- ベストアンサー
アイコンと洗濯機を買い替えたい!おすすめは?
- アイコンと洗濯機を買い替えたい方へのおすすめは?
- アイコンと洗濯機の選び方や注意点についてまとめました。
- 節約や手間を考えたうえで、自動お掃除や乾燥機能のあるアイコンや洗濯機がおすすめです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 エアコンですと、例えばこれなんかはどうです? 三菱電機 MSZ-X4020S https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/x/index.html 期間消費電力量:1,282kWh[2010年度省エネ基準達成率120%] *センサーで効率的な運転を行うハイブリッド運転を搭載しています 暖房運転時はサーキュレーターモードに自動切り替えして 天井にたまった暖気を循環して再利用 冷房運転時は体感温度に応じて冷房運転と爽風(風だけ)運転を 自動切り替えして効率的に節電 *フラップが左右分割式で2ヶ所同時空調も可能です *フィルターは「フィルターおそうじメカ」で自動掃除 熱交換器・ファン・通風路には親水性被膜とフッ素樹脂を ナノレベルで配合した独自のコーティングが施され、 汚れが付きにくい「よごれんボディ」を採用しています また、冷房や除湿運転後に送風運転や弱暖房運転を行って 内部を乾燥させる「内部クリーン」を搭載しています *フロントパネルだけでなく、フラップも外してファンや通風路の お手入れがしやすい「はずせるボディ」を採用しています ※なお、「霧ヶ峰」はエントリーモデルのGEシリーズを含め、 全モデル静岡県の静岡製作所で国内生産されています (付属品の一部は除きます) https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/special/quality/japan.html なお、「霧ヶ峰」はXシリーズ以下のモデルが近くモデルチェンジを控えていますので、型落ち品で大丈夫であれば、価格面でも狙い目かもしれません。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2021/0126.html 2021年モデル(MSZ-X4021S)では、 *これまでプレミアムモデルのZシリーズ・FZシリーズに搭載されて いた空気清浄機能「ピュアミスト」が新たに搭載されます *エアフィルターが「清潔Vフィルター」仕様になります 洗濯機ですが、風乾燥付とヒーター乾燥付の2機種を挙げます。 1.風乾燥付 日立グローバルライフソリューションズ BW-V70F https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bw-v70f/ 洗濯容量:7kg 標準目安時間:約32分 消費電力量:45Wh 標準使用水量:86L 外形寸法:幅577mm×奥行586mm×高さ980mm(ボディ幅530mm) *特殊形状のパルセーター「ビートウィングX」を採用し、押して・ たたいて・もみ洗いをするほか、低水位時は高濃度洗浄を、 高水位時はナイヤガラシャワーで洗剤液を循環させて洗う 「ナイアガラ ビート洗浄」を採用しています *使用する洗剤の種類(液体・粉末)に応じて洗い方・すすぎ回数に 変更する「洗剤セレクト」を搭載しています。 すすぎ1回対応洗剤でも可能なように、すすぎ回数は変更できます *1度設定すると、洗濯の度にステンレス槽の外側や底面、外装内側を 洗浄し、槽洗浄コースの頻度を減らす「自動おそうじ」を搭載して います。 ※日立の「自動おそうじ」はすすぎの後、きれいな水道水を利用 して上から洗い流します *脱水工程後、衣類をほぐして洗濯物を取り出しやすくする 「ほぐし脱水」を搭載しています *本機種では、ふたの手かけ部にある吸気口から空気を取り込み、 布ほぐしを行いながら洗濯槽を高速回転させて化繊繊維の水分を 飛ばす「エアジェット」を搭載しています 2.