締切済み 自閉症って最近よく聞きますが何ですか他人に危害を与 2020/11/19 23:37 自閉症って最近よく聞きますが何ですか他人に危害を与えるんでしょうか?。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 tatakun1024 ベストアンサー率63% (118/187) 2020/11/22 10:01 回答No.2 No.1です、お礼と補足を拝読させていただきました。 >>調べると7歳までに症状が出ると書いてました。既に成人して中年以降になることは可能性的にあるのですか。 7歳までに症状が出るという情報は間違いだと思います。 1歳~2歳で自閉症が認められているという意見も多々ありますよ。 【成人して中年以降になることは可能性的にあるか??】おっしゃっていることがわかりません。 >>ただの神経質とは違うのですか 自閉症スペクトラムの人は聴覚過敏、神経過敏、視覚過敏、拘り、とらわれ、些細なことでイライラするなどの症状があります。・・・と前の回答に書きました。そういう意味では神経質になるのもあると思います。 過敏さや些細なことでイライラしたり神経質になることはあると思います、結構たくさんありますよ 質問者 お礼 2020/11/24 00:46 その、基準点が分りませんね。もし、違うのにやぶ医者から自閉症といわれたら、たまらないじゃないですか。発達障害自体平成で生まれた造語ですしね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tatakun1024 ベストアンサー率63% (118/187) 2020/11/21 18:29 回答No.1 ・主に先天的な原因により、対人関係の特異性やコミュニケーションの質的な障害などが見られる障害と某サイトにあります アスペルガー症候群、知的障害、広汎性発達障害などが自閉症に分類されます。 他人に危害を与えるのは自閉症で多々ありますが、他の疾患や病気ではなくても危害を与えるケースは多いと思います。 自閉症スペクトラムの人は聴覚過敏、神経過敏、視覚過敏、拘り、とらわれ、些細なことでイライラするなどの症状があります。 「自閉症」で検索してみてください Wikipediaなどを見るといろいろ解るはずです。 質問者 お礼 2020/11/21 20:23 調べると7歳までに症状が出ると書いてました。既に成人して中年以降になることは可能性的にあるのですか。 質問者 補足 2020/11/22 05:07 ただの神経質とは違うのですか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 危害を加えた奴に危害を加えたら免許取り消されますか 何もしていない他人のクルマを煽って強制停止させたうえに その運転者に危害を加えると煽って危害を加えた者は逮捕されたうえ 運転免許を取り消しにされると聞きましたが その煽って危害を加えて来た者に対して抵抗してその場で報復して 見返りに怪我させてやったら報復したほうの者の運転免許は取り消されるのでしょうか。 自閉症は見ただけで解る? 自閉症について教えてください ここで言う自閉症とは高機能自閉症です 自閉症は他人もしくは専門家が見ただけで自閉症と判断できますでしょうか? 最近コミニュケーションの障害(困難)から病院へ訪れ相談をしました そこで知能を疑われIQ検査をしたのですがIQは130と平均以上と言われたのですが、診断書の診断名に自閉症と記載されています これといってコミュニュケーションに問題があるという話以外は特に深く身の上話をした訳ではないので、どうしてそいうった判断をしたのか疑問に思います 専門家というのは患者の態度や視線などから自閉症と判断できる場合があるのでしょうか? 一番心配なのが、今まで自分が自閉症だとは思っていなかったので気にもしませんでしたが、周りから私は自閉症という目で見られているのかが心配で仕方ありません。 高機能自閉症というのは目つきや行動などで一般の人からも解ってしまうものなのでしょうか? 悩みだしたら切りがないのですが、後から考えてみれば今まで私を避ける人が多かったような気がしないでもありません・・・ ・電車で混んでいる時、私の隣には誰も座りません ・喫茶店で混んでいる中、数席となりに空きができると私の隣の人が移動する(臭いがくさかったりみなりがだらしない訳ではないようです、確認してもらってます) ・2~3日に一回のペースで行く行きつけの喫茶店やコンビニでは私には挨拶やお礼もしません ・同じマンションの十人は私にあっても挨拶もしないどころか目も合わそうとしません なんだか考えると切りがありませんが、ここまで来ると普通の人でも見ただけで自閉症と判断できるのかなと不安に思っています 皆さんのご意見をお聞かせください よろしくお願いします 1歳4ヶ月、自閉症でしょうか? はじめまして。 