- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MBX50(AC03)吹け上がり不良について。)
MBX50(AC03)吹け上がり不良について
このQ&Aのポイント
- MBX50(AC03)の吹け上がりが不良です。回転がバラつき、7,000回転までしか回りません。走行中に雨にあったことがあり、自分でキャブ清掃などのメンテナンスを行いましたが改善しません。CDIの故障の可能性も考えています。
- MBX50(AC03)の吹け上がりが不良です。走行中に雨にあたったことがあり、それ以降回転がバラつき、5,000回転までしか回りません。キャブ清掃などのメンテナンスを行いましたが改善しません。CDIの故障の可能性も考えています。
- MBX50(AC03)の吹け上がりが不良です。最初はスムーズに吹け上がりますが、7,000回転以上になると回転が安定せず重々しくなります。走行中に雨にあたったことがあり、自分でキャブ清掃などのメンテナンスを行いましたが改善しません。CDIの故障の可能性も考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hc04
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2
お礼
アドバイス有難うございました。 排気ポート周りは気が付きませんでしたし、 イグニッションコイルの不良でも同じような症状になることがあるんですね( ..)φメモメモ 怪しい箇所を教えていただき有難うございました。 どこを見ていったらいいか困っていたので助かります。 部品調達しながらコツコツ頑張ってみます。 有難うございました。
補足
先日、イグニッションコイルとプラグコード&キャップを交換しましたら症状が改善され、高回転まで回るようになりました。有難うございました。 また宜しくお願い致します。