ヒーター乾燥機能付 シャープ ES-TX5E https://jp.sharp/sentaku/products/estx5e/ 容量:洗濯 5.5kg/乾燥 3.5kg 標準目安時間(60Hzの場合):洗濯 約34分/洗濯~乾燥 約290分 消費電力量(60Hzの場合):洗濯 96Wh/洗濯~乾燥 2,100Wh 標準使用水量:洗濯 75L/洗濯~乾燥 65L 外形寸法:幅565mm×奥行590mm×高さ985mm(ボディ幅530mm) *シャープ独自の穴なし槽を採用しており、外槽に水がたまらない分 節水になり、洗濯槽の外側や底裏に付いた黒カビや汚れが槽内に 入るのを防ぐ効果もあります *イルカの尾びれと表皮のしわ形状を応用して強力な水流を生む パルセーター「ドルフィンパルAg+」を採用しています *化繊衣類1kg以下(目安としてYシャツ4枚)なら、洗濯から乾燥まで 90分で済む「洗~乾90」コースを搭載しています *洗濯の度、脱水時の水分を利用して槽の外側を上から洗い流すと ともに、きれいな水を利用してパルセーターの裏側まで洗浄し、 必要に応じて市販の洗濯槽クリーナーの併用も可能な 「槽クリーンコース」も搭載しています *洗濯運転時、脱水の最後にパルセーターをゆっくり動かして 洗濯物の絡みをほぐし、取り出しやすくする「ほぐし運転」を 搭載しています 7kg以下の縦型タイプの洗濯機でヒーター式の乾燥機能を搭載している のはシャープ製のこの機種のみとなります
その他の回答 (1)
面倒がいやなら家電量販店で自分で選んで買うことはオススメしません。 それよりも、アフターケアのしっかりしている電器専門店(いわゆる街の電器屋さん)をさがしましょう。 今も生き残っている電器屋さんはアフターケアやお客様ごとにプロの目で見たオススメで顧客満足度が高いところが多いと思います。 小さな店が多いので、幅広いメーカーを扱っていなかったりしますので、いろんなもの見て自分の目で選びたい人には敬遠されたりしますけどね。 それと、あくまで人が問題なので、合う合わないことはあります。 ただ、専門店の人が自分でアフターフォローもする人が売るものと、量販店で取り付けや修理を人任せで売る店員とは一緒にはなりません。 家電自体に関して言えば、複雑な操作はほとんどなくなってきました。 基本、素人は失敗する者なので、あまり手を出させないような進化が多いのです。それが逆に何をやっているか分からないから敬遠する人もいますけどね。ただ、高価な方がその傾向は強いです。確かに、使うかどうかわからない機能も目新しさのためについていたりもしますが、本当の売りは電気代の安さや至れりつくせりなところです。 エアコンや冷蔵庫の低価格のものは小さいタイプでも滅多に使わない場所やサイズに制限がある時だけに留めた方が、電気代を食います。中途半端な大きさだと最悪です。 やすい物ほど、機能はありませんが、人が右往左往して上手く使う必要が出てきます。 エアコン室外機については、重さは必要な能力次第(部屋の大きさ次第)なのでどれでもたいして変わりません。ダイキンの上位機種で加湿もできるのだと大きかった記憶がありますけど。 新しいドラム洗は詳しくないので省きます。 わたしなら世の中にコンビニなみにたくさんあるパナソニックのお店を見つけます。 小さい店が多いというのは、アフターフォローをしっかりやって来たということでもあります。 商品なんて、微々たる違いで、アフターフォローのかなめとなるお店の違いを重視した方が良いでしょう。ネットでの宣伝もしていたり若いのがいる電器屋さんも結構ありますよ。 ちなみにエアコンは新製品が出る前、今から春くらいまでが型落ちになる前に売り切りたいので安い商品が多い気がします。 ただ、当然品薄なので、部屋のサイズにぴったりのは選べないこともあるでしょう。 商品は店の都合で安くなります。売れないけど売りたい時に一番安くなります。お客の都合で財布のひもが緩みそうな時に一度に売ろうと安くすることもありますが、当然、前者の方が安くなります。
お礼
詳しくご説明いただきありがとうございます。 質問のタイトルを間違ってました。失礼いたしました。 基本、素人は失敗しますね(笑) エアコンは今月〜来月中旬までに購入しようかと思いました。
お礼
詳しくご説明いただきありがとうございます。 質問のタイトルを間違ってました。失礼いたしました。 洗濯の濯ぎは一回にしてるので、この洗濯機とは相性が良さそうです。