※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デバイスにAPNが指定されていません)
デバイスにAPNが指定されていません
このQ&Aのポイント
格安からauに乗り換えて数ヶ月ですが、デバイスにAPNが指定されていないことがあります。
問題の原因は端末の初期設定での操作不足かもしれませんが、自分で解決できない状況です。
APN指定がないと通信速度が遅くなるなどの不具合が起きる可能性があるため、解決方法を知りたいです。
格安からauに乗り換えて数ヶ月です、(Androidです)
いつ頃からか定かではありませんが、画面下の方に標題のようなメッセージが表示される事が時々あります、
調べて見ると、格安スマホで端末の初期設定での操作らしい事がネット上で見つかり、操作手順なども有りましたが、途中までで進めませんでした。
auサポートに問い合わせましたが、"シムを挿し直してみたら?”
というだけで助けになりませんでした。
老人の一般的利用には特に不都合は感じませんので、ほっといたのですが、気にはなります。
シムは、端末に挿入した状態で届いていますので、必要な設定等は済んでいるものと理解していましたし、過去何回かの機種変更でも自分で初期設定等は一度もしませんでした。
(話が前後して済みませんが、今回の、格安→au乗り換えの以前で格安の前はauで3台程機種変更を経験しています)
デバイスにAPN指定・・ 云々は、何を表し どういう不具合が考えられるのかどなたか教えて頂けないでしょうか、宜しくお願いします。
お礼
質問の発端は格安当時のおサイフ携帯利用ノデータを乗り換えに備え退避しましたが、乗り換え後そのデータを新スマホ (au)へ呼び戻すべく当該サイトへアクセスするのですが何回やっても認証許可されず困ってしまいました。試しにパソコンでアクセスすれば認証されます、(当該サイトのサポートに問い合わせてIDが正しい事は確認) それで、もしかして「APNが指定されていません」のメッセージ関係するのか疑問に思い投稿した次第です。 なぜか、サイトに問い合わせをした翌日には一発で認証されデータの呼び戻しは出来ました。 その後は、以前ほど頻繁ではないですがたまに同じメッセージは表示されますが、実害はなさそうなので放置してあります。 ご教示有り難うございました。
補足
ご教示有り難うございます、No1ご回答者様への補足文にも書きましたが、一括au手配で購入しています。