- 締切済み
「森やめろ」から「森さんありがとう」へ転じた現象
つい最近までSNS等では辞任要求のオンパレードでしたが、辞任が決まると「ありがとう」のハッシュタグ付きのtweetが出回るなど擁護する物に転じてきています。このような集団心理のような現象って何かネーミングがありますか?15日夕方のフジTVの情報番組でコメンテーターが何とかと言ってたのですが忘れちゃって。カタカナの用語だった気がします。ご存じの方いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
リバウンド(rebound)でしょうかね、「跳ね返り」という意味です。 あれは、マスコミの切り取り報道に乗せられた慌て者が始めた騒ぎで、その前後や無報酬の職とわかって、言い過ぎちゃった、と方向修正しただけでしょう。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7540)
森ビイキの人もいるだろうし、辞めてくれてありがとう、もあるでしょう。 日本語の微妙な表現とでも言うのでしょう。 森さんも感謝された様子で満足でしょう。 丸く収まってメデタシメデタシです。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (295/2111)
日本語で言うと、「判官(ほうがん)びいき」でしょうか。 源義経への愛惜から、転じて、弱者に対する同情とあります。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2017/6677)
アンダードッグ効果ですかね。 不利になった人ほど応援したくなるという心理学ですが。 わたしはマスゴミ効果だったと思います。「森さんがこんな発言したから世界中から日本は女性蔑視の国だと思われてしまった。」 なんてニュースで言いますが、それをさんざん世界に宣伝してコメントを求めたりして話を大きくして騒いだのはマスゴミじゃないですか。 よく会合の冒頭あいさつで政治家がリップサービスとか笑いを取るために気の利いた挨拶だったりそれはオヤジジョークだったりするわけですが、今回の発言だってそういう部類で、「こんなことを言ってる人もいる」という受け売りの言い方で場を盛り上げようとしてのお話だったでしょう。 そもそも、そんなに騒ぐことじゃないよ。
お礼
回答ありがとうございます。記憶があいまい過ぎて、コレ!でした!と断言できないのが申し訳ないです。でも多分これのような気がします!
お礼
回答ありがとうございます!こんな言葉もあるんですね~