.Net FrameWork】 http://e-words.jp/w/.NET20Framework.html 実際使ってみた感想は、文法はVBとJavaを混ぜたような感じで VBをより「オブジェクト指向」に特化させた感じです。