以前から母に、1歳4ヶ月の息子が 自閉症じゃないかと何度も指摘されていました。 私は今まで自閉症が何なのかも知らなかったので どんな症状か聞いても、 今の年齢ならこんなものだろうと気にしていませんでした。しかし、息子が最近私にもこれはおかしい。。 と思うことがたくさん出てきました。 ネットで自閉症については少し調べました。 まず、症状として前からあったことは、 ※おもちゃや車のおもちゃなどは絶対に裏を向けて タイヤをくるくる回す。 回るものは必ず回す。 面白がっているというよりぼけーっとして。 ※全く落ち着きがない。少しもじっとしていられない 抱っこも嫌がる。まして他人は絶対無理 ※奇声を発する。(ヒーとかキャーとか) ※上を向いて走って全く前をみていなくて 階段があっても壁があっても突っ走る。 お店などどこでも。 ※お店や家などでずっと物を並べる。やめない。 並べ方にもこだわりがある。 物の出し入れも。 ※痛みに反応しない。今までに痛くて泣いたこと はほとんどない。 一日に何回もこけたり、他人から見ても かなり痛いはずなのに全く平然としている。 ※私がヘアーバンドやタオルを髪に巻いただけで 全く目も合わせずに大泣きして止まらない。 他人に対しても目を合わせないしあわせようとしない。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 自閉症に向いている職業 自閉症で他人と話すのが好きな人に向いている職業は何ですか。そんな人はいないという趣旨の回答は認めません。 自閉症の子供について。 私は、自閉症や、知的障害児をサポートするNPO法人で 働いているのですが、その中に困った子がいます。 その子は、自閉症なのですが、他人(ワーカーさん、他の子供) に、「つば」を飛ばすのです。6歳です。 なにか、防御反応の様にも見えるのですが、つばを飛ばすし、 頭につけてきたり、大変困っています。 注意すると、よけいやってきます。 こういう場合は、どういった対応をすればいいのでしょうか? 自閉症はいつからあったのか? 最近先進国で急増していると言われる自閉症ですが、昔(1000年前とか)はあったのでしょうか? 自閉症など脳に異常をきたす人が増えたのは、現代になってから化学物質が 氾濫したせいもあるのではないかと思っているのですが・・・。 それか、普通なら死産してしまうような脳の障害がある赤ちゃんも、現代医療によって生き延びたおかげで、 結果自閉症の人として生きていられるのかもしれないとも考えています。 もし自閉症の発生について、参考となる情報・文献・資料等をお持ちの方がいらしたら教えていただきたいです。 また、この質問に適するカテゴリーが他にあると思われたらご指摘下さい。 よろしくお願いいたします。 自閉症について 自閉症について 1自閉症は障害者になるのでしょうか?年金や福祉も障害者扱いでしょうか? 2人間以外にも自閉症はあるのでしょうか? 3自閉症の親から自閉症の子供が生まれてくる可能性はあるのでしょうか? 自閉症?? 息子(1才1ヶ月)がいます。 よく最近、地域のサークルで遊ぶのですが、 他の子がわーんと泣いたり、ぎゃーと大きな声をだすと必ず泣き出します・・・。 これは自閉症の傾向なのでしょうか? よく自閉症の子に赤ちゃんの泣き声が嫌いとあります。 現在は息子は、少しずつですがおもちゃなどの名前は理解できています 自閉症独特の五感の感じかた 他人に自分の体を軽く(チョンと)触られたり、頭をなでられただけで、ものすごく不快になってしまうのは自閉症の人だけで、普通の人にはこういう不快な感覚は無いんですか? あと、掃除機やトイレの手乾燥機の大きな音などがとてもこわく感じて苦痛になるのも、自閉症の人だけで、普通の人はこわく感じて苦痛になったりはしないんですか? 自閉症 自閉症とはどういう病気でしょうか?また自閉症に引っかかりますと、自閉症治すには落ち着かなければならないんでしょうか? 自閉症の可能性は高いですか? こんにちは。 4ヶ月半の娘を持つ母です。 最近、娘が奇声を歯するようになりました。 奇声といってもいろいろあると思うのですが、何か甲高い泣き声でイルカの泣き声のような、恐竜の赤ちゃんの泣き声のような声です。 特に機嫌が良い時、悪い時、両方します。 何か呼んでいるような、遊んでいるような、よくわかりません。 あるサイトで奇声を発する子は自閉症の可能性が高いことを知り、おても心配しています。 実は私の主人はだいぶ年上で55歳にしての初の子です。 主人が高齢の場合、自閉症になる確立が高いと立証されているので、自閉症に関してはかなり敏感になってしまいます。 娘はよく泣き、よくおっぱいも飲み、よくニコニコもするし、機嫌が悪いとき意外はよく目も合います。 