- ベストアンサー
不良クラスタ有りのHDDの再利用方法
先頭付近に不良クラスタが発生しました。 先頭の不良箇所までのクラスタを無視させるソフトや方法は無いでしょうか。 また、1プラッタ分を使えなくする方法でもありましたら教えてください。(因みにプラッタの境目を見分け方はあるのでしょうか) 部分的な不良箇所が途中に有るのは気持ちが良くありません。過去に経験がありますが、放っておくと多分不良クラスタが増殖して、システム自体が起動しなくなります。 今のうちにバックアップは取りますが、買って3ヶ月もしない30GBのHDDなので勿体無いです。(IBM製7200回転) 諦めて15000円出費すべきか、誤魔化して使える方法があるなら教えて戴くか、経験者の方の回答・アドバイス等をお待ちしております。 OSはWindows98です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シマンテック社ノートンユーティリティーにディスクドクターがバッドセクターの交換(未使用領域と交換)ができます。 しかし、 >放っておくと多分不良クラスタが増殖して、システム自体が起動しなくなります この症状はヘッド・シリンダーなどの物理的障害が元なので、セクター交換をしてもやっぱり壊れていきますよ。
その他の回答 (1)
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.2
3ヶ月と言うことは、保証無しの商品を買われたわけですね?。 保証付きですと、交換してくれます・・ー。 短い期間で、そうなるのなら、あきらめて、買われた方が、被害が少ないと思います。 回答に成っていませんが(^_^;)。 クール
質問者
お礼
多分バルクです。 静電気防止の袋に入ってたタイプ(というか最近のは殆どそうですが)。 諦めますか・・・(しくしく・・・) 有難う御座いました。
お礼
物理的な破損に対してソフトで対応するのはダメって事ですね。 もはやクラスタ不良=換装という公式は崩せない訳ですね。 何か方法はあるかと思ったのですが考えが甘かったようですね。 有難う御座いました。