- ベストアンサー
感染者が激減するのはいつ頃になる?
いつの間にかわが県でも180人くらいの感染者が出ました。 今年の5月から6月くらいは、コロナ感染については大都市圏の事だと思っていましたがわが県でもいつの間にか3桁に感染者が増え、絶対ないだろうと思っていたわが市の田舎でも4名出ました。わが市の場合はいずれも祝日や休日に感染しています。濃厚接触者の追跡ってどうやって調べるのか知りませんが、陰性だったとのことでほっとしていますが、来年もこんな状況だろうなと思うと嫌です。もう二度と緊急事態宣言は出ないと思うものの、感染者が激減するのはいつ頃になるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.2
- aheaheuhiha
- ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.1
お礼
激減するより徐々に増えていっていますが死亡率は少なくなりました。早くコロナの報道がネットやTVから消える日を望んでます。田舎で4人感染者が出れば怖いですよ。人口が少ないですからね。インフルエンザに罹った事私1度ありますが 死ぬかと思った程しんどいですし、食事も食えない、水分だけでフラフラで病院に行きました。それを考えるとコロナに罹った時にどれだけしんどいのか理解できます。 都心で毎日3桁の感染者が出たなんて、都会の人は命がけで日々暮らしているんだなと思っていますが、慣れちゃった頃に危ないと春頃言っていた方の予想通りになっています。