- 締切済み
どうするべき?
これは、私の感じ方と意思の弱さもあると思いますが見てもらえると嬉しいです。 私は今、高校1年生です。ここでも何回か質問させてもらっています。 私は母親によくイライラしてしまうことが多いです。 昔から私のことをよく否定してきます。これもありここ最近ストレスが爆発?し始めて体調不良だったり過呼吸だったり起こすようになりました。これもありあまり母親のことが好きではありません。だからって言うのもあれですが、母親に強くあたってしまうことがあります。今日、朝8時に起きようと目覚ましをたくさんかけて、絶対起きるって思ったのに起きることが出来ず9時くらいに起きてしまいました(毎回凄い努力してもこうなってしまいます)。[学校行く時は叩き起こされます。自分でもおかしいんじゃないかなって思ってます。]それに母親が怒ってきて凄いイライラしててあまり関わらないように部屋に籠ってました(なんで起きれないのかって思ってしまい自分を凄い責め立てていました)。そしたらスマホ触ってないで動けって言ってきたので、スマホなんて触ってないって言いました(この時本当に触ってませんでした)。[普段からスマホは触らなくて1日長くて2時間程。]そしたら物凄く怒ってきて、「言い訳しないでさっさと動けこのくず、くそガキ」って言われました。私はあの時、嘘でも、スマホ触ってましたごめんなさい。って言った方がよかったのかなって思っちゃいました。 こういうことは、ほんと良くあります。 これからこういうことがあったときは嘘でも非を認めた方がいいんですか?どうしたらいいかわからなくなっちゃったので教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2
- 長岡 はるみ(@Haruo33)
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1