- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メッシュワイハイ2台設定方法)
メッシュワイハイ2台の設定方法とは?
このQ&Aのポイント
- WMC-X1800GST-B2台を購入して、一台は二階に設置したいが、接続できない問題が発生しています。
- ルーターにはスイッチが入っており、2.4GHzと5GHzのランプが点灯していますが、一台目の設定もできていないため、2台目の設定方法がわかりません。
- エレコムの番号は表示されているため、接続済みのようですが、インターネットに接続できず、検索もできません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#248574
回答No.1
お礼
詳しく書いて頂いてありがとうございます。 頑張って一階設定してみたら、緑のランプ点灯、2.4点灯5が点滅して、出来たと思って、ワイハイ逆三角形マークとエレコム番号接続済もパソコンに出てて、携帯もワイハイマークも出て接続確認して、今朝確認すると初めは昨日の通りだったのですが、今、緑ランプ点灯2.4と5どちらとも点滅してます。良いのでしょうか? パソコンも携帯も接続確認しましたが、携帯で検索かけて使っていると途中でエレコムの番号が出て、これには接続出来てません。このまま、ワイハイ使いますか、それとも、モバイルで行きますかみたいなことが表示されます。設定できてないのでしょうか? 初め古いワイハイから交換の仕方でしたけど、何度も一からやり直している時は、古いワイハイを繋げ直してやってなかったのがいけなかったのでしょうか? 初めて設置するの方式でやり、もう、覚えてくれているのか、暗号化キーとかプロバイダー情報とか入れる画面は出てこないので、してません。 二階にパソコン持っていって、ワイハイマークが付いていたら、エレコム番号の前にチェックマークがついてますし、要らないのかと、教えてもらったのにすいません。返品しに行こうかと思ってます。 一階設定したワイハイが不良品って事だったら、二台目を一階に、設定し直してみたら良いでしょうか? もう、何もわからず、ご面倒かけてすいません。