この奇声は一体何なんでしょうか。。。 今の時点で自閉症と 自閉症について 自閉症について調べています。 自閉症の人には特定の能力があるということを聞いたのですが、その能力には どのようなものがありますか?代表的なものを教えて下さい。 また、日本ではどれくらいの人が自閉症なのでしょうか? また、他の国の自閉症患者の数が分かれば教えて下さい。 お願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 自閉症について こんばんは。 0歳7カ月の息子を持つ父親です。 最近、妻の様子がおかしく聞いたところ、子供が自閉症ではないかと常に考えてしまっているせいで元気も出ないと言うのです。妻は、常にインターネットなどで他の子供達の発達具合や成長を観覧しており、他の子供と比較してうちの子供は、自閉症ではないかと言うのです。 自閉症について、私は、医者でもなく専門知識がまるでないので妻が言う症状(他の子との違い)を言われてもそれが、自閉症なのかもわかりません。それに、自閉症の判定はもう少し大きくならないとわからないと思うので、下記に妻が言う自閉症では?と疑う点を書くので、詳しい方や子育てして同じような子供さんを持つかたの意見を聞かせてほしです。宜しくお願いします。 (1)抱っこや授乳中に子供と目線が合わない。 (2)ハイハイできるようになった(できてすぐぐらいです)が、お腹が空いた時と眠たい時以外は、 ほぼ後追いをしない。呼びかけても10回に1回ぐらいしか寄ってこない。 (3)母親を求めていなく、一人で遊んでいることが多い。 (4)私の母親(おばあちゃん)以外の人に人見知りをしない。 (5)足の親指が常に力が入ったような状態。 妻が言うには、上記のような色々な症状があるので自閉症と判断しているみたいなのですが、どうなのでしょうか? 本当に悩んでる妻を見ても声を掛けられない情けない父親です。どうか教えてください。 自閉症者と知り合いたい 自閉症の知り合いを作りたいのですが、どうすればよいですか。mixiで自閉症コミュニティがありますが、利用者はほとんど自閉症者の家族で、本人はほとんど居ませんでした。 自閉症について教えて下さい。 自閉症は一生自閉症のままで治らない。と言われていますが、療育によって症状が和らいだり、目立たなくなるのでしょうか? 自閉症と発達障害とは別の物と考えていいのでしょうか? ご回答お願いします。 自閉症に効くサプリメント教えてください。 自閉症、特に高機能自閉症に効くサプリメントを教えてください。 当方、25歳、最近になって自分が高機能自閉症の疑いが強いことを確信してきました。ADHD、注意欠陥よりもそれの恐れ大です。 全般的な知能指数が低いです。 社会背かつに困難をきたしているので、良いとされているものでも知りたいです。 自閉症スペクトラムの方に質問です。自閉症スペクトラ 自閉症スペクトラムの方に質問です。自閉症スペクトラムと診断された時、納得されましたか?それともまさか自閉症スペクトラムとは思ってなかったですか? 私は最近、専門医から自閉症スペクトラムの症状がはっきり出ていると言われました。ただ自分自身では、単に行動がワンパターンでコミュニケーション能力が低いだけで、まさか自閉症スペクトラムとは思っていなかったのですが、そんなものなのでしょうか? 自閉症 こんにちは 自閉症について質問です。 自閉症は治せないことが分かる。だが、僕は自閉症があるので、場合によって、簡単な会話さえできません。 その他、会話で 私の話す番はいつかがわからない。 泣きたいほどつらいです。 役10年間ぐらい毎週ソーシャルスキルトレーニングに行ったのに簡単な会話などなかなかできません。本当にヤバいですね。 どうすればいいんのでしょうか 自閉症について 近年社会構造が複雑化かつ多岐にわたるようになり 構造改革が求められています。 一昔20年前くらいまでは自閉症児は今ほどいなかったと思います。 もちろん現代医学の進歩により病気診断が格段に進化した恩恵もあるとは思いますが 近年の自閉症児の激増は異常だと思います。 なぜ近年自閉症児が増え続けているのでしょうか? また自閉症は遺伝するのでしょうか? 自閉症とは・・・ 自閉症について質問です。 自閉症とはいつ決まる(なる)のでしょうか??? 受精時、精子や卵子、遺伝など・・・、妊娠中、妊娠中の母体異常 どれがきっかけでなるのでしょうか??教えてください。 また、自閉症や知的障害は一緒なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
その、基準点が分りませんね。もし、違うのにやぶ医者から自閉症といわれたら、たまらないじゃないですか。発達障害自体平成で生まれた造語ですしね。