• 締切済み

Windowsのマルチブート状態解消

Windows10機にWin10をクリーンインストールしたところ、二つのWindowsがマルチブート状態になってしまいました。インストール時にCドライブパーティションのフォーマットの誤操作をしたことが原因かと思っています。起動のたびに二つのWindowsのどちらを選ぶか聞かれます。放っておくと自動的に最初のWindowsが起動されますが、意図的に他のWindowsを指定すると、Windowsは起動されません。 これをシングルブートに修正する方法(二つ目のブートを削除する方法)はありますか? インストールし直すことしかないでしょうか? ちなみにWin10は正常に動作します。

みんなの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.8

No.6です。 > なぜこんな情報が残ったのか不思議です。インストールをどう間違えると、こうなるのでしょうね? ブートメニューはインストールしたwin10ごとに作成されますので、ブートメニューが作成されているということは、間違いなくWindowsブートパーティション(Windowsをインストールしたパーティション)があるはずです。 インストール時にPCに装着していたストレージが1台だけではない場合は、そこにあるはずです。 インストールにもそれ相応の時間を要したのであれば、どこかにWindowsをインストールしたパーティションがあるはずです。 Windowsをインストールしたパーティションが無くて、ブートメニューだけ作成されるということはあり得ません。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 ディスク管理で調べてもそれらしいパーティション(Windowsがインストールされたパーティション)は一つしかないのです。あるのは2通りのブート情報だけで。それで不思議に思っています。 やったことは、Windows10がすでにインストールされていたHDDに、新たにWindows10をクリーンインストールしただけです。事前にフォーマットせず、そのままやりました。こういうインストールはたびたびやっていることで、なぜこういう結果になったのか理解出来ません。

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.7

NO.4 です。 システム構成画面を開くプロセスが違いますが、システム構成画面が開いてからは同じです。 NO.2氏の回答に提示されたリンク先のページを見なかったので、同じような回答になりました。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。よく分かりました。 ほかの方へのお礼に書きましたが、ブート情報は2通り存在していましたが、Windowsがインストールされたパーティションはなぜか一つしかありませんでした。クリーンインストールでなぜこういう状態が出来てしまったのか不思議です。どこでどう間違えたのか。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.6

No.3の続きです。 1. bcdedit コマンドでブート名を変更したら識別ができるので、削除したいOSをブートローダーから削除します。(この時点ではブートメニューから消えますが、インストールしたパーティションは残っていますので、ブートローダーを作成すればいつでも元に戻せる状態です) 2. diskpart またはディスクの管理(diskmgmt.msc)で不要なWindowsブートパーティションを削除します。 3. 以上です。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。システム管理のシステム構成にブート情報はありましたが、なぜかWindowsがインストールされたパーティションは実存しませんでした。空っぽのブート情報だけだったようです。この情報はどこに書き込まれているのでしょうね。MBR ? なぜこんな情報が残ったのか不思議です。インストールをどう間違えると、こうなるのでしょうね?

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.5

> 目印の付け方、教えていただければ幸いです。 メモ帳で書き出して置くだけです。 その時のフォルダー名とファイル名をメモしておくこと。 パーティション削除は、diskpartでも良いと思います。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 システム管理のシステム構成とディスク管理で確かめましたが、ブート情報は残っていますが、実際のWindowsがインストールされたパーティションは存在しませんでした。ブート情報だけ削除しました。

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.4

コマンドプロンプトを管理者として起動し、 msconfig と打ち込んでエンターします。 「システム構成」ウインドウが開きますので、「ブート」タブを選択します。 そこに、PC起動時、ブートメニューに表示されるOS が表示されていますので、「現在のOS 既定のOS」と付記されているOS 以外のOS をマウス左クリックして選択し、削除ボタンを押して削除します。 誤って、既定のOSを削除すると、Windows が起動しなくなりますので慎重に実行してください。 ご心配なら、OSを削除せず、「タイムアウト」の値を1秒に設定しておくと良いと思います。ブートメニューが一瞬表示され、すぐに起動シーケンスに移行します。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 これはNo.2さんが示された、コントロールパネルの管理ツールで削除する方法と同じですか? それとも別の方法?

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.3

Windowsブート ローダーに設定してある名前が、 ブートメニューに表示されますので、名前を変更すれば識別できることになります。 添付画像参照。 起動しているwin10でbcdedit.exeを実行して、 Windows ブート ローダーの description の名前を変更すればいいです。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29900)
回答No.2

パソコンNo.2の「Win7」+「Win8.1」+「Win10」の 3つのWindowsのマルチブートから「Win8.1」を削除 https://iwakuni.info/archives/33466 などを参考に不要な方を削除してみては?

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 これ分かりやすいですね。早速トライしてみます。結果は補足でご報告します。

dragon-man
質問者

補足

成功しました。ご教授感謝!

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.1

当方であれば、正しく起動する方に目印をつけて、目印の無い方をパーティション毎削除すると思います。 目印は、何でも良いと思います。 メモ帳で、C:\Users/ユーザーログオン名\mejirusi このファイルがない方を削除してしまうと思います。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 目印の付け方、教えていただければ幸いです。

関連するQ&A