• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows10でPCの丸ごとバックアップの方法)

Windows10でPCの丸ごとバックアップする方法

このQ&Aのポイント
  • 大切なデータを失いたくない場合、Windows10には便利なバックアップソフトが内蔵されています。
  • 「おてがるバックアップ」と「バックアップと復元」が選択肢としてありますが、どちらを使用すべきか迷っているようです。
  • PCを丸ごとバックアップしておけばデータの損失やセキュリティのリスクを防ぐことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15528/29844)
回答No.1

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA500MAB こちらのPCですね。 Windows 10の「おてがるバックアップ」でデータのバックアップ/復元を行う方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018388 Windows 10でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018651 言われているのはこの2つですね。 後者の方はWindows10標準の機能になりますね。ただ Windows 10の“あの機能”は今――廃止予定リストに掲載された機能はその後どうなった? https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1901/29/news011.html 失敗するWindows 10の「システムイメージの作成」をwbadminツールで代替する https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2006/10/news008.html その「システムイメージバックアップ(SIB)」はかなり前にマイクロソフトとしては非推奨の機能としていますね。似たような機能を有するサードパーティー製にソフトを使う事を推奨していたりします。 ただ廃止を予定としていますが便利な機能でもあり企業向けPCでもバックアップの手段として使われていることが多く即廃止とは行かないようで20H2と最新バージョンでもまだ機能としては残っています。 マイクロソフトとしては「おてがるバックアップ」のようなサードパーティー製のソフトを使って欲しいようです。

MAGOmago
質問者

お礼

早速の回答を有難うございます。(ヤボ用で、返事か遅くなり申し訳ありません) 提示の参考資料を読みました。私には少々難しかったのですが、Windows10としてはリスク等を減らす為、「ROXIO」等のサードパーティー製品に譲るも止む無しの方針で有るように読めました。 ただ、Windows7から10に変わって、7では「ソフトの更新が有ります。更新しますか?」と聞いてきていましたが、10では全く無く「プログラムを更新します。電源を切らないで下さい」と有無を言わせず更新してしまうとか、データの保存場所をあちこちに勝手に作っています。10には良いところも有りますが、勝手にされるところには頭にきてしまいます。(Windows10のグチを、貴方に言ってしまいました。済みません) 「おてがるバックアップ」の『ROXIO』を使っておく方が無難と言う事でしょうね。ご指南有難うございました。

その他の回答 (2)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.3

おおげさなことを考えずに、 自分が作成したデータを毎日、別のデバイスにバックアップしておけばいいです。 あなたの場合は「大切なデータを入れているデレクトリ」が該当します。 OSやプログラムは、PCが壊れても再現できます。 「自分が作成した大切なデータ」はバックアップが無いと再現できませんので、毎日、別のデバイスにバックアップしておくことが必要です。

MAGOmago
質問者

お礼

早速の回答を有難うございます。(ヤボ用で、返事か遅くなり申し訳ありません) 別に大げさな事を考えた訳では無く、「どちらのソフトの方法が素人には向いているのかな?」と思ったもので・・。 今は、「おてがるバックアップ」を使用してみようと思っています。ご指摘有難うございました。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.2

データのバックアップなのか ディスクのバックアップなのか という2つがあります。ディスクのバックアップだとWindowsOS領域の含めて起動パーティションそのものの複製を作ることとなります。 外付けHDDに複製すれば、HDD破損時に丸ごと交換が可能。同じ容量のHDDが必要。 RAIDといって2台の内蔵ディスクを同時に使用するというサーバOSに付いているシステムもありますが、個人ではそこまではしません。 データのバックアップというのはマイドキュメントフォルダを丸ごと定期的にコピーする意味ですね。BunBackupとかRealSinkといったフリーソフトで差分だけ1時間ごとにバックアップすることができます。 バックアップは本体より小さなHDDでも出来ますので、こちらの方がリーズナブルというメリットはあります。

MAGOmago
質問者

お礼

早速の回答を有難うございます。(ヤボ用で、返事か遅くなり申し訳ありません) 「どうせコピーするなら丸ごとが良いかも?」とも思って見たり。素人ゆえ色々考えてしまいました。 外部ソフトで「ライフボート」の製品は9,000円程度で、1TBのHDDも9,000円程度します。ならば、Windows10に添付しているソフトと、所持しているHDDを使用すれば大ミスの勉強代の事も有るし、どちらの方法が良いかなとお伺いしたところです。 今は、「おてがるバックアップ」を使用してみようと思っています。ご指摘有難うございました。

関連するQ&A