内科?耳鼻咽喉科?
母のことなのですが、
ここ2週間ほど、鼻水と咳が続いています。
春先も似たような(咳はありませんでしたが)症状があり、
「花粉症じゃないの?」と聞きましたが、
本人は絶対に違う!と認めず、病院に行って調べることもなく、
花粉シーズンは終わり・・・
秋の花粉がそろそろ飛んでいるようで、
花粉症の私には既に症状は出ています。
さすがに母も病院へ行こうかという気になったようですが、
咳があるということで、風邪なのか、花粉なのか
判断がつかず・・・
とりあえず内科へ行くべきか、とは思ったのですが、
内科で血液検査などで花粉に反応してるかどうかというのは
調べてもらえるのでしょうか?
鼻水と咳という軽い症状ですので(発熱はありません)、
総合病院へ行くほどでもない、と思っているのですが、
近所にメディカルビルで耳鼻咽喉科、内科、それぞれ入っていて・・・
はてどっちに行くべき?と思っております。
どっちでもちゃんと診てもらえるのか、
内科ではアレルギーは分からないのか、
その辺りを教えていただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。
補足
保険でいくらかかりますか? 通常はやらないものでしょうか?